
毎日つけるアイシャドウやリップ。どれも自分に似合っていたらうれしい。一方で、似合わなかったとしても「好きなものは好き!」の気持ちも大切にしたい。今回は、正解がない「似合う」について@cosmeメンバーさんの自由な回答をまとめてみました。
そもそも“似合う”ってなんだろう? 肌が明るくみえること? 自分が好きだと思えること? 似合っているかどうかの基準は数値化も可視化もできるものではない。だからこそ、「似合う」の基準は一つじゃない。
そこで、@cosmeメンバーさんに「“似合う”ってなんだろう?」をテーマに聞いてみました。
Q1.美容アイテムを購入する際の一番の決め手は?

Q2.ずばり! 自分に似合っている・しっくりくるアイテムはある?

「ずばり! 自分に似合っている・しっくりくるアイテムはある?」という問いでは、「YES」が8割を上回る結果になりました。
自分に似合っている・しっくりくるアイテムを教えて!


粉質が繊細で、上品
入手困難⁉ 多色買い続出
つけたての色がそのまま持続。保湿・色持ちを兼ね備えた高発色リップです。唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化します。
じゅわっと発色!色持ち続く
美容液入りでまつげに優しい
白浮きせず自然な血色感を演出
自然なツヤ感と高いカバー力
ローラ メルシエ
毛穴や小ジワなどあらゆる肌悩みをカバーするハイカバレッジのクッションファンデーション。カバー力がありながら、透過性の高いピグメントを採用しているため、まるで自分の肌色をコピーしたかのようなナチュラルさ。一度塗りはもちろん、重ねて使用しても透明感あふれる素肌コンシャスな仕上がりに導きます。使うたびにうるおう保湿効果と、紫外線などの環境ストレスからガードするプロテクト機能で、肌そのものを美しく整えます。
マスクをしていても崩れにくい!
角質ケアや毛穴の黒ずみケアに
suisai
発売日 2020/3/1
するすると伸び、心地良い!
しっとりまとまるサロンクオリティ
7つの美容液成分(ローヤルゼリーEX、トレハロース、PCA、フィトステリル誘導体、リピジュアEX、スクワラン、グルタミン酸)がとろけるように髪になじみ、髪のすみずみにしみわたります。傷みきった毛先まで、まるで根元と同じくらいなめらかな髪に仕上げます。
Q3.自分にとって“似合う"とは何だと思う?






「Q3.自分にとって“似合う"とは何だと思う?」の質問に対して、最も多かったのが「自分が好きだと思えるもの」「心地良いもの」という回答でした。
一方で、「第三者からほめられると似合っていると感じる」という回答もありました。第三者から似合っているといわれたらうれしいし、「似合ってるんだ」と実感できますよね。
「かわいい」や「美しい」の概念が変わりつつある今、自分の気持ちに正直になって、気分が良くなるものを選んでみるのもいいかもしれません。
次回の特集テーマは…
「年末だし、自分ほめてあげよっかな」
2021年も残すところあとわずか。ライフスタイルや価値観の変化を感じながら過ごした1年。今、この瞬間を迎えている自分自身を心からほめてあげたいーー。そんな自分へ贈りたくなるモノやコトをおしえてください。
あわせて読みたい
(アットコスメ編集部)