ジムに行けない間の食事について
はじめまして。
タイトル通り、今年の4月からジム(ヨガ教室)に通っているのですが
病気のため長くて2ヶ月は通えなくなりそうです。
その間の食事に注意することがあれば、アドバイスお願いします。
病気にかかる前は週2~3回パワーヨガのレッスンを受け、隠れ肥満を
解消するために
・朝普通(ご飯、みそ汁、納豆、ぬか漬け)
・昼多め(普通に。でも野菜を多く摂ることを心がける)
・夜少なめ(野菜と肉or魚中心。炭水化物控えめ)
・間食は15時までに1回(果物か和菓子中心、食べない日も)
・朝と夜は付き合いがある日以外ほとんど自炊
という食事を心がけておりました。
※急に運動をやめたため、リバウンドが怖いのです。
一応、「●●を食べてはいけない」という制限はありません。
他に注意すべき点がありましたら、指摘をお願いいたします。
---
実は甲状腺に炎症ができてしまい、ステロイド剤内服療法を始めたため
当分人の多く集まるところに行くことができません
(薬の副作用で感染症にかかりやすい状態なのだそうです)。
また、医師からは運動について制限は受けておりませんが首から耳、
こめかみにかけて(日によりますが)激しく痛むことがあり、症状が
治まるまでほぼ引きこもりの状態を覚悟しないとなりません・・・
体調の良い日だけ、家でできる首に負担のかからない簡単な運動など
ご存じでしたら、それも教えて頂ければと思います。
長文、乱文で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
タイトル通り、今年の4月からジム(ヨガ教室)に通っているのですが
病気のため長くて2ヶ月は通えなくなりそうです。
その間の食事に注意することがあれば、アドバイスお願いします。
病気にかかる前は週2~3回パワーヨガのレッスンを受け、隠れ肥満を
解消するために
・朝普通(ご飯、みそ汁、納豆、ぬか漬け)
・昼多め(普通に。でも野菜を多く摂ることを心がける)
・夜少なめ(野菜と肉or魚中心。炭水化物控えめ)
・間食は15時までに1回(果物か和菓子中心、食べない日も)
・朝と夜は付き合いがある日以外ほとんど自炊
という食事を心がけておりました。
※急に運動をやめたため、リバウンドが怖いのです。
一応、「●●を食べてはいけない」という制限はありません。
他に注意すべき点がありましたら、指摘をお願いいたします。
---
実は甲状腺に炎症ができてしまい、ステロイド剤内服療法を始めたため
当分人の多く集まるところに行くことができません
(薬の副作用で感染症にかかりやすい状態なのだそうです)。
また、医師からは運動について制限は受けておりませんが首から耳、
こめかみにかけて(日によりますが)激しく痛むことがあり、症状が
治まるまでほぼ引きこもりの状態を覚悟しないとなりません・・・
体調の良い日だけ、家でできる首に負担のかからない簡単な運動など
ご存じでしたら、それも教えて頂ければと思います。
長文、乱文で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/7/22 15:42
治療優先!
こんにちは!
レス、読ませてもらったのですが・・・
まずは、しっかりと体調管理され一日も早く社会復帰できる体調に
戻られる事が最優先ですよね!
規則正しく、間食はせずに、従来の食事内容で医師の指示がないなら
良いのではないですか。
自宅にいても、しなければならない用事はありますし、ある程度は
動く事になりますよね・・・
ヨガを止めたからっていきなり太るって事は、通常の生活をしている
分にはありえないはず。
リバウウンドをしたり、太るって事はそれだけ食べているからであっ
て、摂取カロリーが消費カロリーを上回っているから起こる現象なん
で3食腹8分目程度を心掛けて。
後は、日頃出来なかった自宅で出来る趣味を楽しむとか、少し散歩
が出来るなら、涼しい時間帯に散歩に出掛けてみるとか・・・
後は、間食に果物ならまだしも、それ以外の物は買って置かない事
ですかね。
なんにしても、きちんと医師にかかり、要治療が必要なんですから
優先すべき事は従来の生活ペースに戻れる体調になるって気持ちを
持ち、戻れたらまた思う存分にヨガもできますから!
こんにちは!
レス、読ませてもらったのですが・・・
まずは、しっかりと体調管理され一日も早く社会復帰できる体調に
戻られる事が最優先ですよね!
規則正しく、間食はせずに、従来の食事内容で医師の指示がないなら
良いのではないですか。
自宅にいても、しなければならない用事はありますし、ある程度は
動く事になりますよね・・・
ヨガを止めたからっていきなり太るって事は、通常の生活をしている
分にはありえないはず。
リバウウンドをしたり、太るって事はそれだけ食べているからであっ
て、摂取カロリーが消費カロリーを上回っているから起こる現象なん
で3食腹8分目程度を心掛けて。
後は、日頃出来なかった自宅で出来る趣味を楽しむとか、少し散歩
が出来るなら、涼しい時間帯に散歩に出掛けてみるとか・・・
後は、間食に果物ならまだしも、それ以外の物は買って置かない事
ですかね。
なんにしても、きちんと医師にかかり、要治療が必要なんですから
優先すべき事は従来の生活ペースに戻れる体調になるって気持ちを
持ち、戻れたらまた思う存分にヨガもできますから!
通報する
通報済み