ヘルシーな食事 続けられる運動
解決済み
149cmで55kgもあります
何度もいろんなダイエットに挑戦しては失敗、太る原因は食べ過ぎです
特に夜ご飯が歯止めが効かず食べすぎてしまうので低糖質高タンパクなレシピを教えていただきたいです、、
あと3月にたくさん大事なイベントがあるので5キロは痩せたいのですがおすすめの筋トレや運動なども教えていただきたいです、教えていただいたことは必ず実践します…!
デブ脱出したいですよろしくお願いします!
何度もいろんなダイエットに挑戦しては失敗、太る原因は食べ過ぎです
特に夜ご飯が歯止めが効かず食べすぎてしまうので低糖質高タンパクなレシピを教えていただきたいです、、
あと3月にたくさん大事なイベントがあるので5キロは痩せたいのですがおすすめの筋トレや運動なども教えていただきたいです、教えていただいたことは必ず実践します…!
デブ脱出したいですよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/2/7 10:24
夜に 重い(高カロリー)は、必要無いことを自覚しましょう。
夜は、入浴して眠るだけですので エネルギーは、あまり必要ないです。
夜は、控えめが良いです。糖質は、ご飯 うどん パスタ
パン お餅 (ピザや菓子パンは、高カロリー)
ゼロでは、限界がありますので 少しだけ食べましょう。
麦とか こんにゃく米とか 雑穀を混ぜてみてもいいです。
たんぱく質は、鶏肉 豆腐 豆製品 卵 チーズ 乳製品です。
大切なのは、よく噛んで ごぼうやレンコン こんにゃくなど
噛むことで 脳をだますことです。するめや昆布もいいですよ。
満腹中枢を刺激して 早く満腹感が得られます(とにかく よく噛む)
麺類などは、のどごしが良く 噛む回数が減るので早食いの原因です。
運動は、家の階段や 駅の階段 歩道橋などを利用するといいです。
夜 食べ過ぎるご自分と 早くバイバイして下さい。
運動などより 食べ物を(内容を考えてみる)変えましょう。
夜は、入浴して眠るだけですので エネルギーは、あまり必要ないです。
夜は、控えめが良いです。糖質は、ご飯 うどん パスタ
パン お餅 (ピザや菓子パンは、高カロリー)
ゼロでは、限界がありますので 少しだけ食べましょう。
麦とか こんにゃく米とか 雑穀を混ぜてみてもいいです。
たんぱく質は、鶏肉 豆腐 豆製品 卵 チーズ 乳製品です。
大切なのは、よく噛んで ごぼうやレンコン こんにゃくなど
噛むことで 脳をだますことです。するめや昆布もいいですよ。
満腹中枢を刺激して 早く満腹感が得られます(とにかく よく噛む)
麺類などは、のどごしが良く 噛む回数が減るので早食いの原因です。
運動は、家の階段や 駅の階段 歩道橋などを利用するといいです。
夜 食べ過ぎるご自分と 早くバイバイして下さい。
運動などより 食べ物を(内容を考えてみる)変えましょう。
通報する
通報済み