プロテイン置き換えのタイミングについて
匿名 さん
朝食が1番いいと聞いたので朝食に置き換えようと思ったのですが、本当にお腹がすいていたらプロテインだけでは足りません。
時間や食欲のない朝にはもってこいなのですが、時間も食欲もあるときは普通に(もちろん栄養バランスを考えて)食べてもいいですよね?
余計な間食をしてしまいそうな時に置き換えるのもいいかなって思ってます。
そこまで食欲のない日の夜に置き換えるのも捨てがたいです。
高いので1日1杯にしようと思ってるのですが、どのタイミングが1番効果ありますかね...
タイミングとか関係ないしそこまで気にしてない、日によってバラバラで良いという意見もありましたらよろしくお願いします!
時間や食欲のない朝にはもってこいなのですが、時間も食欲もあるときは普通に(もちろん栄養バランスを考えて)食べてもいいですよね?
余計な間食をしてしまいそうな時に置き換えるのもいいかなって思ってます。
そこまで食欲のない日の夜に置き換えるのも捨てがたいです。
高いので1日1杯にしようと思ってるのですが、どのタイミングが1番効果ありますかね...
タイミングとか関係ないしそこまで気にしてない、日によってバラバラで良いという意見もありましたらよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/3/26 19:21
1日でどんな食事をしているかによりますが、とりあえず置き換えてみる、で良いと思いますよ。
タンパク質なので、運動するタイミングに近い時間にするのも良いと思います。
タンパク質なので、運動するタイミングに近い時間にするのも良いと思います。
通報する
通報済み
関連度の高いQ&A