
- クチコミ 898件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
使用感で気になった部分と、あとカスタマー窓口の対応がひどかったので、これから使う方の参考になればと口コミを残します。
まず、この商品の売りは「UVケア、下地、コンシーラー、エイジングケアの役割をこなすトータルエイジングケアファンデーション」なようです。
Q&Aなどにも、下地とコンシーラーは不要とありますし、公式サイトに載っている口コミを見てもカバー力が絶賛されています。
しかし、私はカバー力はあまり感じられませんでした…。
少なくともコンシーラーが不要は言い過ぎだと思います。
頬にある薄いシミやそばかす、頬の赤みなども全然隠れませんでしたし、肌に載せたときにすごく汚くなる感じがします。化粧のりが最悪なときのような。
言い方を選ばず言うと、ドラッグストアの安物のBBクリームをつけてしまったような感じ。(安いものがすべて悪いと思ってるわけではないですが失敗したことがあるので)
あと毛穴落ちがひどい。
カバー力がないので、重ねてしまうと、なおのこと毛穴の悪目立ちがひどくなり、特に小鼻まわりとかは見れたものじゃありませんでした。
仕方ないので一度全顔落として、量など調節しながらやり直しましたが、やはり同じ。
再び全て落として、普段自分が使ってるいつもの化粧品でメイクをやり直したら、普通に気になるところはカバーされたし化粧のりも悪くなかったので、肌のコンディションが悪いわけではなさそうでした。
ちなみに普段は、ポルジョかディオールの下地に、MACのコンシーラー、ファンデはつけたりつけなかったりで、仕上げにエレガンスのラプードルを載せています。
────
それで、ここからはカスタマー窓口とのメールのやりとりなのですが、解約についての質問と、使い方のコツについて質問をしました。
解約については、2回目までは定期購入を続けないと、初回購入の割引した分を返金しろとのことで、これはサイトにも、小さくですが一応書いてありましたので、仕方ないかなという感じ。
(定期購入のシステム→初回限定1970円、2回目以降5950円、定価は9600円だそうで、初回で解約する人は、定価と初回金額の差額を返金しないといけないようです)
本音を言えば、9600円のリキッドファンデって、デパコスの有名店で名の知れた人気商品を買ってもお釣り来る価格と思いますので(エイジングケアやお高いラインだと手が届かないかもですが…普通のノーマルラインの話です)、使用感に満足いかなかったこともあり「高ッ」と思いましたが…。
────
それよりも疑問に感じたのが、
「コンシーラーのようなカバー力が感じられず、あと毛穴落ちが酷くて、小鼻周りは塗ったときから、夜になると頬にまで毛穴落ちが酷いのですが、広告にあるような効果はどうやったら感じられますか?」
というこちらの質問に対し、
「効果を実感していただくため日々の継続が重要です」
とのこと…。
日々塗り続けてたら、カバー力感じるようになって、毛穴落ちもしなくなるんですかね…?
美容液やクリーム、洗顔などに劇的な効果が感じられない人への回答ならまあわかるのですが、ファンデーションてそういうものじゃなくないですか?
回答について、決められたマニュアルがあるのかもしれないですが、それにしてもテンプレが過ぎると思いました。
更に突っ込んで、使い方について、きらびかさんの公式サイトで謳ってるような効果を得るためにどうしたらいいかを改めて質問すると、
「広告で表示されておりますビフォーアフターにつきましては
プロによるメイクアップでの効果となっております。
この変化をお約束できるものではございませんので予めご了承ください。
(広告にも※印にて注釈させていただいております。)
技術的な部分につきましては、初回同梱のスタートブックに「使い方」や「Q&A」・「ワンポイントアドバイス」等を掲載させていただいておりますので、そちらをご参考にしていただけますと幸いです。」
との回答が。
ワンポイントアドバイスって、
「パール一粒分を顔全体に満遍なく伸ばしてスポンジなどで優しくたたいてなじませる」
って要約するとこれしか書いてないんですけど…。
プロによるメイクアップで効果が出るなら、そのコツを教えてもらいたかったです。
不満を伝えたせいでクレーマーだと認定されてしまったのかもしれませんが、
最低でも定期購読2回分で1万円弱払わないといけないお値段のファンデを購入して、全然綺麗に仕上がらなくて、どうしたら効果感じられるかと相談しているのに、カスタマーの悩みに寄り添うつもり皆無な会社なんだなと感じました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
きらびかについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら