◎ダイエットについて
こんばんわ(^○^)
現在高2陸上部短距離(400 400H 100H)しています
<現状>
走る時、今の体重だと膝の負担がすごくて
体重をどうしても減らしたいんです。
でも短距離なので太ももやふくらはぎの筋肉、
腹筋背筋は落とせないです。
骨盤がゆがんでいてかなりでっぱっています
ももの脂肪すごいです^^;
今は夜ご飯の前に毎日豆乳を飲んでいます
ストレッチも風呂上りにしています
部活してるのもあるし、大食いなのもあるのですが
すごく食べたくてどうしても食事量が減らせません><
それに食事量を減らすと基礎代謝が減ると聞いたので
それは避けたいです。
◎基礎代謝を下げないような3食のとりかた
◎太もものお肉のとりかた
◎オススメの減量方法
教えていただきたいです><
現在高2陸上部短距離(400 400H 100H)しています
<現状>
走る時、今の体重だと膝の負担がすごくて
体重をどうしても減らしたいんです。
でも短距離なので太ももやふくらはぎの筋肉、
腹筋背筋は落とせないです。
骨盤がゆがんでいてかなりでっぱっています
ももの脂肪すごいです^^;
今は夜ご飯の前に毎日豆乳を飲んでいます
ストレッチも風呂上りにしています
部活してるのもあるし、大食いなのもあるのですが
すごく食べたくてどうしても食事量が減らせません><
それに食事量を減らすと基礎代謝が減ると聞いたので
それは避けたいです。
◎基礎代謝を下げないような3食のとりかた
◎太もものお肉のとりかた
◎オススメの減量方法
教えていただきたいです><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/8/14 21:17
減量
あたしも陸上やっていました。
あたしは長距離だったので
食事制限はコーチから
厳しく指導されていたので
体重管理はちゃんとしていました。
短距離の方でも
食べ過ぎは良くないかと
思いますよ!
バランスの良い
高タンパク質低カロリーの食事と
食事量を腹八分目までに
抑えるぐらいなら
基礎代謝を下げることなく
健康的に減量は出来ると
思いますよ
もちろん間食は厳禁です
食べ方もいきなり血糖値を
上げると良くないので
野菜→汁物→主菜→ご飯
という順で食べると良いです
脂肪をとるには筋肉を
つけて燃焼するしかないと
思います。
そのためには食事で脂肪分を
過剰にとりすぎない。
あとはストレッチと筋トレですかね。
短距離の方なら鍛えて
いらっしゃると思いますが
太ももはハムをしっかり
鍛えると引き締まると
思いますよ
体重が1kg増えるだけで
膝への負担はその3倍だとも
言われるのでましてや
ハードラーの方なら故障に
繋がりかねませんよね
それを踏まえてきちんと
考えた方が良いと思いますよ^^
参考にして頂ければ
幸いです( ^ω^ )
あたしも陸上やっていました。
あたしは長距離だったので
食事制限はコーチから
厳しく指導されていたので
体重管理はちゃんとしていました。
短距離の方でも
食べ過ぎは良くないかと
思いますよ!
バランスの良い
高タンパク質低カロリーの食事と
食事量を腹八分目までに
抑えるぐらいなら
基礎代謝を下げることなく
健康的に減量は出来ると
思いますよ
もちろん間食は厳禁です
食べ方もいきなり血糖値を
上げると良くないので
野菜→汁物→主菜→ご飯
という順で食べると良いです
脂肪をとるには筋肉を
つけて燃焼するしかないと
思います。
そのためには食事で脂肪分を
過剰にとりすぎない。
あとはストレッチと筋トレですかね。
短距離の方なら鍛えて
いらっしゃると思いますが
太ももはハムをしっかり
鍛えると引き締まると
思いますよ
体重が1kg増えるだけで
膝への負担はその3倍だとも
言われるのでましてや
ハードラーの方なら故障に
繋がりかねませんよね
それを踏まえてきちんと
考えた方が良いと思いますよ^^
参考にして頂ければ
幸いです( ^ω^ )
通報する
通報済み