いつも記事をご覧頂き、誠にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!
今月ギリギリになりましたが、今回は、【2022年上半期ベストコスメ。長く愛用したいデパコス名品4選。】として、私が選ぶベストコスメを選定理由も含めてご紹介させていただきます!
季節の変わり目やマスク生活のなかで特に重宝しており、これからも長く愛用したいアイテムを選びました。

ディオール リップグロウ
007 ラズベリー
【オールシーズン重宝する保湿力と色付きの良さ。殿堂入りの名品リップ。】
97%が自然由来成分のティントタイプのリップバーム。リップを保湿しながら、ほんのりと染め上げる自然な仕上がりでありながら、きちんとメイクをしているような印象に。
ラズベリーは、大人っぽさも可愛さも感じられる明度、彩度共にやや高めのピンク。
白みと青みの絶妙なバランスで、肌から浮くことなく、肌を明るく綺麗に魅せてくれるところがお気に入り。1本でリップメイクが完結する程の色付きの良さもあり、通年で愛用しています。
改めてベストコスメに選んだ理由は、冬から春、夏と季節が変わっても、リップの荒れや乾燥などを感じにくく、コンディションが良かったこと、マスクに色が移りにくかったことにあります。
パッケージのピンクも好みで、欠かさずポーチに入れており、取り出す度に気分が上がります。
これからも長く愛用したい、私にとっての殿堂入りの名品リップです。

ディオールスキン フォーエバー
フルイド マット
(SPF20 PA+++)
【美容液のようなファンデーション。肌が引き締まったような上質で洗練されたマット肌に。】
花々のエキス等が含まれている美容液のようなリキッドファンデーション。
濃密なテクスチャ。長時間付けていても肌が乾燥しにくく、日中の刺激から肌を守ってくれ、むしろ使う程に肌が綺麗になるような感覚に。
米粒程度の量を頬の広い部分を中心に馴染ませていくと、肌が引き締まったような感覚に。
化粧下地で整えた肌をより美しく魅せ、毛穴や色ムラの存在を忘れさせてくれるようなカバー力、崩れにくさに加え、上質で端正な仕上がりなのに、重くなり過ぎない軽やかさも兼ね備えている点が魅力です。
漲るようなハリ感や上品な艶感が美しいフルイド グロウは、美容雑誌からのベストコスメの選定率が高かったように思います。高温多湿下のマスク着用であっても崩れが殆ど気にならず、涼しげに見えるマットが初夏から本格的な夏にも大活躍しているので、ベストコスメに選びました。
参考:夏の化粧崩れ対策に。うるさら美肌をキープできるベースメイク。

カネボウ ヴェイル オブ デイ
【みずみずしく漲るようなハリと艶。うるおいを絶やさない美容液下地。】
高い保水力と紫外線カット効果を独自の技術で実現させた革新的な美容液ベースの日焼け止め。
つるんとしていてなめらか。角層をうるおわせることによって、肌のキメを整え、光の反射量を増やすことで、明るく艶やかに魅せてくれるような感覚に近いです。
漲るような肌のハリや艶感が長時間続き、スキンケアをしたあとの肌の明るさがキープされているような感覚に。心身共にリラックスしたいときに寄り添ってくれるような優しさを感じました。
オンの日はもちろん、オフの日の薄付きメイクとして、季節の変わり目にもスキンケアケア感覚で使うことができたので、ベストコスメに選びました。
参考:スキンケア感覚の革新的ベースメイク。纏うほど綺麗になれる予感。

ディオール スノー メイクアップベース UV35 ブルー
【冴えわたるような洗練された透明感。季節によって表情が変わるアイスブルーのコントロールカラー。】
透明感を引き出すディオールスノーのコントロールカラー。
一滴のくすみもない白みが特徴のアイスブルーは、肌を明るく魅せ、赤みや色むら、くすみ等の肌のあらゆるノイズを一掃し、冴えわたるような透明感と凛とした美しさをプラスしてくれます。
冬は冷たさのなかの透明感、夏は涼やかな透明感といった、同じアイスブルーでも季節によって異なる透明感のニュアンスを実感できた点も、ベストコスメに選んだ理由です。
使い方のポイントは、フェイスラインを避け、顔の中心部分をメインに馴染ませます。光が中心に集まり、フェイスラインとの自然なメリハリができることによる小顔効果も期待できます。また、顔に塗った余りのコントロールカラーを首筋に伸ばしておき、上からボディ用の日焼け止めを重ねると、首と顔の色みに統一感が出るのでおススメです。
PA+++、SPF35で通年にわたって最低限の紫外線防止ができることもあり、私のベースメイクには欠かすことができず、これからも長く愛用したい逸品です。
参考:スキンケア感覚の革新的ベースメイク。纏うほど綺麗になれる予感。

【2022年上半期ベストコスメ。長く愛用したいデパコス名品4選。】はいかがでしたでしょうか。
上半期は特にベースメイクで良いアイテムが多く、改めてベースメイクアイテムの質が高くなってきていることを実感しました。遅ればせながらの更新でしたが、少しでも多くの方と共有できると嬉しいです。
前回の更新以降、価格改定前の駆け込みでディオールのメイクアップアイテムを購入したり、来月発売のアンプリチュードの新作を予約したりとコスメにしっかり触れて楽しんでいます!
また改めてご紹介させて頂きますね。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。
★ショコラ★
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
@cosme ブログ
★マスカラの鉄板アイテムで色を楽しむ★
大人フェミニンなくすみピンクとラベンダー。ヒロインメイクの限定色マスカラ。
★デパコスでつくる崩れない美肌ベース★
夏の化粧崩れ対策に。うるさら美肌をキープできるベースメイク。
★すきま時間でできるネイルケア★
美意識やセンスが垣間見える「指先」を綺麗に魅せてくれるアイテム★
★ずっと使いたいピンクとパープルの定番品★
CHANEL★春夏のピンクの魅力を引き立たせるパープルの”湿度感”
★厳選!春のベースメイクアイテムおススメ8選★
スキンケア感覚の革新的ベースメイク。纏うほど綺麗になれる予感。
★スキンケアのモチベーションが上がります★
ハリとツヤの即効性が凄い。エイジングケアの本命、ディオールの化粧水と美容液。
コスメ写真のコレクションをアップしています(@chocola000quant)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます