効果的な水分補給法・水の飲み方
乾燥する季節ですが、化粧品で水分補給するのと同じくらい、きちんと水を飲むのも大切だとよく聞きます。
水を2Lほど飲むのは、ダイエットにもかなり効果があるそうなので、興味を持っています。
また、もともと大のコーヒー好きで、頭がぼーっとしやすいこともあり1日3杯は少なくとも飲んでいたのですが、コーヒーは利尿作用があって脱水を起こしやすいこと、また、頭がぼーっとするのは脱水症状のサインの可能性があり、それでまたコーヒーを飲んだら悪循環、という記事を最近読み、ますます危機感を感じています。
ためしにたくさん水を飲んでみようとしたのですが、どうも味がない水を大量に飲むのがなかなかしんどく、しかもおなかがたぽたぽするのがどうも苦手で、続きません。
あとすでにどのくらい水を飲んだかがよくわからなくなってしまいます。
もともとのどが渇いても結構我慢していられるせいか、「水分補給が必要な状態」というのもよくわかりません。なので、一日コップ3杯程度しか水を飲まない日が多いです。
皆様はたっぷりと水分補給をするために工夫なさっていることはありますか?是非コツを教えてください。
水を2Lほど飲むのは、ダイエットにもかなり効果があるそうなので、興味を持っています。
また、もともと大のコーヒー好きで、頭がぼーっとしやすいこともあり1日3杯は少なくとも飲んでいたのですが、コーヒーは利尿作用があって脱水を起こしやすいこと、また、頭がぼーっとするのは脱水症状のサインの可能性があり、それでまたコーヒーを飲んだら悪循環、という記事を最近読み、ますます危機感を感じています。
ためしにたくさん水を飲んでみようとしたのですが、どうも味がない水を大量に飲むのがなかなかしんどく、しかもおなかがたぽたぽするのがどうも苦手で、続きません。
あとすでにどのくらい水を飲んだかがよくわからなくなってしまいます。
もともとのどが渇いても結構我慢していられるせいか、「水分補給が必要な状態」というのもよくわかりません。なので、一日コップ3杯程度しか水を飲まない日が多いです。
皆様はたっぷりと水分補給をするために工夫なさっていることはありますか?是非コツを教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/12/14 20:30
少しずつ回数を分けて飲んでます。
水を1日2リットル よくダイエットや健康的な生活のための水分補給の目安として取り上げられますが、ここまで飲むのは飲みすぎだそうです。
以前テレビで石川遼のトレーナーをしている方が言われていたのですが、
大量に水分補給が必要なアスリートのような人以外は、
体重×0.3リットルくらい(60キロの人で1.8リットルくらい)で十分すぎる量だそうですよ。
それ以上飲むと、体内のミネラルを排泄とともに多量に放出してしまったり、
皆さんが言われているようにむくみに繋がったり、
かえって体の負担になるそうです。
これを見て、当時、頑張って2リットル飲むぞ!と毎日意気込んでた私も程々にするようになりました。
それと水分は、一度にに気合を入れて飲まず、
仕事中に気づいたら一口、家でテレビを見ながら気づいたら一口、と
気づいたときにちょっとずつ飲むようにしています。
水を1日2リットル よくダイエットや健康的な生活のための水分補給の目安として取り上げられますが、ここまで飲むのは飲みすぎだそうです。
以前テレビで石川遼のトレーナーをしている方が言われていたのですが、
大量に水分補給が必要なアスリートのような人以外は、
体重×0.3リットルくらい(60キロの人で1.8リットルくらい)で十分すぎる量だそうですよ。
それ以上飲むと、体内のミネラルを排泄とともに多量に放出してしまったり、
皆さんが言われているようにむくみに繋がったり、
かえって体の負担になるそうです。
これを見て、当時、頑張って2リットル飲むぞ!と毎日意気込んでた私も程々にするようになりました。
それと水分は、一度にに気合を入れて飲まず、
仕事中に気づいたら一口、家でテレビを見ながら気づいたら一口、と
気づいたときにちょっとずつ飲むようにしています。
通報する
通報済み