344views

かつての日本女性は世界一美しい肌と髪だと言われていました。
今でも海外では日本人の黒髪と白い肌はジャパンビューティーと呼ばれ、憧れの的なのだとか。
そもそも「椿姫」は日本女性の代表で、ヨーロッパ社交界の華だったのですし、シャネルの有名なモチーフの「カメリア」は日本原産の花「椿」。
「椿」は日本女性を象徴する花の一つ。

そこで私が最近大注目しているのが、古来から日本女性の美を守ってきた「椿油」。
大島椿さんは殿堂入りの優れものなので、日本の女性はやっぱり賢いなと思っていますが、更に一歩進めて、スキンケアにも使い始めてみました。

これが、すばらしく肌と相性がよくって、もうやみつき。
今までオリーブを使ってきました。
もちろん、オリーブも良かったのだけど、椿油は遺伝子が求めていたのではないかと思うほどしっくりきたんです。
日本人の髪にも最も相性がいいのが椿油とも言われるそうですが、肌にももちろん優しく、しっとり覆う感触があります。
スキンケア、ヘアケア、ボディケア、どこも椿油1本でまかなえるし、髪にも使うので、一年中活躍。

祖母の鏡台にも置いてあった椿油。
もしかしたら、日本人の艶肌は椿油も一助あったのかも?
なんて想像しながら椿油の癖のある臭いも楽しんでいます。

オレイン酸が多く、乾燥肌に向くオイルです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる