味つきの水

最近、いろはすみかん・いろはすりんごなどの味つきのお水が増えてきてて、私はすきでよく飲んでいるのですが飲みすぎはよくないのでしょうか?
お風呂あがりに500mlの味つきのお水をよく飲んじゃってて
普通の水と違ってカロリーも少しはあるので‥
どなたか知識のある方教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/3 21:05

タイミングも大事だと思います!
もちろん、カロリーのことを考えると、水分補給には水だったり、人工甘味料が入っていないものがベストだと思います。

ただ、大量に汗をかいた時には、ポカリとか、アクエリアスみたいなスポーツドリンクの方が体に浸透しやすかったりします。

もし、味がついたものでジュースほど味が濃くないものがお好みでしたら、ポカリスエットイオンウォーターとかいいと思います!

味が普通のポカリよりもスッキリしていて、水分補給も効率よくできるし、おすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?