味つきの水
最近、いろはすみかん・いろはすりんごなどの味つきのお水が増えてきてて、私はすきでよく飲んでいるのですが飲みすぎはよくないのでしょうか?
お風呂あがりに500mlの味つきのお水をよく飲んじゃってて
普通の水と違ってカロリーも少しはあるので‥
どなたか知識のある方教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
お風呂あがりに500mlの味つきのお水をよく飲んじゃってて
普通の水と違ってカロリーも少しはあるので‥
どなたか知識のある方教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/6/3 21:05
タイミングも大事だと思います!
もちろん、カロリーのことを考えると、水分補給には水だったり、人工甘味料が入っていないものがベストだと思います。
ただ、大量に汗をかいた時には、ポカリとか、アクエリアスみたいなスポーツドリンクの方が体に浸透しやすかったりします。
もし、味がついたものでジュースほど味が濃くないものがお好みでしたら、ポカリスエットイオンウォーターとかいいと思います!
味が普通のポカリよりもスッキリしていて、水分補給も効率よくできるし、おすすめです。
もちろん、カロリーのことを考えると、水分補給には水だったり、人工甘味料が入っていないものがベストだと思います。
ただ、大量に汗をかいた時には、ポカリとか、アクエリアスみたいなスポーツドリンクの方が体に浸透しやすかったりします。
もし、味がついたものでジュースほど味が濃くないものがお好みでしたら、ポカリスエットイオンウォーターとかいいと思います!
味が普通のポカリよりもスッキリしていて、水分補給も効率よくできるし、おすすめです。
通報する
通報済み