
- クチコミ 383件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
2018/5/2追記
★6→★4に変更します。
以前の口コミでは、汗をかいても汚くならず、コンディションに左右されず、春夏用として好感触でした。
が、初夏の陽気。
私の肌質に変化があったのでしょう。
こちらでは、ツヤを通り越してテカリになってしまいました。
それから、花粉・紫外線(アレルギー持ちです)により、肌の調子が悪い日が多くなり、
薄づきすぎて赤みが隠せなくなってしまいました。
一旦、肌の調子にあったファンデーションに変えます。
こちらはコスパは悪くなく、普段使いにはちょうど良いので、落ち着いたらまた使用したいと思います。
--------------------
2018/3/14の口コミ
色白、黄みよりのブルべ、乾燥・敏感肌です。
ツヤの薄膜を張り、素肌が綺麗な人のように見せてくれるファンデーションです。
カラー01をタッチアップ、気に入ったので購入しました。
丁寧にスキンケアをしたうるうるのお肌のよう。
3週間弱使用し、肌のコンディションにそれほど左右されないのが好印象です。
エマルジョンタイプのファンデでも日によって乾燥が気になる私ですが、こちらは1日中乾燥知らず。
ツヤと紙一重のテカリはやや出るものの、ティッシュオフかハンドプレスで元通り!
自然な仕上がりを求める乾燥肌の方には自信を持ってオススメできます!
鼻をかんだり擦れには弱いですが、ホットヨガで大量に汗をかいても、崩れ方がとても綺麗で満遍なく少し薄くなる感じで残ってくれるのでお直しなしで帰れます。(夜だからかな?)
変に重ねないほうが綺麗です。
何もつけていないような軽い付け心地で、早くメイクオフしたい!と感じることもありません。
同ラインの美容液成分たっぷりの下地も好感触だったのですが、手持ち(ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S カラー01)がまだたくさん残っているし、似ているかな・・・・と感じたため、そちらを代用しています。
保湿力が高くツヤが出る下地なら相性は良いように感じます。
カラーは肌の明るさによって選択(ツヤ出しのみのクリアもあります)し、薄膜なのでオークルやベージュの区分はありません。
ツヤの薄膜を張り、完璧の3歩手前の抜け感を演出するタイプのファンデーションで、カバー力はあまり期待できません。
が!毛穴の凹凸やちょっとしたあらは綺麗にぼかしてくれるので、あえてカバーしすぎないのがポイントです。
物足りない方は保湿力の高いコントロールカラーを仕込むのがオススメです!
つけすぎるとせっかくの素肌感が台無しなので、よく振ってから手の甲にトントンと3〜4回分(アヒル口のボトルで少しずつ出てきます)で全顔の量を守っています。
ポンプ式のほうが使いやすいので、そこはちょっと残念なポイント。。
手でつけるほうがカバー力は上がりますが、ブラシのほうがツヤツヤに仕上がるので、ブラシ推奨です。
手の甲のファンデを力を入れずにサッとブラシにとり、伸ばすときも力を入れないのが綺麗に仕上げるコツです。
★私の使い方★
1.下地
ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S カラー01
2.コントロールカラー(目元のクマ対策)
ディオール フィックスイットカラー カラー200アプリコット→300 イエロー
3.ファンデーション【本商品】
ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド カラー01
4.コンシーラー(目立つ点シミのみ小さく薄く)
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション カラーS100
※どうしても気になる部分のみ微量!
5.フェイスパウダー(小鼻の脇など崩れやすい部分のみ)
エレガンス ラ プードル オートニュアンス カラーI
※ツヤが台無しにならないよう微量!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ルナソルについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら