実は私、メタリックの強い感じがちょっと苦手だったり、ゴールドの黄み感が得意じゃなかったりするのですが・・・この秋色々なブランドから出てますよね。

CHANELのフォールコレクションが思いっきりそんな感じで、私の購入したものは一部ですが、ポイントで使ってもさりげなく垢抜けるのが今季のシルバーメタリック、ゴールドかなって思います。
私の場合、どちらかというと人から勧められたものや意図せず購入したものにこの系統の色が入っていて、使ってみて「おーー!」と唸って。
秋のダークトーンのファッションにもバッチリ合いますし、今季流行りのカラーの中で取り入れやすさはダントツ、とりあえず使うだけでもぐっと洗練されて見えます。
私も苦手意識が薄れたどころか、積極的に使いたい気持ち!
■シルバーメタリック■
今季のメタリックは渋めでソフトな印象。
シルバーメタリックというと、ミラーのように強い光を放ってめちゃめちゃ立体感が出るみたいなイメージがあったんですけど、この秋私が出会ったシルバーメタリックは、鈍い光を放つアンティーク調。いい意味で大人しく、使いやすいです。

左から・・・
①CHANEL スティロ オンブル エ コントゥール 17 コントゥール グラフィット
②CHANEL オンブル プルミエール ラック 37 ラメ アシエ
③DIOR サンク クルール クチュール 599 ニュールック
DIORオンラインブティックの特別なサービスに、安心のサンク。
④CHANEL スティロ ユー ウォータープルーフ N 42 グリ グラフィット
秋はシックに。ゾクッと見惚れるアイメイク。


※③は左上のカラー、②はぼかしています。
③DIORサンクの599 ニュールックはハンサムでめちゃめちゃ気に入ってます。
④CHANELのアイライナーも、リニュ―アルして(名前にNのついてるタイプ)、持ち、すごくよくなったなーと感動。
前のタイプだと黒っぽいカラーは転写してしまっていたけど、こちらは全く。そして、この42 グリ グラフィットは目力が出つつも、黒よりうんとやわらかく、とにかくこのラメ感が絶妙。瞳に透明感が出ます。

今季のシルバーメタリック、RMKにも入ってる!と後から気づいてプラス。左下のカラーです。⑤RMK ローズウッドデイドリーム 4アイズ 04 オータムダスク
スウォッチ等詳細はローズ、ピンクの可愛さ炸裂!なRMKの秋コレ。
③と④もブログでアップしているので(※上にリンクしています)、ここからは①②について。
8月6日に発売された、CHANELのフォール - ウィンターコレクションで発売されたもの。
同じトーンで異なる質感を組み合わせるメイクが提案されていて、こちらのペン(スティロ オンブル エ コントゥール)とリキッドシャドウ(オンブル プルミエール ラック)の2品で、簡単に印象的な目元を作れます。

スティロ オンブル エ コントゥール 17 コントゥール グラフィット
4,290円
オンブル プルミエール ラック 37 ラメ アシエ
4,290円
CHANELで提案されているそのままの組み合わせで、公式オンラインではシルバー輝くトープグレイ、と紹介されています。
ベーシックカラーのようでいて、質感が特徴的。
自然光

ライト光

スティロ オンブル エ コントゥールはアイシャドウとしてもアイライナーとしても使えて、この組み合わせではアイライナーとして際に入れ、オンブル プルミエール ラックを薄くまぶたに。
スティロ~、よく見るとチラチラとラメが入っていて、これが地味ながら可愛いです☆
※シルバー全色のせた上のスウォッチではオンブル プルミエール ラックぼかしましたが、こちらはぼかさないバージョンです。
使ったことある方ご存じだと思いますが、この2品、持っていると便利!
どちらも出す量、ぼかし方でナチュラルからインテンスメイクまで可能。ブラシなどのツールも使わないので、数秒でアイメイクできちゃいます。
どちらも過去購入したことがあるアイテムだったので、実物見ずとも自信を持って購入できました☆
光に溢れた1年に~CHANEL★2020SSコレクション
CHANEL☆光を重ねる、パールの輝き。
今季はメイクもファッションも色んなカラーを組み合わせて遊ぶ、みたいなことをやってますが、その反動でブラックとかモノトーンのシンプルコーデもやりたくなって、アイメイクをシルバーメタリックでワントーンにすると何か新鮮です。
■NEWゴールド■
パーソナルカラーがブルべ夏ということもあり、黄みが強いカラーは本来得意ではありません。ただ昨年あたりから、アイシャドウ、透け感が美しいんですよね。質感でカバーしてくれるものが多い印象があって、意外な色が似合ってしまうという嬉しい誤算がけっこうありました。今季のゴールドもそんな感じで、今までになかったゴールド、という意味でNEWをつけてます。

①LUNASOL アイカラーレーション EX12 Flawless Clarity
秋はシックに。ゾクッと見惚れるアイメイク。
②CHANEL レ キャトル オンブル 382 ルミエール エ ヴィブラシオン
③SUQQU トーン タッチ アイズ 107 宵雫 -YOISHIZUKU
玉樹の彩り、虹色の露。SUQQUの秋は、絵画のように。
自然光

ライト光

上から①~③
※パレットはゴールドのみとっています。
CHANELのようなお月様ゴールドは今季のトレンドかなと思いますが、ルナソルの宝石のようにキラキラと輝きつつ、肌に溶け込むゴールド、SUQQUのカーキ含みのゴールドも今までに見たことがないNEWゴールド。

CHANEL レ キャトル オンブル 382 ルミエール エ ヴィブラシオン
7,590円
7月に発売されたもので、同時発売された378 ドゥスール エ セレニテを先に購入していたのですが・・・
秋はシックに。ゾクッと見惚れるアイメイク。
こちらに入ってるお月様みたいなゴールドをやっぱり試してみたくなって。

ゴールドがアクセントカラーになっていますが、他3色は肌色問わず使いやすいカラーだと、378購入したときにBAさんもおっしゃっていました。
自然光

ライト光

ゴールドは目の下に入れたり、目頭に入れたりとアクセントで使うことが多いです。
スティロ ユー ウォータープルーフ Nでもお月様みたいなゴールドが出ていて。そちらも気になっていたのですが、アイシャドウの方がソフトに使えるかなとこちらを選びました。
話は変わりますが、先日、妹が手術をして無事成功しました。
12月に乳癌かも?となって、私たち家族に知らされたのは8月に入ってから。手術が決まり、コロナで病院の付き添いもできないし、周囲の人間は何もできない状態でただただそわそわしていただけなんですけど、先週退院して、経過良好とのこと。まだ先のことは分かりませんが、とりあえず安心しました。
私の周りで癌になる人が多くて(家族だけでも、父、義父、妹と続いています)、乳癌も同年代に多く、早期発見が大事、と経験者から聞きます。
妹もそうですが、健診で大丈夫、と言われても自分で感じた違和感を訴え続け、今回は信頼できるお医者さんが見つかって、小さな違和感の原因を徹底的に追及したことがよかったと言っていました。
私も昨年の健診では引っ掛かっているので、今年も検査してみようと思っています。
ではでは☆
☆peony☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普通の主婦!
池住さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん