6170views

ディオール新作チーク&ハイライトとモノクルールベージュの洗練美。お気に入りコスメの複利効果。

ディオール新作チーク&ハイライトとモノクルールベージュの洗練美。お気に入りコスメの複利効果。

こんにちは★ショコラです★
いつも記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!

さて、今回は【ディオール新作チーク&ハイライトとモノクルールのベージュの洗練美。】として、新作のパレットと愛用歴の長いアイシャドウの魅力、こだわりのメイクアイテムがもたらす複利効果について解説させていただきます!
新作のパレットの仕上がりが美しすぎて感動したのも然りですが、私が愛してやまないベージュのアイシャドウの綺麗さもたまらないので…ぜひお付き合いください★



ディオールスキン ルージュブラッシュ カラー&グロウ 
287 DIORAMOUR  8,470円(全4色)


【ディオール初のチークとハイライトのパレット。肌に溶け込むような淡いピンクと透明感の高いライラックの組み合わせが綺麗。】
肌にやわらかい血色感を与えるチークと繊細な輝きを与えるハイライトがセットになったディオールのパレット。血色感と滲み出るような艶、端正な立体感を頬に与え、ワンランク上の仕上がりを叶えます。
やわらかく艶やかなサテンのような高級感のある仕上がりになるので、メイクの完成度が飛躍的に上がります。肌に優しく溶け込むように馴染む処方と自然な陰影を与える微細な多面パールが配合されているそうです。
287 DIORAMOURは、白みのピンクのチークとライラックのハイライトのパレット。明るい肌の色にほんのりと色づくマットなピンクと濃密なパールのライラックを重ねたときの血色感と滲み出るような艶感がたまらなく綺麗です。
左側のピンクを頬の高い部分に面積を少し狭める意識で横にのせるよう意識して少量をのせ、右側のライラックを頬の高い部分から黒目内側下から小鼻横のラインまで広めに重ねていきます。公式サイトではピンク、ライラックの順でしたが、店頭でご提案いただいたライラック、ピンクの順番での重ね方もとても綺麗でした。
ライラックの優雅で上品な艶感とマットなピンクの質感が合わさることで、幼い印象にならず、綺麗や可愛いに留まらず、大人の端正さ、骨格の美しさを引き出してくれるような印象です。汗や皮脂によるくすみにも強く、つけたての質感が長続きしました。
ディオールならではのカナージュのデザインも綺麗で可愛く、使う度にときめいてしまうパレットです。



付けている部分と付けていない部分の境界が曖昧になる程、肌に溶け込むような自然な仕上がり。
粉質の柔らかさを踏まえたチークブラシ選びが特に重要で、毛の広がりが抑えられているような斜めカットや先端がやや尖った形状で毛の密度が高いブラシがオススメです。





前回のクレドポーボーテのアイシャドウの記事で、アイシャドウにベージュを取り入れるメリットについて解説いたしましたが、
チークとの相性も抜群だったので、最愛のベージュのアイシャドウを併せてご紹介いたします。



ディオールショウ モノ クルール クチュール
633 CORAL LOOK  5,060円(全18色)


【濃密な多色ラメの華やかさとクリアな発色の両立。目元にドレスを纏うような洗練された仕上がりが叶うアイシャドウ。】
纏う人そのものの魅力や個性に寄り添い、グリッター、メタリック、サテン、マットの4種の質感と色によって、テクニックいらずで洗練された目元に仕上がるディオールのアイシャドウ。なめらかな質感のパウダーが密着し、目元に奥行きや陰影だけでなく、透明感も足してくれます。長時間付けていても負担になりにくく、目元のうるおいを守ってくれるフローラルケア成分が配合されているそうです。
633 CORAL LOOKは、黄みの要素が強くなく、ベージュとゴールドに透け感を足したような絶妙な色加減のクリアで華やかなベージュ。濃密なラメが輝くグリッタータイプで、ピンクやグリーン、ベージュ等、ブルーベース寄りの華やかな色のラメが混在しており、繊細さはそのままにラメの輝きの強さと濃密さを湛えた質感が絶妙に美しいです。
肌の血色や艶感と自然に溶け込み、艶っぽく見えるところ、他のアイシャドウの濃さや色味の調整も容易で、顔を明るく表情を華やかに見せてくれるところ、他のアイシャドウと重ねたときの重さやくすみ感が出ないところが好きで、好感度の高いメイクができると感じています。
モノのベージュは、ディオールの2018年春のメイクイベントでご紹介いただいてからずっと愛用しているので、リニューアル前を含めると愛用歴は6年以上になります。
明るめの肌でクリアな色が得意な私にとってのベージュのアイシャドウの最適解。これからも使い続けたい最愛コスメのひとつです。





