乾燥肌
すずきてぃ さん
乾燥肌が治りません
洗顔後はハトムギ化粧水、ニベアをしています
両方たっぷりつけているのに、5分後にはサラっとしています
またパウダーファンデを付けた後、粉をふきます
まだ残っているので、違うものを買うのは避けたいです
どうしたらいいのでしょうか、教えてください
洗顔後はハトムギ化粧水、ニベアをしています
両方たっぷりつけているのに、5分後にはサラっとしています
またパウダーファンデを付けた後、粉をふきます
まだ残っているので、違うものを買うのは避けたいです
どうしたらいいのでしょうか、教えてください
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答5件
- 役に立った!ありがとう:0
2014/1/25 04:40
乾燥肌でお化粧ノリが悪い方には肌表面だけでな深層保湿できるものをすすめします
初めまして。
冬は特にお肌も乾燥しがちです。肌表面だけでなく、
深層保湿できるスキンケアで、洗顔後、お手入れを続けていけば
お肌に潤いが戻ってくると思います。
オールインワンジェルで、深層保湿効果が高く、ハリ・潤いのために
21種類もの美容成分をたっぷり配合したスキンケアがあります。
洗顔後、これ1本で済むのでお手入れも便利かと思います
使用された方で、敏感肌&乾燥肌が解消され、ツルツルと
もっちり肌になり、お化粧ノリも良い感じになったという
方もいます。
詳しく紹介しているブログがありますので、よろしかったら
参考になさって下さい。
URLはこちらです。
http://biyoukenkou117.seesaa.net/
「お肌の潤い・ハリ・弾力ケアに洗顔後、これ1本でOK」
と紹介されているものが、参考になるかもしれません。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:2
2014/1/21 00:08
乾燥肌同盟の美容オイルがおすすめです。
すずきてぃさん初めまして。
化粧水を大量にお肌に投入しているに乾燥する!
5分後にはさらっていうのは肌が乾燥していて飲み込んでいるのか、はたまた、ほかの方も書いておいででしたが、部屋が砂漠なのか。。
どちらにせよ、使っていらっしゃるラインアップからしますと
水分たっぷりではありますが、逃げ出す水分を捕獲する防壁ラインがないように感じます。
通常、肌は表皮13層の最後のラインがはがれる際にセラミド脂質が分泌され、肌から脱走しようとする水分を止めてくれます。仮に、肌のターンオーバが正常に行われない場合はセラミド脂質も分泌されず砂漠の道へまっしぐらとなります。
さて、この状況でどのように水分を留めるか?
考えられる方法としては下記3つ。
1)肌を13層しっかり養育して貯水層を確保する。
2)ターンオーバを無理をさせずセラミド脂質を自然分泌できるようにする。
3)とにかく毛穴を閉じ込めないように蓋!!!!
対処法としては
1)2)ともににたようなものですが、
洗い過ぎをしないように。ごしごしこすったり、ピーリングとかして13層減らさないように。化粧品の中ではターンオーバを促進する成分が入っている場合があります。未熟な肌がはがれてしまうこともありますので、ゆっくりと育ててください。
3)そうはいっても、その間肌が乾く!という為に、オイル等でケアをするのはいかがでしょうか?私も乾燥肌の為、色々なクリームやオイルなどでケアをしてきましたが、粒子の細かい非加熱にてよく精製されたオイルが一番マルチに効果があると思うに至るようになりました。HABAのスクワランオイル、乾燥肌同盟の美容オイル、馬油、クラランスのオイルともに補修機能もあり素晴らしい製品だと思います。ホホバオイルは厳密にはワックスとなります。ワックスには補修機能はありませんが、蓋はできます。
乾燥肌は、全身かゆいと思うし、特にこの季節はつらいと思います。オイルケアは原材料でのアレルギーが起きなければ万能ですので、おすすめです。色々なメーカーから考え尽くされた商品が出ていると思います。なるべく界面活性剤や刺激の少ない成分だけで作られたので肌を育ててみてください。
オイル商品は、有名ブランドでも一品は出されているもので、各ブランドごとにコンセプトが違い、選ぶ楽しみもあると思います。乾燥肌はつらいと思いますが、部屋に加湿器も投入してみるなどして、オイルケアもいかがでしょうか?通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2014/1/19 16:19
私も使っていますよー!
私もハトムギ化粧水と二ベアですが、それ程乾燥は気になりません。
そこでお尋ねなのですが、すずきてぃさんはハトムギ化粧水何回ぐらいつけていますか?
一回ハトムギをたっぷりつけて二ベアだけだとまだ化粧水が入るんではないかなとおもいます。化粧水は入りにくいなって思うぐらいまで何回も何回もつけるのがお勧めです。そのために大容量なのですから。
そのあとに二ベアを押しつけるように塗ると良いかと思います。それでも気になるようでしたら、二ベアの前に乳液も加えると良いかもしれません。してらっしゃらなかったらぜひお試しを!通報する通報済み
-
Virgo87 さん
役に立った!ありがとう:02014/1/19 11:39
お部屋は乾燥していませんか?
もしかして、お部屋も乾燥していませんか?
この時季はどうしても空気が乾燥しやすい(暖房器具なども原因)ので、部屋の湿度をあげることも大切です。
身近な方法としては、洗濯物の部屋干し、タオルを濡らしてハンガーにかける、などがあります。水分補給ももちろん大切です。
ファンデーションをつけると粉がふく、ということですが、化粧下地は使っていますか? 化粧下地を使った方が化粧のもちがいいですし、毛穴の広がりを防ぐことができますよ。
(ちなみにファンデーションは、夏はパウダーの方がいいと思いますが、冬はできればジェルやリキッドを使った方がいいと思います)
あと、化粧水はコットンやシートマスクをパッティングしてみることをおすすめします。外出時なども気になるようでしたら、スプレーボトル(100均とかでも売っていると思います)の中に化粧水を入れて持ち歩くのも手です。通報する通報済み
-
キンジー・ミルホーン さん
役に立った!ありがとう:12014/1/19 11:37
美容液を足すのも手かと思います、、、
化粧水で保湿して、ニベアで蓋をしていらっしゃいますが、栄養分である美容液が見当たりませんので、、、。
また、化粧水の効果的と思われる使い方を美ログに書いておきましたので、宜しかったら、そちらも何かのご参考になさって下さいね。
因みに、私は、腕にニベアを愛用中です♪
お互いに乾燥肌で苦労しますね、、、。通報する通報済み
5件中 1 - 5件を表示
関連度の高いQ&A