
数あるコスメの中から納得のひとつを選ぶのはなかなか難しいもの…そんな迷った時こそ参考にしたいのが、@cosme編集部のメンバーが実際に「買って」「使って」「これはイイ!」と太鼓判をおしたアイテムたち! 今回は人気のカテゴリからスキンケア・ベースメイクを紹介します。

【洗顔】1個110円!? 洗い流しもつっぱらない固形石鹸


▲ カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)
「顔を洗うのに使っています。なつかしく落ち着く香りでふわふわの泡立ち。洗い流しても全然つっぱらない。これ1個100円とかで買えるんですね…」

カウブランド
発売日 1928年
【洗顔】朝から手軽に透明感アップ! 炭酸泡がきもちいい!


▲ エスト / アクティベートサーキュレーター
「朝から透明感とキメが整っていい気分! 忙しい朝でも泡立て不要の手軽さ、使用後の浸透力などなど、買わずにはいられない@cosmeのクチコミに背中を押され、何年にもわたりリピ買いしています! パケも美しいので友達へのプレゼントとしても定番!」

【化粧水】かわいいけど実力派! 生理前のゆらぎ肌もしっかりケア


▲ コスメデコルテ/イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

【化粧水】ビタミンC配合化粧水といえば! 美容液級の肌実感で何度もリピート!


▲ ドクターシーラボ / VC100エッセンスローションEX

ドクターシーラボ
発売日 2022/02/17
【美容液】即効性を極めた“使用期限30秒”の生ビタミンC美容液!



【乳液】もっと注目されてほしい私的No.1! うるおい持続感に驚き!


▲ ナチュリエ/ハトムギ浸透乳液

【フェイスオイル】肌がふっくら柔肌に。1本で万能に使える名品


▲ クナイプ / クナイプビオ オイル

クナイプ
発売日 2014/09/01 (2020/09/01追加発売)
【化粧下地】これは本当に日焼け止め? 限りなく美容液に近い美肌ベースアイテム


▲ KANEBO / カネボウ ヴェイル オブ デイ
「これは本当に日焼け止めなのか…?! というみずみずしく軽いテクスチャに驚き! 限りなく美容液です。
肌への補水効果を謳っているだけあり、パウダーを重ねても乾燥しにくく、時間が経っても目もとの小ジワや口もとにひびが入るような崩れ方もしません。これだけストレスフリーな使用感で肌をプロテクトしてくれるなんてうれし過ぎる!」

【化粧下地】季節問わず愛用中! ベースメイクはこれだけでもOK!


▲ ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

【コンシーラー】やっと手に入れた幻の逸品! オレンジ色でクマもしっかりカバー


▲ &be(アンドビー) / ファンシーラー
「クチコミは高い評価ばかりで実力のすごさが伝わってきました…! カバー力があるんですが塗っている感がなく自然。オレンジ色の補色のおかげかクマはきちんとカバーしてくれます。のびがいいので、簡単なメイクはファンシーラーだけで済ませています!人気ですぐに完売してしまうので、見つけたら即ゲットをおすすめします!」


&be(アンドビー)
発売日 2020/04/01 (2022年2月追加発売)
【コンシーラー】 カバー力・耐久性抜群! ロングセラーアイテム


▲ 資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション
「元々、あざやシミなどをカバーするために誕生したアイテムというだけあって、濃いめのシミやほくろのカバーにおすすめです。そして…コスパが良すぎて減りません(笑)。
私は目元のクマや薄めのシミ用に“S100”を愛用中。隠したい箇所にのせて、周りをぼかすように広げて使っています。少量でもカバー力・耐久性抜群です!」

資生堂
発売日 1980/01/21
【ファンデーション】 ナチュラルなのに崩れにくい! 真夏も大活躍中!


▲ シュウ ウエムラ / アンリミテッド ラスティング フルイド
「ナチュラルで崩れにくいファンデを使いたくて、たどり着いたのがこちら。2年ほど愛用しています。みずみずしいテクスチャでのびがよく、素肌自体がキレイなのでは? と錯覚してしまう仕上がり。 @cosmeの中ではいわずと知れた名品ですが、まだの方はぜひお試しを」


コスメ選びに迷ったら…ランキングやベストコスメも参考に♪
@cosmeにはコスメ選びのヒントが盛りだくさん! ユーザーさんの「クチコミ」や毎年優秀品がラインナップされる「ベストコスメ」、@cosme SHOPPINGで今売れているアイテムがわかる「売れ筋ランキング」など。コスメ選びの参考に@cosmeをチェックしてみてはいかがでしょうか。
