満たされない。
解決済み匿名 さん
食べても食べても満たされません、
ダイエット中の食事というか健康的な食事とはどんなものなんでしょうか?朝は食べすぎてしまうと体が重くなってしまうので適量に白米と具沢山の味噌汁お昼はダイエットと考えるとあまり取らない方がいいのかという思いとめんどくさいと思い適当はダメなのですがお菓子やバナナ一本などを食べてしまいます。夜は適量に白米具沢山味噌汁、おかず。ですが食べても満たされず食後に必ずお菓子を食べてしまいます、糖分を取りたくなってしまいます。なにか食事の面で足りないものがあるのでしょうか?
教えてください。
ダイエット中の食事というか健康的な食事とはどんなものなんでしょうか?朝は食べすぎてしまうと体が重くなってしまうので適量に白米と具沢山の味噌汁お昼はダイエットと考えるとあまり取らない方がいいのかという思いとめんどくさいと思い適当はダメなのですがお菓子やバナナ一本などを食べてしまいます。夜は適量に白米具沢山味噌汁、おかず。ですが食べても満たされず食後に必ずお菓子を食べてしまいます、糖分を取りたくなってしまいます。なにか食事の面で足りないものがあるのでしょうか?
教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/12/23 12:28
タンパク質をもう少しとってみるといいと思います!
鮭、鶏肉(皮はむく)、卵、納豆など
食後に甘いもの欲しくなるのわかります。
身体が習慣化してしまっていると思うので、夜のお菓子を1週間ほどやめてみたら、そんなに欲しくなくなると思います。
最初は、ご飯の量を多くして代わりに食後のデザートをやめるなどして、徐々に食事を切り替えていってみてはいかがでしょうか?
お菓子は朝はok.、週末はokなどしてみて慣れたらもう少し制限するなど段階的がいいと思います。
鮭、鶏肉(皮はむく)、卵、納豆など
食後に甘いもの欲しくなるのわかります。
身体が習慣化してしまっていると思うので、夜のお菓子を1週間ほどやめてみたら、そんなに欲しくなくなると思います。
最初は、ご飯の量を多くして代わりに食後のデザートをやめるなどして、徐々に食事を切り替えていってみてはいかがでしょうか?
お菓子は朝はok.、週末はokなどしてみて慣れたらもう少し制限するなど段階的がいいと思います。
通報する
通報済み