ナイアード / ヘナ+木藍 口コミ

アットコスメ > ナイアード > ヘナ+木藍 > 口コミ一覧 > rei0325さんの口コミ

クチコミ

クチコミ624件中 154件目を表示

rei0325さん
rei0325さん

6購入品

2011/11/28 20:11:02

ヘナ100%を使用し真っ赤になってしまったので次の日にこちらを使用しました。

今までは普通のカラーリングを美容院でしてもらっていましたが、その度に頭皮がかぶれると言うトラブルに合いながらも、プリンになるのが嫌、まばらにある白髪を染めたいと言う思いで毛染めをしていましたが、今年5月に毛染めによるアナフィラキシーショックになり、入院していました。

この先もう毛染めは出来ないと病院でも言われ、プリンになった髪も白髪もどうすることも出来ないのかと、あきらめていましたが 100%の植物 大丈夫じゃないかな?と思いやってみました。

色々なサイトで色の入りやすい混ぜ物を探し、クエン酸やレモンなどより玄米酢を混ぜた方が色の入りが良いと言う結果が載っているサイトを参考に、こちらの商品にまず 紅茶の煮出し汁をまぜまぜ。

う〜ん・・・牧場の様な何とも言えないにおい・・・。

まっ、許容範囲。



色の入りが良いらしいので玄米酢を混ぜよう・・・うきうき♪・・・



ぇっ・・・(T_T)(T_T)ちょっと? ん? やばくない?







うわっ!!くっさっ!!



もう、異臭でした。

異臭を放つ物を頭に乗せる事への抵抗感を振り払い乗せました。

待つこと1時間。吐きそうでした。

木藍は長時間置くと緑が入るらしいので短めの放置時間にしましたが ヘナ100%で真っ赤になった髪も落ち着いたブラウンになりました。

白髪部分も落ち着いたブラウンに。

玄米酢をいれた事で短時間で染まったのかは分かりませんが、きれいに染まりましたが とんでもないにおい になるのであまりおすすめは出来ません。

ヘナ クエン酸 で検索すると白髪のサンプルでヘナに何を入れるとどの様に色が入るか分かりやすい写真での比較出来るサイトが出て来ますのでにおいに耐える事が出来そうな物との調合がよろしいかと・・・。

ちなみに異臭のヘナをお湯で流し、クエン酸を浴び、その後シャンプーを2度ほどすれば 異臭はヘナの牧草の香りだけになりますので、3日異臭のままでは無かったです。

トリートメント効果ですがヘナを流した直後は少しきしみがありますが、退色防止&リンス効果の為クエン酸をお湯で溶かしたものをバシャバシャっとかけるときしみは少し落ち着きます。

染めたその日より、2〜3日経ってからトリートメント効果が私は感じる事が出来ました。

丁度、牧場のにおいが収まる頃に髪につやとこしうるおいが出て来ます。

今後もヘナでしか毛染めが出来ない私はこちらを使い続けます。

でも、お酢は混ぜないかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

rei0325さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

♪わたしはマチコ〜さん ♪わたしはマチコ〜さん 2度目のクチコミです。 20代から使用しています。 当初は…続きを読む
tailorさん tailorさん 数年前にジアミンアレルギーになり、ケミカルのヘアカラーが不可…続きを読む
規格外さん 規格外さん 細い、やわらかい、少ない私の髪。白髪が目立ち始めたものの、肌…続きを読む
basiaさん basiaさん ここ数年ナイアードのヘナを愛用しています。 額の生え際の白…続きを読む
ゆひろママんさん ゆひろママんさん ナイアードさん以外のヘナも使っていますが、 ナイアードさんの…続きを読む

ナイアードについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ヘナ+木藍ページの先頭へ