白鶴の化粧品 / 鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおいクリーム 口コミ

アットコスメ > 白鶴の化粧品 > 鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおいクリーム > 口コミ一覧 > **ねむた**さんの口コミ

クチコミ

クチコミ78件中 49件目を表示

**ねむた**さん
**ねむた**さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

4モニター・プレゼント

2019/12/22 01:42:41

あっ、これいいですね!多分ノンアルコールなのかな?
微妙なので成分一覧を確認の上ご購入くださいね。
(フェノキシエタノールは確か防腐剤でアルコールではなかった覚え…)
私はアルコール系の入った物が苦手なタイプなのですが
ピリついたり毛穴詰まりすることなく使用することが出来ました。

うるおいクリームという名称ですがオールインワン化粧水です。
無香料で他に原材料臭がする等も無く使いやすい。
体感的には化粧水乳液、軽いクリームまでのオールインワンかな?
テクスチャーは白濁したジェルクリームで、伸びやすく、
つけたてはちょっと重たいかな?と感じますが
その後しばらくすると肌の上にあったクリーム感がいい感じにしっとりまとまってくれます。
また、ベタベタするのが苦手なタイプなのですが、
表面は割とサラッとしていて中がしっとりしているような感触で
ストレスなく使用することが出来ました。

化粧水乳液も面倒という時に丁度よさそうですし、
お肌に乗せてから馴染むまでに時間がかかるものでもありませんでしたので、
夜だけでなく朝の使用も良さそうです。

ただ、私は成分的にも敏感肌なのですが、
それ以外のパッティングの刺激にも敏感になって肌トラブルを起こすこともありますので
私と同じようなタイプの方は付け方に注意かな?
手の平に取った後、ハンドプレスで顔に付けたのですが、
ジェルのようなテクスチャーではあるものの、
肌への密着感が強く、お肌が手の平に吸い付くような感覚を覚えました。
それが刺激になることも私にはあるので
頬が手に持っていかれないように気を付けて
順にはがしてゆくと良い感じでした。
@コスメショッピングでお買い物をした際に
サンプルとしてついていた物を使用しましたが、
なんとなく色々面倒くさくてさぼりたい時に重宝しており、
すぐ手の届くところに置いています。
あれこれ試したいのでこれが無くなったらすぐ現品を購入するわけではありませんが、
今後オールインワンが欲しくなった際の覚えとしてクチコミ残させていただきます。


成分一覧
グリチルリチン酸2K、エチルヘキサン酸セチル、HEDTA・3Na、オウバクエキス、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、コメヌカスフィンゴ糖脂質、植物性スクワラン、水酸化Na、水添大豆リン脂質、精製水、ビタミンE、トリオクタン酸グリセリル、ベタイン、濃グリセリン、ヒアルロン酸Na-2、フェノキシエタノール、BG、ペンチレングリコール、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ヨクイニンエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、コメ発酵液

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)

**ねむた**さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

♪Solaris♪さん ♪Solaris♪さん このシリーズの「大吟醸のうるおい美白水」の使用感が良いので、…続きを読む

白鶴の化粧品について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

鶴の玉手箱 白鶴 薬用 大吟醸のうるおいクリームページの先頭へ