2582views

「美白」×「抗炎症」の重要性。雪のような透明感のある肌を育むスノービューティーのパウダー。

「美白」×「抗炎症」の重要性。雪のような透明感のある肌を育むスノービューティーのパウダー。

こんにちは★ショコラです★
いつも記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!

さて、今回は【「美白」×「抗炎症」の重要性。雪のような透明感のある肌を育むスノービューティーのパウダー。】として、透明感のある肌づくりのために今すぐに取り入れたくなるフェイスパウダーをご紹介させていただきます!
透明感のある肌づくりのために、日傘や日焼け止めで紫外線を防いだり、美白有効成分が含まれたスキンケアアイテム等を活用されたり、肌へのダメージを残さないための十分な睡眠、バランスの取れた食生活等、あらゆる手段で対策をされていることと思います。
今回は「美白」と「抗炎症」の重要性についても触れ、肌の透明感を育むヒントをお伝えします。



資生堂 スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダーA
7,150円(本体25g)


【美白と抗炎症のケアで肌の明るさを守り抜く。一日中、肌の綺麗に寄り添う美肌見えスキンケアパウダー。】
肌にやわらかさを与え、スキンケア感覚で肌の透明感を引き出す資生堂のスノービューティーのフェイスパウダー。透明感に溢れる肌づくりをサポートしてくれ、日中だけでなくメイクをしていない時間の美肌見えも叶えてくれます。
美白有効成分「4MSK」(メトキシサリチル酸カリウム)と抗炎症作用のある「グリチルレチン酸ステアリル」が配合されています。4MSKでメラニンの生成を防ぎつつ、グリチルレチン酸ステアリルで、あらゆる肌トラブルの原因となる炎症を抑えるアプローチができるので、美白だけでなく、肌のコンディションを健やかに保ちたい方に好適です。
肌の透明感を引き出してくれるような感覚があり、作り込んでいないのに綺麗な肌に仕上がります。肌の凹凸を補正するパウダーや色むらを補正する7色のパールのほか、保湿成分の野ばらエキス、シアバター(シア脂)、スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸)、濃グリセリンも配合されています。
オススメの使用シーンは、夜のスキンケアの後。
特に真夏は、エアコンによる肌の乾燥と高温多湿の時期に増加しがちな皮脂の肌表面での酸化により、肌の炎症が起こりやすくなっているので、乾燥や皮脂の酸化を抑えることも大切になってきます。日中はメイクで対策ができていても、就寝中の対策はあまりできていないのではないか…と改めて気付かされました。
クレンジング、洗顔、化粧水等のスキンケアの基礎ができていることを前提としていますが、美容液等の複数使いにも限界を感じつつも、美白や抗炎症を強化したい方にもオススメです。
スキンケアが肌に馴染んできたタイミングで、厚みのある「なめらかソフトパフ」でパウダーを顔や首に付けます。私の場合は、起床時に小鼻の横に微かに出ていた赤みが殆ど気にならなくなりました。
パウダーの粉体による光拡散効果はあるものの、日中は紫外線対策を優先するために、紫外線防止効果のある日焼け止めやファンデーションを使用し、終日外出しない日等は、スキンケア要素のあるスノービューティーのパウダーを使用するといった、予定に応じてアイテムの使い分けをすると、肌の透明感を育む近道になりそうな気がします。
13時間化粧もちのデータ(くすみ、毛穴の目立ち、テカリ、皮脂くずれ、よれ、薄れのなさ)も取得されているそうです。さらっとした質感ですが、なめらかで乾燥を感じにくく、汗や皮脂によるくすみにも強い印象でした。
雪の結晶の美しさや世界観を表現したコンパクト、ローズやミュゲ、ムスク等のフローラルアロマの香りにも癒され、手に取る度に心が浄化されていくようなパウダーです。




柔らかくキメの細かい肌に。しっとりとしているので、季節を問わず使用できる印象です。
スキンケア効果の高さを活かすため、肌にムラなく付けやすいパフの使用がオススメです。




本体、薄手のパフ、厚手のパフ、特製ポーチのセット。綺麗な色とデザインにもお手入れのモチベーションが上がります。
リフィルもあるので、継続しやすいところもポイントです。


【生涯追求していきたい。「美白ケア」(ブライトニング)と肌や身体を美しく健やかに保つための「抗炎症ケア」の重要性。】
私は、「美白ケア」と「抗炎症ケア」は、美肌や身体全体の美しさを意識する上では絶対に外せないと考えています。美白(ブライトニング)とは、シミやくすみのない明るい肌、キメが細かく水分を湛えた透明感のある肌、光の拡散量の多い肌などが思い浮かびます。
生まれもった自身の肌質を踏まえながら、シミやくすみがより少なく、キメが整って透明感のある明るい肌を理想とされて、スキンケアや美容医療をされている方も多いと思います。
最近のスキンケアでは、メラニンの生成を抑える、できてしまったシミを薄くする等の美白有効成分を表皮に作用させるといった本来の美白の機能だけでなく、美白を様々な角度から捉えて、有効成分を効きやすくする成分に注目したり、肌の生まれ変わりを促進したりといった美白有効成分以外の成分の働きや、表皮や真皮に存在する菌や細胞、筋肉に働きかける等のアプローチの方法も多様化しているようです。
私自身は、明るめの肌で少しの紫外線で赤くなりやすいため、肌質に合った日焼け止めを毎日こまめに塗ること、短時間の外出でも日傘を使うこと、肌質に合ったスキンケアを継続させること、紫外線を浴びる面積や時間を意識的に減らす、抗酸化や抗糖化を意識した食生活(調理法、食材選び)等をできる範囲で実践しています。
美白を妨げる要因は、肌の乾燥によるキメの乱れやくすみもありますが、最も大きな壁となり得るのは、肌表面のシミではないかと思います。紫外線や摩擦等の刺激によって、肌の内側(基底層)でシミの原因となるメラニンが発生します。本来メラニンは肌の生まれ変わり(ターンオーバー)によって体外に排出されるのですが、激しい運動や酸化した油の摂取、過度な飲酒、生活習慣の乱れやストレス、加齢等によって、排出されるべきメラニンが肌に留まってしまうと、シミになります。メラニンは刺激から肌を守る役割も果たしていますが、大量に留まると美白を妨げる要因になってしまいます。
また、紫外線や摩擦、刺激、生活習慣の乱れやストレスは、肌や身体の炎症も促進してしまいます。肌ではシミや毛穴の目立ち、たるみ等、頭皮や髪では抜け毛や白髪に関係し、体内では活性酸素の発生により血管や細胞を傷付けることによって、炎症を引き起こしてしまいます。炎症はあらゆる病気や老化の原因となり、特に体内の炎症は目に見えないので、知らず知らずのうちに進行していることが多いそうです。
「美白」と「抗炎症」を併せて意識することによって、直接メラニンにアプローチする美白有効成分だけでなく、別の角度からの美白や理想の肌づくり、肌や身体全体の美しさに繋がっていくのだと思います。
毎日のひとつひとつの行動は些細なものかもしれませんが、落ち込んだときに巻き返す労力も大きくなるので、心に負荷をかけ過ぎない程度に、肌や身体に良い習慣として地道に続けていくことが大切なのではないかと思います。やむを得ない理由でできなかった日は、当日もしくは翌日でマイナスを補填していく努力をする心の強さや切り替えも必要になってきます。



【「美白」×「抗炎症」の重要性。雪のような透明感のある肌を育むスノービューティーのパウダー。】は、いかがでしたでしょうか。
美白への概念や考え方も然りですが、アプローチも多様化しているなかで、美白と抗炎症について改めて意識し、有効成分を効かせる目的やタイミングについても考えさせられるいい機会でした。
私自身は、自身の肌や身体と向き合っていくなかで、何となく合うもの、合わないものの見極めがある程度はできてきた気がするので、合うものはとことん継続しています。
それでも、予期せぬ肌や身体の変化がないこともないので、皆様の美容事情も参考にさせていただきつつ、念入りに調べたうえで、新しいものや方法を少しずつ取り入れて微調整をかけていけたらと感じています。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。



★ショコラ★



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

@cosme ブログ
★2024年ベストコスメ最有力候補★
ディオール新作チーク&ハイライトとモノクルールベージュの洗練美。お気に入りコスメの複利効果。


★買って良かった!仕上がりの美しさに唸っています!★
アイシャドウの清水買い★買って良かったクレ・ド・ポー ボーテのアイシャドウ★


★ディオール春夏のピンク★
ディオール2024春夏リップメイク★淡くて上品な青みピンク尽くし★


★新しい季節に取り入れたいソフトなパープルコスメ★
under2000円★ベーシックカラーの春ファッションにも合うプチプラのパープルメイクアイテム★


★ピンク&パープルの綺麗色のシャネル★
シャネルのアイシャドウでつくる「ソフトな光を湛えたピンク&パープルの春待ちメイク」★


★美容好きのひとりごと2024年★
美容はときめき★美容への想い。


★毎日使う美容液で季節の変わり目も美肌に★
新しい季節こそ美しく健やかな肌に。春の揺らぎに負けないための美容液。



instagram
コスメ写真のコレクションをアップしています。
@chocola000quant


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる