食べるとすぐ出るぽっこりお腹・・・なぜ?

はじめまして。
お腹のことについて質問です。


ここ数年、食べるとお腹がぽっこりと出てしまい、
張っている状態になってしまいます。
これは暴飲暴食に限らず、お水を飲んだだけでもその分お腹が出てしまいます。。

また、朝起きたときは比較的すっきりしているのですが、
しばらく活動しているうちにどんどんお腹が出てきます。
(食事をしていなくても)

これはなぜなんでしょうか。。。

ちなみに、便秘がひどいです。
(たまにひどい下痢にもなりますが、基本便秘です)


体型としても、やや太めなのでお腹だけ出てるわけじゃないのですが、
お腹の出具合は異常です。
お腹がそこそこ出てきた妊婦さんみたいです^^;


腹筋が無いからなんでしょうか。。

すごく悩みです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/9/5 21:50

胃下垂では?
お腹のポッコリ気になりますよね。

お話を伺っていると、胃下垂?と思いました。
病院で聞いてみてもよいかもしれません。

その他に考えられるのは腹筋など筋力が弱く、姿勢が悪くなっているのかも。その時はインナーマッスルを鍛えるのもありかと。

もう一つは便秘ですね。腸に便がたまっているのかもしれませんね。

姿勢、腹筋、便秘は別々のようで連動しています。

こちらのサイトが参考になるかもしれません。
http://blogdaisuki-ot.seesaa.net/

お役に立てれば嬉しいです。
お腹スッキリ・ホッソリになるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?