セルライト解消&代謝UP

解決済み
こんにちは★
いつもお世話になっています。

以前からセルライトが気になっており先日、
友人に誘われて初めてリンパマッサージに行きました。
『代謝が悪すぎるから、何しても痩せない体質』
『結構酷いから、運動はやめておいた方が良い』
『冷え性だからしっかり水分を取って、身体を温めるように』
・・・と言われました。

ここでいう水分とは『水』のことで、お茶などのことではないですよね??
お茶ならかなり飲んでいるのですが、水じゃないと意味がないんでしょうか。

身体を温めるようにと言われたのですが、残暑がまだ厳しいので
長袖や長ズボン、靴下を着たり、温かいものを食べたり、
ひざ掛けを使うのに違和感があるのですが・・・
汗をかいてでも、そういうことをするべきでしょうか??

寒い時は結構、温かい格好をするし、ひざ掛けなども使うので
これ以上何をすれば良いのだろう??と思っています。
ましてや、まだ暑い季節なのに・・・

汗をかきやすく、ちょっと動いただけでも
すごく汗が出るのに、熱がいつまでも身体にこもってる感じです。
そのままでいると気分が悪くなったり、頭がぼーっとするので
すぐにクーラーをつけて冷やしているのですが・・・
そういうのも良くないのでしょうか。
ちなみに半身浴でも気分が悪くなりがちで、すぐ出ます。

それから冷え性は5歳ぐらいからで、毎年冬にはしもやけになっていました。
親も冷え性なので、遺伝や体質だと思って諦めていたのですが
今更頑張ったところで改善できるのでしょうか??

自力でセルライトを落とすのは難しいと効きますが・・・
成功した方、いらっしゃいますか??
その方法など教えて頂きたいです。

あと、他に代謝UPで取り組んでいることがあれば
教えて頂きたいです。よろしくおねがいします★

ログインして回答してね!

Check!

2013/10/3 18:47

コーヒーマッサージ、おすすめです。
昨年秋からの一年間で-20kgに成功しました。
下記はその経験からのお話になります。

まず「代謝が悪いから何をしても痩せない」「運動はやめておけ」というのは間違いだと思います。
実際私は一年前は暑かろうと汗をかかない体質でした。
それ以外はトピ主さんと同じように熱がこもり、ボーっとして吐き気に襲われていました。
常に体の表面が冷たく、血のめぐりが悪い事は明らかでした><
しかしダイエットを続けてゆく過程で汗をかきやすく、冷え症も改善されていきました。
軽い食事制限(基礎代謝程度を摂取)と自宅で出来る簡単な運動で-15kgほどは落ちました。
(私の場合はカーヴィーダンスですが、続けられるものなら何でも良いと思います)
特にリンパマッサージなどは当時行っておりませんでしたし、半身浴などもやってませんでした。
マッサージを始めたのは最近ですがそれからでも-5kgですね。
冷え症で代謝が悪くても、やる事さえやれば痩せます!!
逆に運動をせずに筋肉が衰えてしまうと余計に代謝が下がり、悪循環に陥ってしまいます。
無理のない範囲の運動と水分&タンパク質補給で良質な筋肉をつけましょう。

最近私がダイエットに取り入れて、効果があると感じているものがあります。
「コーヒーマッサージ」です。
コーヒーに含まれるカフェインは脂肪燃焼作用があり、セルライト解消用のマッサージクリームにも必ずといって良いほど含まれる成分です。
私の場合はカフェからコーヒーの出し殻を貰ってきていますが、難しい方は安価なインスタントコーヒーでも多分大丈夫です。
お湯で少しふやかしてからボディソープを混ぜて足やお尻、お腹や二の腕に伸ばして数分放置します。
それからセルライトを潰すように!憎き脂肪を揉みしだきます!!
最後にリンパの流れに沿って流すようにマッサージします。
そしてもう少しだけ置いてからシャワーで洗い流します。
あとはお風呂上がりにボディクリームなどを使ってもう一度マッサージすればバッチリです。
(コーヒーには油分を取り除く作用があるので、そのままにすると乾燥してしまうので必ず保湿して下さい)
私はこれを一ヶ月ほど前から導入していますが、今まで脂肪か筋肉か分からないものでガチガチボコボコだった太ももが柔らかくなってきました。
安価なものの中ではかなり効果がある方法だと思います。
湯船に浸かる方はお湯に入れてコーヒー風呂なども良いかと思います。

注意点は
・出し殻はカビやすいのでしっかり乾燥させて保存する
・出し殻を使う場合、排水溝が詰まらないように気を付ける
・胸につかないように気を付ける(胸痩せしたい人は除く
・マッサージ後は必ず保湿する!!
…ぐらいでしょうか?結構気軽に出来ます。

あとトピ主さんは水ではなくお茶を飲んでいるとの事ですが、もしや緑茶ではありませんか?
緑茶は実は体を冷やす作用があるので代謝UPには不向きです。
紅茶やプーアール茶、ウーロン茶、ジャスミン茶などが体を温める作用があるのでお茶であればそれらを飲んだ方が良いでしょう。
水にしろお茶にしろ、出来るだけ体温に近い温度で飲むと良いそうです。
つまりは常温で飲めという事ですね!笑

なんだかとりとめもなくダラダラと書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?