思春期のスキンケア

おでこに小さい白ニキビと赤ニキビがあり、小鼻の毛穴が黒いんです。。母親のわたしは、思春期の頃はそういった肌ではなかったので、どういったスキンケア用品を選んでいいのやら、、、やっぱり、与えるより洗うことを重視した方がいいのかしら。。。?
ローティーンのスキンケア方法教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
virgo0909さん
役に立った!ありがとう:2
2011/3/10 17:46
こんにちは。
お嬢様のお肌、将来の美肌のためにも、堂々と自信をもつためにも悪化させたくないですよね。
私は赤ニキビができた時は皮膚科に行っていました。
それ以外には、オリーブオイルでのマッサージで黒ずみは解消されます。オリーブオイル(お宅にあるお料理用でOK)で黒ずみが気になる箇所を軽ーくマッサージして洗いながす前に重曹を一緒になじませて、もう一度マッサージしてから洗いながします。即効性はないですが、続けると黒ずみが解消されます。毛穴の開きが気になる場合は、冷やしたタオルで毛穴の引き締めをしてあげます。
それからニキビは肌を清浄に保ってあげることが大切です。でも洗いすぎも皮脂を取り過ぎてしまうので、洗顔料をよく泡立て、もっちりした泡を作り泡で洗うようにします。1日2回が基本ですが、お肌が汚れた時はすぐに洗顔したほうがよいです。
最後に化粧水や乳液/オイル等は、皮膚科ではNOVを勧められる可能性が高いです。なのでNOVやオルビスなどニキビに効くのを使うのもいいですが、私は中学生の時から学生の間はずーっと雪肌精で過ごしました。今でにローションパックは精製水か雪肌精です。おかげで、色は白く、今、シミもあまり目立ちません。当時から肌トラブルも比較的少なかったです。
お嬢さんのお肌によく合う基礎化粧品(洗顔も含めて)を一緒に、選んで差し上げてください。
そのために、少しでもご参考になれば幸いです。
お嬢様のお肌、将来の美肌のためにも、堂々と自信をもつためにも悪化させたくないですよね。
私は赤ニキビができた時は皮膚科に行っていました。
それ以外には、オリーブオイルでのマッサージで黒ずみは解消されます。オリーブオイル(お宅にあるお料理用でOK)で黒ずみが気になる箇所を軽ーくマッサージして洗いながす前に重曹を一緒になじませて、もう一度マッサージしてから洗いながします。即効性はないですが、続けると黒ずみが解消されます。毛穴の開きが気になる場合は、冷やしたタオルで毛穴の引き締めをしてあげます。
それからニキビは肌を清浄に保ってあげることが大切です。でも洗いすぎも皮脂を取り過ぎてしまうので、洗顔料をよく泡立て、もっちりした泡を作り泡で洗うようにします。1日2回が基本ですが、お肌が汚れた時はすぐに洗顔したほうがよいです。
最後に化粧水や乳液/オイル等は、皮膚科ではNOVを勧められる可能性が高いです。なのでNOVやオルビスなどニキビに効くのを使うのもいいですが、私は中学生の時から学生の間はずーっと雪肌精で過ごしました。今でにローションパックは精製水か雪肌精です。おかげで、色は白く、今、シミもあまり目立ちません。当時から肌トラブルも比較的少なかったです。
お嬢さんのお肌によく合う基礎化粧品(洗顔も含めて)を一緒に、選んで差し上げてください。
そのために、少しでもご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み