【こだわりのメイクアイテムを愛用し続けることによってもたらされる複利効果。】
これでなくてはならないと感じる程に替えが見つからない、廃盤になっては困ると感じるようなこだわりのメイクアイテム。
何回リピートしたかわからない程、愛用している好きな色や質感のアイテムが廃盤になったときの精神的ダメージは計り知れないと思いますが、同じようなご経験をされた方は少なからずいらっしゃると思います。今回ご紹介させていただいた、ディオールのモノのベージュが私にとってのこだわりのメイクアイテムのひとつです。
有り難いことに私の客観的な印象は、お仕事で関わる方や内面を理解してくれている数名の友人に「いつもきらきらしている。」と言われることが多いです。性格と真逆とまではいきませんが、どちらかというといつもテンションが高いほうではなく、大人しいタイプだと自覚しているので、なぜだろうと思っていたのですが、メイクの際に必ずモノのベージュを目元に仕込んでいるから、そう感じられているのかもしれません。
自身にとってのこだわりのメイクアイテムを愛用し続けることは、自身の気分を高め、安定させることだけでなく、接する相手に安定的に好印象を持っていただけるきっかけになり、さらにはお仕事やプライベートでの信頼感や安心感につながっていく、毎日のメイクで得ることができる「複利効果」だと実感しています。こだわりのメイクアイテムに出会えたことに感謝しています。



【ディオール新作チーク&ハイライトとモノクルールのベージュの洗練美。】は、いかがでしたでしょうか。
綺麗な色や質感のコスメに触れていると、心が満たされますね。
特にチークは、淡くて明るいくすみのないトーンが得意な方にとっては、たまらなく心に刺さる色番のように思います。モノのベージュを愛用されている方やこだわりのメイクアイテムのある方と併せて共有できれば嬉しく思います。
ここ最近、暑さが本格化してきたので、心身を休める機会を意識的に作り、整えたいと感じています。衣食住のそれぞれで自身に合う方法を取り入れ、試行錯誤しながら実践しています。
更新ペースを上げていきたいのですが、体調との兼ね合いもあるので、引き続きマイペース更新でご容赦いただけますと幸いです。
皆様もどうかご自愛なさってください。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。



★ショコラ★



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

@cosme ブログ
★買って良かった!仕上がりの美しさに唸っています!★
アイシャドウの清水買い★買って良かったクレ・ド・ポー ボーテのアイシャドウ★


★ディオール春夏のピンク★
ディオール2024春夏リップメイク★淡くて上品な青みピンク尽くし★


★新しい季節に取り入れたいソフトなパープルコスメ★
under2000円★ベーシックカラーの春ファッションにも合うプチプラのパープルメイクアイテム★


★ピンク&パープルの綺麗色のシャネル★
シャネルのアイシャドウでつくる「ソフトな光を湛えたピンク&パープルの春待ちメイク」★


★美容好きのひとりごと2024年★
美容はときめき★美容への想い。


★透明感をほしいままにする最愛ピンクチーク★
Diorピンクチークと頬の透明感を引き立たせる肌づくり。


★毎日使う美容液で季節の変わり目も美肌に★
新しい季節こそ美しく健やかな肌に。春の揺らぎに負けないための美容液。



instagram
コスメ写真のコレクションをアップしています。
@chocola000quant


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる