なかなか痩せられない…
閲覧ありがとうございます。
当方ダイエットに励む…もとい、励んでいた女子高生です。
去年の9月頃から本格的にダイエットを開始し、数か月でMAX時から5キロ落とすことに成功しました。冬頃からは停滞期が続いており、「まあのんびり続けてれば突破できるよね~」と気長に停滞期が過ぎるのを待っていました。
しかし、春頃に半月ほど海外に行ったとき、2キロほど太って帰ってきてしまいました。ホームステイだったので普段のように食事を制限することができなかったし、日本食よりも比較的高カロリーな料理が多かったからかと思います。
もちろん帰国してからダイエットに励もう!と思ったのですが、半月の間に胃袋が大きくなってしまったのか…ダイエットしてた頃の食事だと全く満足できなくなってしまいました(汗)
たしかに以前はちょっと無理な食事制限をしすぎていたなあ…と反省する部分も多かったので、きちんと3食食べるようにしました。ですがこれが全く痩せなくて…やっぱり前のようにかなりストイックに食事制限をするべきなのかと考えています。
運動量に関しては、4月からチャリで往復1時間半ほどかかるバイト先まで週に2~3回ほど行くようになったのでそこまで問題はないかと思っているのですが少ないのでしょうか?(以前は夜にランニングやウォーキングをしていました。今はバイトや学業の関係であまり出来ていません…)
ですが、運動をしても食事を軽めにしても全く体重が変化しません。(2キロ増えたまま)
チャリの漕ぎすぎて筋肉がついたのかな…とも思いましたが、そんなに急激に筋肉が発達するほど漕いでいませんし…(汗)
前ほどストイックにダイエットに励めない自分や、全く痩せないからだに嫌気がさしてきてしまい、ファーストフードや菓子パンなんかに手が伸びてしまいます。悪循環ですよね…!
そこで、何かアドバイス等を頂けないでしょうか!どんなものでも構いませんので、ご回答お待ちしております!
ちなみに、17才で身長は163~164くらい、体重は53~54くらいです。
目標体重は48キロです。
当方ダイエットに励む…もとい、励んでいた女子高生です。
去年の9月頃から本格的にダイエットを開始し、数か月でMAX時から5キロ落とすことに成功しました。冬頃からは停滞期が続いており、「まあのんびり続けてれば突破できるよね~」と気長に停滞期が過ぎるのを待っていました。
しかし、春頃に半月ほど海外に行ったとき、2キロほど太って帰ってきてしまいました。ホームステイだったので普段のように食事を制限することができなかったし、日本食よりも比較的高カロリーな料理が多かったからかと思います。
もちろん帰国してからダイエットに励もう!と思ったのですが、半月の間に胃袋が大きくなってしまったのか…ダイエットしてた頃の食事だと全く満足できなくなってしまいました(汗)
たしかに以前はちょっと無理な食事制限をしすぎていたなあ…と反省する部分も多かったので、きちんと3食食べるようにしました。ですがこれが全く痩せなくて…やっぱり前のようにかなりストイックに食事制限をするべきなのかと考えています。
運動量に関しては、4月からチャリで往復1時間半ほどかかるバイト先まで週に2~3回ほど行くようになったのでそこまで問題はないかと思っているのですが少ないのでしょうか?(以前は夜にランニングやウォーキングをしていました。今はバイトや学業の関係であまり出来ていません…)
ですが、運動をしても食事を軽めにしても全く体重が変化しません。(2キロ増えたまま)
チャリの漕ぎすぎて筋肉がついたのかな…とも思いましたが、そんなに急激に筋肉が発達するほど漕いでいませんし…(汗)
前ほどストイックにダイエットに励めない自分や、全く痩せないからだに嫌気がさしてきてしまい、ファーストフードや菓子パンなんかに手が伸びてしまいます。悪循環ですよね…!
そこで、何かアドバイス等を頂けないでしょうか!どんなものでも構いませんので、ご回答お待ちしております!
ちなみに、17才で身長は163~164くらい、体重は53~54くらいです。
目標体重は48キロです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!