今年は理想の自分に近づきたい!
自分磨きノートをつけてみよう!
「○か月後には体重○kgになる!」「○月までにはこんな女性になりたい」など、ふと浮かんだ目標をご飯を食べて寝たら忘れてしまっているということはありませんか?頭の中の点と点。それを線にしたら、きっと何かが変わる。なりたい女性像を描くのであれば、ノートにつけておくのが一番!理想の自分に近づくために自分磨きノートをつけてみませんか?
成長するために大切な一歩はノートの準備
使いやすいものを選んで
何度も自主的に開けることが習慣づくように、自分の好きな柄のノートを用意しましょう。データ形式の文字を書くことが多くなりそうなら枠線が小さめのものを選ぶ、文字だけだから大きめのものを選ぶなど、そういう目線で選ぶことも忘れないようにしましょう。また、通常のノートなのか開きやすいリングノートなのか。リング状のものは腕に当たって書きにくいという方はそういう部分にもこだわっても◎。
ノートを作るメリットとは…?
何しようとしてたっけ?
今この瞬間ああなりたい、こうなりたいと考えていても、間に何か別のことを挟むと理想の女性になる、といった目に見えない漠然とした考えはすぐに忘れてしまうもの。ノートを用意して文字に書き起こすことで、理想の姿を計画的に実現していけるようになるはず。
何を書いたらいいの?
忘れないうちに…
きっと一番人気の内容は美容やダイエット。○月○日までに何kg痩せるというダイエット計画を書くのはもちろん、何を食べたかまで詳しく書くと、どんな栄養素が不足しているのか、なども客観的にわかります。意外と次の日の献立を考えることが楽になる魔法のノートになるかもしれません。
ほかにも○月○日までに意中の彼の好みの女性になる、といった内容も素敵。彼好みの女性とはいっても、自分なりの理想をモデルになりたい自分を描く。これが無理なく素敵になれる内容なのではないでしょうか。
ほかにも○月○日までに意中の彼の好みの女性になる、といった内容も素敵。彼好みの女性とはいっても、自分なりの理想をモデルになりたい自分を描く。これが無理なく素敵になれる内容なのではないでしょうか。
もっと成長するために!ノートに使える技をご紹介
切り貼りしておくと便利
例えばダイエットに必要とするストレッチのやり方や、ダイエットメニューなど、文字だけじゃよくわからない内容ってありますよね。そんなときはスクラップブッキング風に、切り抜きを部分的にノートに貼るのもおすすめです。もちろん、切り抜きがあまりにも増えてしまうタイプの方は、自分磨きメニューノートや自分磨き記録ノートと数冊に分けるのも◎。
自分磨きノートを用意するにあたり気を付けること
「自分磨きノート」は自分にとってバッドな内容や達成して大喜びした情報まで細かく記入されていることも。落としてしまったら、好きな彼の名前や個人情報も洩れてしまい兼ねません!よく日記は別のノートに記入していたりしますよね。その感覚で「自分磨きノート」もお家でのみ扱うようにすると安心かも。
まとめ
自分磨きノートは、日々の記入により自分の状態を知ることができたり、達成したことを目で見て実感してしっかりと喜びにつなげることができる素敵なノートです。今まで理想を達成できなかったのは、考えがまとまらなかったという理由が大きく関係しているはず。文字にして手書きでまとめ、書く度に素敵な女性になれる、そんなノートを目指しましょう。
ライフスタイル - biche(ビーチェ)

「ライフスタイル」に関する記事が集まったページです。皆さんの毎日の生活がもっと楽しくなるインテリア、雑貨、文具の情報や自分磨きのためのマナー、知識、女性のためのキャリア、マネー情報、癒される本、インスタ、さらには女子会に使えるお店、アプリなど、ライフスタイルがもっとステキになる情報をお届けします。
21 件