バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
この商品を購入するウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
商品情報詳細ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
- メーカー
- Rainmakers
- ブランド名
- Wonjungyo
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > チーク > パウダーチークメイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウコフレ・キット・セット > メイクアップキット・パレット
- Pickupカテゴリ
- 韓国コスメ
- 商品説明
-
2022年10月1日 一部店舗にて先行発売
なりたいムードに合わせて楽しむ、万能カラーの7色アイ&チークパレット。透け感のあるマット質感でやわらかな印象の「ふんわりマット」、高輝度パールで濡れたような輝きをプラスする「きらめきグリッター」、目元にツヤと立体感を与える「繊細シマー」(02のみ)の異なる3つの質感をミックス。ダイヤ型の部分はチークとしても使えます。美容液成分配合。
- 色
-
- 04 クライローズ
- 03 ブロッサムコーラル
- 02 トレンチブラウン
- 01 ソフトモーブピンク
関連商品ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
クチコミウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレットについてのクチコミをピックアップ!

めめむらさん
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 18件
ブルベ夏クライローズ購入、口コミ通り!とても肌馴染みがいいです。ピンク系アイシャドウは物により腫れぼったく見えるので購入を迷っていたのですが、買って正解でした。発色が良すぎるかな?と思いましたが、実際塗るとパレット上で見るよりも抑えられた色味で、私にはよかったです。
2024/8/14 17:37:15
続きを読む

Kyoko1464さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
77歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 9件
キラキラが控えめで、エレガント。重ねて付けても、グラデーションが綺麗に見えます。
2023/11/5 19:08:11
続きを読む

行方明さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 普通肌
クチコミ投稿 209件
【結論】粉質の良さと色展開の無難さは無双。【購入理由】旅行に持って行くマルチパレットを探していた。【良いところ】○日本製。韓国コスメと侮るなかれ、パケをよく見れば日本製。安全安心、尚且つ粉質の均一さはさすが。○粉質。ラメ飛びしにくいしっとりした粉質。指塗りでも行ける。目元に年齢が出てくる同世代にもおすすめできる。…
2025/2/9 17:43:50
続きを読む

英傑リンクさん
25歳 / 混合肌
クチコミ投稿 8件
みんなブルベ夏に推してるけど画像を見る限りでは 黄味強めで不安だったので現品見るまで躊躇していましたが店頭で見たら可愛くて、やっと購入。届きましたが、やっぱりセカンド秋っぽい?発色も薄めに感じました。ラメは可愛い!ブルベ夏・クリアウィンターですがなかなかぴったりの色味のコスメに出会えず買っては失敗しての繰り返し……
2024/5/12 23:46:15
続きを読む

ONIGIRIさん認証済
41歳 / 普通肌
クチコミ投稿 303件
パウダーとクリームの中間のような質感なので、軽すぎる粉っぽさや、柔らかすぎるクリームのデメリットをカバーしてくれます。「ふんわりマット」「きらめきグリッター」「繊細シマー」という、3つの質感を使い分けるこができるので、なりたい気分に合わせて使うカラーを変えていこうかな♪
2022/10/25 12:00:28
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
Wonjungyoについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら