ブルベ冬 口コミ・レビュー一覧

アットコスメ > ブルベ冬 > 口コミ一覧 > 32ページ目
アットコスメメンバーが「ブルベ冬」でタグを付けたクチコミや商品情報など、「ブルベ冬」についての美容総合情報です。

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度
年代順

389件中 311-320件を表示

シュウ ウエムラ / アンリミテッド ラスティング フルイド

シュウ ウエムラ

アンリミテッド ラスティング フルイド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:35ml・6,930円発売日:2019/2/20

ショッピングサイトへ

4

2023/2/1 15:17:34

アットコスメのプレゼントで当選しいただきました。
正直、とても良かったです。
サラッとした手触りからなんとなく乾燥するかな?と思いましたがそんなこともなく。
さらさらした液体で、手で直接塗るのに向いていると思いました。
薄く中指と薬指の第一関節に広げてペタペタと頬にのせると、乗せたとたんに肌と一体化してキレイな薄化粧になります。
薄付きなのでマスクで一日過ごしてもよれたりなどはしていませんでした。
ブルベ冬で、時間の経過と共に黄ぐすみしてくるファンデが多い中こちらは全然そんなことなくキレイな明るめ肌がずっと続きました。

つけ心地もよく気に入ったのですが唯一自分では買わないかなと思った理由は美容成分が入っていない所・・・。
現在使用しているクレドポーボーテのクリームファンデは美容成分を多く含んでいて、それだけで一日つけていても安心感があります。
その点だけが・・・!惜しかったです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
  • 参考にしたい!ありがとう
ぬこぷさん
ぬこぷさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ローラ メルシエ / スプレンディド シマーズ キャビアスティック トリオ

ローラ メルシエ

スプレンディド シマーズ キャビアスティック トリオ

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:3,740円 (生産終了)発売日:2022/11/2

6購入品

2023/1/20 11:53:12

スティックタイプのアイシャドウは使ったことがないのですが、持ち運びが楽で落として割れるリスクもないので、旅行時を考えて ローラメルシエの2022ホリディのお得なセットを購入してみました。

・大きさ:思ったより小さくて手のひらサイズ、とても軽い。定番品だと使い切れるかどうかなので、まずこのくらいで試して、気に入ったら定番品も買おうと思います。
・伸び: スルスル伸びます。濃いめの色はアイライン的にまぶたの縁にそのまま使い、明るめの色はまぶたの上で描いてみるという感じでしょうか。指で広げればよく、アイメイク用ブラシも不要になるので、一泊二日とかの身軽にしたい旅行時に最適。
・テクスチャー:思ったよりしっとりしていて、乾燥しなさそうです。3色中、一番下のアメジスト以外の2色は限定色で、ラメが入っててきれい。手のひらのスウォッチはハンドソープで落ちましたが、腕のスウォッチは石鹸だけだと落ちにくかったですが、クレンジングで落とせるのでポイントメイクリムーバーも不要。

旅行に持って行くのが楽しみです!プレゼントにも最適ですね。
ちなみに資生堂ワタシプラスで購入したところ、めっちゃギフトもらいました。LINE連携の得点のタオルとバッグのセット、資生堂パーラーのレモンプリン、 ローラメルシエのキャビアスティックと下地のサンプルとミラー。クーポンも使えてお得に買えました。

  • ローラ メルシエ / スプレンディド シマーズ キャビアスティック トリオ(by ぬこぷさん)
  • ローラ メルシエ / スプレンディド シマーズ キャビアスティック トリオ(by ぬこぷさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
Lilac1004さん
Lilac1004さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
マジョリカ マジョルカ / シャドーカスタマイズ

マジョリカ マジョルカ

シャドーカスタマイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/1/16 21:37:08

ブルベ冬でよくパープル系を愛用していますが、その中でも紫色のトワイライトはよく使用してます!単色で雑に塗っても様になるし、ラメを重ねても可愛いので急いでる時にすごく助かっています!
特にブルベ冬向けのシャドウは日本には少ないのでプチプラで購入場所も多いのでありがたいです。またブルベ冬向けによくグレー系がありますが、顔が童顔なのでに合わず、こういうピンク?紫の中間色はなかなかないのでブルベさんに特におすすめです!!!青みを吸収する肌色の方は綺麗なコスモスカラーに発色して可愛いですよー!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
ぬこぷさん
ぬこぷさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ローラ メルシエ / ローズグロウ イルミネーター

ローラ メルシエ

ローズグロウ イルミネーター

[プレストパウダー]

容量・税込価格:6g・4,730円発売日:2021/8/25 (2022/7/13追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/1/12 23:17:55

ローズグロウコレクションのチークR3と合わせて購入しました。
パッと見た目は金色に見えるのですが、よく見るとピンクやベージュも入っているように見えて、細かなパールが入ってます。

チークの上のほおの高い位置に乗せるとパッと光が当たったかのようなツヤハイライトとしておでこ、鼻筋にも載せると、本当にライトが当たったかのような輝きで、嘘みたいに綺麗です笑

ハイライトの名品クレドポーボーテのレオスールデクラ2022ホリディ限定品105と比較したところ、レオスールデクラの方が銀ラメが入っている分キラキラしてやや白め。ローズグロウイルミネーターの方は銀ラメがないのでキラキラ感はないのですが、パールのつやが綺麗です。
レオスールデクラはお出かけのとき、ローズグロウは普段使いからお仕事のときなど使い分けできると思います。

チーク同様ブラシはついていません。ケースが小さいので持ち運び便利ですが、ブラシを別途持って行く必要があるのでそこだけ注意。

もちもとてもいいし、本当お肌がツヤツヤ。グロウ系のファンデとの相性がすごくいいです。すごいわ…大満足です!

  • ローラ メルシエ / ローズグロウ イルミネーター(by ぬこぷさん)
  • ローラ メルシエ / ローズグロウ イルミネーター(by ぬこぷさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
ぬこぷさん
ぬこぷさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン(ローズグロウコレクション)

ローラ メルシエ

ブラッシュ カラー インフュージョン(ローズグロウコレクション)

[パウダーチーク]

税込価格:4,730円発売日:2022/7/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/1/12 19:00:29

チークのブラッシュカラーインフュージョン「08キールロワイヤル」がめちゃくちゃよかったので、ローズグロウコレクションの「R3 ベリーベリー」も追加購入しました。

ローラメルシエ、やばくないですか…
パッケージからしてピンクゴールドのツヤツヤケース。めっちゃかわいい…

そしてもうチークの色も可愛すぎる…
キールロワイヤルより明るい発色で、サテン系の輝きがあります。
ほおに乗せてみたところ、キールロワイヤルとあまり発色の違いを感じず、ベリーベリーの方が彩度が若干高いくらいですが、どちらも「血色じゅわっ」感がすごい。一緒に買ったローズグロウイルミネーターをベリーベリーの上にかけると、この上ない艶やかさ!持ちもとても良くて、マスクしてもほとんど付かないです!

素晴らしい。ほんと素晴らしい…

  • ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン(ローズグロウコレクション)(by ぬこぷさん)
  • ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン(ローズグロウコレクション)(by ぬこぷさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
ぬこぷさん
ぬこぷさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン

ローラ メルシエ

ブラッシュ カラー インフュージョン

[パウダーチーク]

容量・税込価格:6g・4,180円 / 6g・4,730円発売日:2018/9/19 (2024/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/1/10 10:36:50

令和五年は卯年ということで、うさぎのエンボス加工がされたチークが気になってました!値上げ前に駆け込み購入w

色味はジンジャーのみ。私にはオレンジ系が似合わないのはわかってたので、チークに使うというより髪の生え際とか眉下のシェーディングに使ってみました。アイメイクがレッド、ピンク、ゴールド系の時は違和感ないですが、シルバーや青系の時は向いてないかも。でもうさぎがめっちゃ可愛いので持ってるだけで幸せです。

合わせて、他のブランドにはない深い紫の「08キールロワイヤル」も購入。
2枚目の写真のものです。写真は実際の色より明るく出ていて、実物はもっと暗い色です。皆様のタッチアップやスウォッチを見たらピンク系でしたが、私の頬では青みがより強く出てちょっと顔色悪い?ってなりました(爆
濃いめにつけてしまったからかも。ディオールの「468ルピナス」を上からかけたら、ゴールドラメの輝きでいい感じになりました!
当日のお肌の調子も見ながら、うまく使っていこうと思います。
追記: 今日キールロワイヤル使ったら、うそやろ…美しい発色とノリで、まさに「血色じゅわっ」でした!評価上げます!!皆さんが絶賛されてる理由がよくわかったー!

届いた時はサイズの小ささにびっくりしました。手のひらサイズ。ディオールのケースと並べたら小ささがよくわかると思います。ブラシは付属しておらず、開けたらチーク本体とミラーだけです。そのため、つける際にはチークブラシ必須。普段から付属のチークブラシ付きのものでもそれを使わずに、別のチークブラシ使ってますので気になりませんが、小さくて持ち歩きしやすいのにブラシ別持ちになるので、通勤通学、お出かけの際に持ち歩きしてお化粧直しする用には向いてません。
そこだけ気をつける必要がありますが、結局めっちゃ可愛かったので、08キールロワイヤルと03ポメグラニットを混ぜたような色合いときいているローズグロウコレクションR3も、値上げ前駆け込みで追加で買ってみましたw
届いたらまたクチコミします。

  • ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン(by ぬこぷさん)
  • ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン(by ぬこぷさん)
  • ローラ メルシエ / ブラッシュ カラー インフュージョン(by ぬこぷさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
ぬこぷさん
ぬこぷさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/3

6購入品

2023/1/8 13:42:59

2023/1/8追記:
伊勢丹新宿メガイベント限定品「468ルピナス」をイベントにて購入しました。21年秋限定品「ヌードグライド」と品番が同じなので色も同じだと思います。暗めのピンクベージュに細かな金色パールラメが入っていてチラチラ綺麗です!
ホリディ限定のギャラクティックレッドと同じ金ラメですが、ギャラクティックは発色が良いのでラメが光るほどつけられないのですが、ルピナスは発色が薄めなので2度付けしても大丈夫。
マットやラメ入りでない手持ちのチークに重ねても素敵です。
パーソナルカラー問わず使える色ですね。
ギャラクティックレッドとルピナスのスウォッチ載せておきます。

2022/12/4:
Dior2022ホリディ限定カラー。深い赤のチークってありそうでなかなかないし、しかも細かいゴールドが入ってるのにギラギラせず、とても上品です。黄味がなく血色が良くなりますので、ブルベには嬉しい。

付属のブラシが小さいので上手くつけるのは難しいと思います。また、発色がとても良いので、大きめのチークブラシを使い、ほんの少し取るだけで十分発色します。

実際の発色は1枚目の写真の方です。同じく限定のサンククルール、ギャラクティックはもちろん、ピンク系よりグレー、ブルー、グレージュメイクに合いそうです。

  • ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)(by ぬこぷさん)
  • ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)(by ぬこぷさん)
  • ディオール / ディオールスキン ルージュ ブラッシュ(旧)(by ぬこぷさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
aym@グリフリ&ブルベ冬さん
aym@グリフリ&ブルベ冬さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/1/7 16:53:55

EX-1 焦がした茶葉の余韻を現在使用中
どうせ買えんやろって思ってたら買えた…


●使用者(私)
唇は乾燥しやすい
合わないものをつけると皮が剥ける
すぐひび割れて、真夏でも笑った時とかにピッと裂けたりする事があります…
リップの発色は赤みが出やすい方なので、物によっては塗る前にコンシーラーを仕込む事あり


●香り…なし


●カラー
私が使用しているのはEX-1 焦がした茶葉の余韻
限定色

しっかりこっくりブラウン
イエベ秋向きの色だなぁと思う…分かってて買いました
元々EX-2狙いだったんだけど、たまたま見つけたのがこっちだけで…まぁ買いますよねw

リップモンスターの定番色はシアーな発色の物が多いですが、こちらはそれに比べるとややしっかりめに色付く
手持ちの赤リップと混ぜればなかなかいい感じになります


●使用感
通常色たちと同じ!
するするしてて塗りやすい
ベタベタした感じはしない
塗ってしばらくは保湿感あり
時間が経つと私は皮が剥けて来ます
塗りたてはツヤツヤ
ティッシュオフするか時間が経つとマット

落ち方は綺麗な方だとは思います
他にダークフィグと2:00AMを持ってますが、2:00AMが一番落ち方が汚いというか外側だけが残って目立つ
こちらとダークフィグは全体的にぼんやり薄くなる感じの落ち方

リップクリーム塗ってから塗ると、持ちが良くない

唇の水分に反応して密着するらしい
ローションパック後に塗って3分くらい置いてからティッシュオフしっかり

もう一度塗って3分くらい置いてからティッシュオフ
こうすると皮剥けし辛く色持ちよく、マスクにもつかない


●備考
ドラッグストアで購入しました
ないやろな…と思いながら覗いた小さなDSにありました
通常色もだいぶ買える様にはなって来たけど、まだまだ棚がすっからかんの店舗も目につく

近くのモールのDSはちょいちょい入荷してますが、いつも05?07、12?14だけしか見かけない
01?04はあまり見かけない気がします


●価格(税込/公式):1540円


●配合成分
テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ビスアルキル(C16-18)グリセリルウンデシルジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、水添ポリイソブテン、イソノナン酸イソトリデシル、パラフィン、合成ワックス、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、水添マイクロクリスタリンワックス、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、トコフェロール、ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ジメチコン、(+/-)(チタン/酸化チタン)焼結物、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、合成フルオロフロゴパイト、黄5、赤201、赤202


※記事内の商品情報は全て投稿日時点でのものです
リニューアルなどにより変わっている可能性がありますので、最新の情報はご自身でご確認ください

  • ケイト / リップモンスター(by aym@グリフリ&ブルベ冬さん)
  • ケイト / リップモンスター(by aym@グリフリ&ブルベ冬さん)
  • ケイト / リップモンスター(by aym@グリフリ&ブルベ冬さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
aym@グリフリ&ブルベ冬さん
aym@グリフリ&ブルベ冬さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/1/7 14:25:33

05 ダークフィグと06 2:00AM現在使用中


●使用者(私)
唇は乾燥しやすい
合わないものをつけると皮が剥ける
すぐひび割れて、真夏でも笑った時とかにピッと裂けたりする事があります…
リップの発色は赤みが出やすい方なので、物によっては塗る前にコンシーラーを仕込む事あり


●香り…なし


●カラー
私が使用しているのは05 ダークフィグと06 2:00AM

05 ダークフィグは、イチジクみたいな紫がかった様にも見えるブラウン
ブルベ冬ですがなんか顔色が死にますこの色…笑

06 2:00AMは当たりでした!
ゴールドの細かいラメ入り
ちょっと紫がかった赤リップ
ブルベ冬は絶対似合う!

どちらも発色はシアー寄り
はっきり色を出したいなら結構重ねた方がいい


●使用感
するするしてて塗りやすい
ベタベタした感じはしない
塗ってしばらくは保湿感あり
時間が経つと私は皮が剥けて来ます
塗りたてはツヤツヤ
ティッシュオフするか時間が経つとマット

ダークフィグより2:00AMの方が落ちやすいかも
2:00AMの方が落ちたら目立ちやすいだけかもですが…
落ち方が汚いというか外側だけが残って目立つ
ダークフィグは全体的にぼんやり薄くなっていく

リップクリーム塗ってから塗ると、持ちが良くない

唇の水分に反応して密着するらしい
ローションパック後に塗って3分くらい置いてからティッシュオフしっかり

もう一度塗って3分くらい置いてからティッシュオフ
こうすると皮剥けし辛く色持ちよく、マスクにもつかない


●備考
ヨドバシ.comで購入しました
発売から間もなく、ヨドバシで消耗品のついでにとりあえず1つ買っとこ!ってカートに入れたのが05
その時は他の色もまだあったのに、その後はいつ見ても売り切れ!
ドラッグストアなどに寄ると必ず棚は見てましたが、どこもすっからかんか忍ばせイエローが数本残ってるだけ

ですが先日、ピンクバナナ2本と06とパンプキンワインが置いてあるのを発見!
ちなみに、お一人様1本までになっていました
06をとりあえず手に持って店内で色々見てKATEの売場に戻ったら、もう棚は空でしたw
色選び迷う場合は、手に持ってから迷う事をお勧めします…


●価格(税込/公式):1540円


●配合成分
テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ビスアルキル(C16-18)グリセリルウンデシルジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、水添ポリイソブテン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、パラフィン、合成ワックス、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、マイクロクリスタリンワックス、水添マイクロクリスタリンワックス、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、トコフェロール、ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ジメチコン、(+/−)(チタン/酸化チタン)焼結物、マイカ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、黄4、黄5、赤104(1)、赤201、赤202


※記事内の商品情報は全て投稿日時点でのものです
リニューアルなどにより変わっている可能性がありますので、最新の情報はご自身でご確認ください

  • ケイト / リップモンスター(by aym@グリフリ&ブルベ冬さん)
  • ケイト / リップモンスター(by aym@グリフリ&ブルベ冬さん)
  • ケイト / リップモンスター(by aym@グリフリ&ブルベ冬さん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう
Mai@イメージコンサルタントさん
Mai@イメージコンサルタントさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
b idol / THE アイパレR

b idol

THE アイパレR

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・1,540円 / 8g・1,980円発売日:2020/3/26 (2023/3/31追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/1/6 23:19:24

\B IDOL×ラプンツェル アイシャドウ編/

本日1/6より
ディズニーストア&ショップディズニーで
アカリンこと吉田朱里さんプロデュースのB IDOLコラボの
ラプンツェルのコスメが新登場!

Dヲタイメコンの名にかけて
今回もネイル以外購入してきました
この投稿ではアイシャドウを紹介していきます♀

B IDOL
THE アイパレD
\2,090(税込)

まず声を大にして言いたい。
通常版で\1,980(税込)なのに
ディズニーデザインで+\100しかされてない。
これはお得すぎる

01 本命のブラウンは
全体的に明るめのオレンジブラウン系パレットで
イエベ春におすすめ!
16タイプに分ける必要がないくらい
幅広くスプリングさんにおすすめです

ちなみに公式からも
パーソナルカラー別におすすめがされていて、

イエベ春の方は
『絶妙に黄みがかった4色は、グラデーションが綺麗に決まり、イエローベースの目元をパッと明るくしてくれます。一番濃い色は広範囲に塗ると顔が沈んでしまうので、締め色として使用してみてくださいね。』

イエベ秋の方は
『絶妙に黄みがかった4色は、グラデーションが綺麗に決まり、イエローベースの目元をパッと明るくしてくれます。光沢感に優れたパールと大粒のラメが入っているのでポイントで使い分けたり、上品な発色はオフィス使いにも◎』

とのこと
こちらも併せて参考にしてみてね

ちなみに左下のオレンジに大粒ラメが想像以上に可愛くて
塗りながら「うわ、かわいい」って声出た
オレンジの中ではそこまで黄味が強くないから
オレンジメイクに挑戦したいブルベさんにもおすすめ!
B IDOLの人気の理由が分かったパレットでした

02 駆引きのピンクは
青みの強すぎないボルドー系アイシャドウパレット
どこをメインカラーとして使うかによって
どのパーソナルカラーの方でも比較的使いやすいよ◎
とはいえ右上のカラーの主張が強いので
4シーズンだとブルベ冬におすすめ!
左側が明るめの黄味寄りピンク、右側が青みピンクだから
2ndはイエベ、特にイエベ春 だと尚良し♀
16タイプではビビッドウィンターとビビッドスプリングをまたぐタイプの方に

公式のパーソナルカラー別おすすめだと

ブルベ冬の方は
『「ローズブラウン」×「バーガンディ」の最強アイシャドウ。シャイニーに光るペールピンクを思いっきりアイホール全体にON!ブルーベースの目元の透明感をよりアップしてくれます。さらに、ウィンターが得意とする「バーガンディ」を締め色に使用すれば、無敵アイメイクの出来上がり。』

ブルベ夏の方は
『「ローズブラウン」×「バーガンディ」の最強アイシャドウ。淡くて明るいペールピンクは、ブルーベースの目元の透明感をよりアップし、儚げな印象に仕上がります。

黒が苦手なサマーの方だからこそ映える「バーガンディ」を締め色に、アイライナーとして使うのがオススメ。フェミニンで落ち着いた目元が作れます。』

とのこと!
顔タイプエレガントの方は
パーソナルカラー関係なく似合いそうな色味なので
気になるようであれば是非!
ディズニーストアからブルベ冬向きのコスメが出るのは
かなり激レアなのでDヲタブルベ冬はストアに走れ?♀

※上記のカラータイプ分析は
ラピスの16タイプカラーメソッドに
基づくアナリストの個人の見解です。

  • b idol / THE アイパレR(by Mai@イメージコンサルタントさん)
  • b idol / THE アイパレR(by Mai@イメージコンサルタントさん)
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
  • 参考にしたい!ありがとう

389件中 311-320件を表示

ブルベ冬について投稿しませんか?

  • クチコミする
  • 質問する

注目トピックス

気になるコスメにLikeしよう!

ベスコス2024上半期をまとめてチェック!

みんなのクチコミから選ばれたベストコスメ

気になるコスメをLikeしよう!

注目の夏新作コスメ特集

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