テカリ知らずの肌になれる!優秀アイテムを大公開
テカリ直しコスメで1日中キレイな肌へ
(marie1516さんの投稿写真)
1年の中でも春夏は、気温や湿度の上昇により汗や皮脂が多く分泌され、特に化粧崩れが気になりやすい季節。あの人気プチプラブランドからも日中の皮脂トラブルを防ぐコスメが発売されるとあって、サラサラ肌をキープしてくれるアイテムへの注目度が急上昇中!こちらでは、そんなテカリ直しコスメの種類と使い方、今チェックしておきたいおすすめアイテムの情報などをたっぷりとご紹介。過酷な肌環境でも涼しげな肌をキープする秘訣を披露します!
テカリ直しコスメってどんな種類があるの?
外出時に顔の汗や皮脂を抑えてくれるテカリ直しコスメには、テカリ直し液、フェイスパウダー、持ち運び保湿コスメの大きく分けて3種類があります。
■テカリ直し液
余分な皮脂を吸着し、ベタつきのないサラサラ肌へと仕上げるアイテム。Tゾーンなどテカリの気になるところに直接塗ったり、部分用化粧下地としてファンデーション前に仕込んだりと、その時の肌コンディションにあわせて使用できます。
■フェイスパウダー
テカリを抑えて均一な肌トーンに整えるフェイスパウダー。皮脂吸着効果のあるものを選ぶのがポイント。ささっとひと塗りするだけで、薄づきのナチュラル美肌を叶えます。
■保湿コスメ
肌内部の乾燥により、うるおいを保とうと皮脂を過剰に分泌してしまうケースも。そうならないためにも、ミスト化粧水や保湿スティックなどで、日中もこまめに肌にうるおいを与えることを心がけると◎。
続いて、この春夏に使いたいおすすめのテカリ直しコスメを大公開★愛用者のクチコミとあわせてお届けします。
■テカリ直し液
余分な皮脂を吸着し、ベタつきのないサラサラ肌へと仕上げるアイテム。Tゾーンなどテカリの気になるところに直接塗ったり、部分用化粧下地としてファンデーション前に仕込んだりと、その時の肌コンディションにあわせて使用できます。
■フェイスパウダー
テカリを抑えて均一な肌トーンに整えるフェイスパウダー。皮脂吸着効果のあるものを選ぶのがポイント。ささっとひと塗りするだけで、薄づきのナチュラル美肌を叶えます。
■保湿コスメ
肌内部の乾燥により、うるおいを保とうと皮脂を過剰に分泌してしまうケースも。そうならないためにも、ミスト化粧水や保湿スティックなどで、日中もこまめに肌にうるおいを与えることを心がけると◎。
続いて、この春夏に使いたいおすすめのテカリ直しコスメを大公開★愛用者のクチコミとあわせてお届けします。
話題の新作も★【テカリ直し液】
今、巷でじわじわと人気を集めるテカリ肌の救世主・部分用化粧下地をご紹介。春の新作や限定コスメの定番化など、今すぐチェックしておきたいトレンドのアイテムが揃いました。
余分な皮脂を素早く吸収!サラッとマットな肌が続く
セザンヌ / 皮脂テカリお直し液
8.8ml・638円(税込)
発売日 2018年4月24日
ベタつきの気になる肌におすすめの新作テカリ直しコスメ。肌にのせた瞬間にクリアホワイトの速乾ジェルがぴたりと密着。皮脂吸着力の高いパウダーがテカリを防ぎながら、サラッと心地よい肌触りを叶えます。メントールなどの清涼成分配合で引き締め感が得られるのも◎。メイクの上から使用してもヨレにくく、毛穴レスな肌をキープします。
発売日 2018年4月24日
ベタつきの気になる肌におすすめの新作テカリ直しコスメ。肌にのせた瞬間にクリアホワイトの速乾ジェルがぴたりと密着。皮脂吸着力の高いパウダーがテカリを防ぎながら、サラッと心地よい肌触りを叶えます。メントールなどの清涼成分配合で引き締め感が得られるのも◎。メイクの上から使用してもヨレにくく、毛穴レスな肌をキープします。
テクスチャーはつけまつげののりのような半透明の液体です。細いブラシでそのまま小鼻周りにのせて、指でぼかして使いました。
ちょっとゆるめのテクスチャーなので、指で馴染ませやすいです!
粉っぽい感じもなく、触るとサラッとしました。
こちらは外出先などの化粧室でメイク直しの際に、テカリが気になる鼻、小鼻の脇、額などにメイクの上から筆でなじませます。
リップスティックのような形なので、持ち運びにも便利で、パパッとお直しできます。
塗った後そのまま乾燥させて、パウダーで仕上げ。数時間美容院に出掛けた際も、初めて途中で皮脂テカリがなく過ごせて感激しました!
値段も手頃だし、外出時の必需品です!
クチコミで人気!あのテカリ直し液がついに定番化
エテュセ / フェイスエディション(プライマー)フォーオイリースキン
5.5ml・1,320円(税込)
発売日 2018年3月8日追加発売
数量限定で発売されていた部分用化粧下地が、この春いよいよ定番化。余分な皮脂をキャッチしながらテカリを防ぎ、崩れ知らずのサラサラ肌に仕上げます。白から透明の液体へと変わり、ファンデーションの上に塗っても白浮きしません。
発売日 2018年3月8日追加発売
数量限定で発売されていた部分用化粧下地が、この春いよいよ定番化。余分な皮脂をキャッチしながらテカリを防ぎ、崩れ知らずのサラサラ肌に仕上げます。白から透明の液体へと変わり、ファンデーションの上に塗っても白浮きしません。
透明ヴェールを纏い、毛穴の目立たない肌へ
テカリ修正パウダーが毛穴などの凹凸を埋めるようにフィットし、なめらかな肌に整えます。キュートなパッケージは、ポーチに忍ばせておくだけで気分アップ♡
(さちぷうさんの投稿写真)
(さちぷうさんの投稿写真)
白っぽい液体ですが、塗っていくと透明に変わっていきます。ブラシというかハケになっているので、とっても塗りやすかったです!
塗って少し経つとサラサラになり、毛穴が埋まりました笑
皮脂によるテカリを抑えて美肌を演出【お直しパウダー】
お直しパウダーは、コンパクトなプレストタイプを選ぶのが◎。肌のテカリを抑えながら、ツヤと透明感のある肌へと導いてくれます。こちらでは、紫外線カット効果を備えたフェイスパウダーをピックアップしました。
汗と皮脂対策にも◎くすみを防ぎながら透明感を与える
オルビス / サンスクリーン(R)パウダー
1セット・2,323円(税込) / 1セット・2,519円(税込) / パフ・330円(税込) / ケース・737円(税込) / リフィル・1,782円(税込)
SPF50+・PA++++
シーバムフレッシュパウダーが、テカリの原因となる汗と皮脂をぐんと吸収。メイクしたての明るいサラサラ肌を取り戻します。軽いタッチで肌をムラなく包み込み、高い紫外線カット効果を発揮してくれるのもポイント。これからの時期に出番が増えそうな一品です。ウォータープルーフにパワーアップ。
SPF50+・PA++++
シーバムフレッシュパウダーが、テカリの原因となる汗と皮脂をぐんと吸収。メイクしたての明るいサラサラ肌を取り戻します。軽いタッチで肌をムラなく包み込み、高い紫外線カット効果を発揮してくれるのもポイント。これからの時期に出番が増えそうな一品です。ウォータープルーフにパワーアップ。
粉っぽさもなく色が全然ないのでファンデーションと合わせやすいです。皮脂やテカリもしっかりと抑えてお肌をテカらせないでくれるので助かっています。
お値段もプチプラなのでリピートして使ってこうと思ってます。
顔の日焼け止めの塗り直しに困っていたので、uvカット効果が高いパウダーはありがたいです。持ち運び用のパウダーとして使用していて乾燥もしないのでお気に入りです。
食べたくなるようなふんわりマシュマロ肌に
キャンメイク / マシュマロフィニッシュパウダー
770円(税込) / 1,034円(税込)
SPF50・PA+++
ふわふわマットなマシュマロ肌を演出する、仕上げ&メイク直し用のフェイスパウダー。嫌なベタつきやテカリをカバーして、上品なマット肌をキープします。SPF50・PA+++でありながら、洗顔料のみでオフOKという使い勝手の良さもGOOD。
SPF50・PA+++
ふわふわマットなマシュマロ肌を演出する、仕上げ&メイク直し用のフェイスパウダー。嫌なベタつきやテカリをカバーして、上品なマット肌をキープします。SPF50・PA+++でありながら、洗顔料のみでオフOKという使い勝手の良さもGOOD。
リニューアルしてさらにパワーアップ!
毛穴や色ムラなどをカモフラージュし、ふんわりマシュマロ肌に。厚塗り感のないナチュラルな仕上がりで、シーンを問わずに大活躍しそう!
(tanuchan09さんの投稿写真)
(tanuchan09さんの投稿写真)
最初の1個目は夏に買って、底が見えたので即リピしました。
日焼け止めを塗った後のベタ付きが気になっててそれを仕上げにつけてます。
テカリも抑えてくれるし、一日中顔がさっぱり!
またリピします!
テカリや崩れを無かったことに!
パラドゥ / パウダリィファンデーションex
6.5g・1,320円(税込)
SPF35・PA+++
「塗りました感」なく毛穴を消し去る、ふんわりカバーファンデ。球状パウダーが余分な皮脂を吸着して、肌のテカリをリセット。薄づきでありながらも、毛穴やくすみをしっかりカバーします。「セブン‐イレブン」で購入することができ、緊急時のお助けアイテムとしても!
SPF35・PA+++
「塗りました感」なく毛穴を消し去る、ふんわりカバーファンデ。球状パウダーが余分な皮脂を吸着して、肌のテカリをリセット。薄づきでありながらも、毛穴やくすみをしっかりカバーします。「セブン‐イレブン」で購入することができ、緊急時のお助けアイテムとしても!
一気に肌トーンが上がる!
崩れたメイクの上にも薄く均一に伸び、見違えるほどの若々しい肌印象に。皮脂ブロック処方採用により、時間が経ってもテカリのない肌を持続します。
(●はのこ●さんの投稿写真)
(●はのこ●さんの投稿写真)
メイク直し用に持ち歩いています♪
プチプラとは思えないほどカバー力抜群!
コンビニでしか買えないのがもったいない商品です。
夕方になるとテカテカな肌環境でも寄れにくくメイク直しができるので重宝してます
外出先でもカサつき&テカリに悩まない【持ち運び保湿】
スピーディにうるおいを与えて乾燥を防いでくれる、持ち運びに便利な保湿コスメをご紹介します。ミスト状化粧水やスタイリッシュなスティック状美容液などをピックアップしました♪
和漢植物のチカラで肌にうるおいをチャージ
雪肌粋 / 化粧水ミスト N
35g・550円(税込)
カサつきやすい肌にシュッと一吹きするだけで、たっぷりのうるおいを与えるミスト状化粧水。ハトムギなどの和漢植物エキスを配合し、肌をキュッと引き締めながら、テカリを防ぎます。
カサつきやすい肌にシュッと一吹きするだけで、たっぷりのうるおいを与えるミスト状化粧水。ハトムギなどの和漢植物エキスを配合し、肌をキュッと引き締めながら、テカリを防ぎます。
メイクの上からシュッと一吹き★
みずみずしく伸び、使うたびに肌をしっとり保湿。ワンコインで購入できる手軽さも◎。(あやの22さん投稿写真)
持ち運びやすいミスト化粧水を探していて値段もお手頃だったので、購入してみました。少し乾燥してきた時や、メイクの仕上げに使用していますが、とてもさっぱりとした使い心地です。
肌に水分をたっぷり補給!キメの整ったふっくら肌へ
イプサ / ザ・タイムR デイエッセンススティック
9.5g・3,190円(税込)
乾燥の気になるところをピンポイントで保湿できるスティック状美容液。ファンデーションの上から使うと、肌のキメをふっくらとなめらかに整えて、その後のメイクノリを良くします。
乾燥の気になるところをピンポイントで保湿できるスティック状美容液。ファンデーションの上から使うと、肌のキメをふっくらとなめらかに整えて、その後のメイクノリを良くします。
うるおい成分を贅沢に配合
肌内部にうるおいをチャージ♪乾燥による皮脂の過剰分泌を抑制することでテカリを防ぎます。
(ゆっこんぐーさんの投稿写真)
(ゆっこんぐーさんの投稿写真)
朝目元にファンデーションをつけた時、少しシワが目立つので目元用のクリームを探していました。ファンデがよれるので指でトントンと馴染ませるとテカリもヨレもなくなり、また小じわも目立たなくなって気に入ってます。午後のお化粧直しにも重宝しています。
お値段も手頃でとっても気に入ってます。
朝のメイク仕立てのキレイな肌がよみがえる!
クラブ / エアリータッチ デイエッセンス
43.3g・1,650円(税込)
いつでもどこでも乾燥の気になる部分に直塗り、保湿できるスティックタイプの美容液。ひんやりとろけるようなタッチで、肌の細かいところにうるおいを補給。ピンクのパウダー×極小パールの効果により、ツヤと透明感を与えて、テカリのない美しい肌を演出します。メイク後の肌に直塗りOKなので、素早くお直しが完了★
いつでもどこでも乾燥の気になる部分に直塗り、保湿できるスティックタイプの美容液。ひんやりとろけるようなタッチで、肌の細かいところにうるおいを補給。ピンクのパウダー×極小パールの効果により、ツヤと透明感を与えて、テカリのない美しい肌を演出します。メイク後の肌に直塗りOKなので、素早くお直しが完了★
スティックタイプになっていて、出先でのメイク直しに重宝しています。
部分的に乾燥したりヨレたりした部分にピンポイントでフィットしてくれ、さっと保湿しながら直すことができます。
メイクの上から保湿が出来るのがいい
ファンデーションを塗った時にちょっと粉っぽくなっちゃったなぁっていう時に上から塗るとしっとり感と合わさって自然な感じになります
小さいのでポーチにもポケットにも入れられるしいつも持ち歩いています
こまめなうるおい補給で肌の水分を逃さない!
MiMC エムアイエムシー / ビオモイスチュアスティック
3,630円(税込)
乾燥による影響でバリア機能が乱れたデリケート肌にも使用できるシンプル処方。11種類のフルーツとベジタブル成分を配合し、肌の内側までうるおいを満たして、テカリを抑えてくれます。リップとしても活躍し、弾けるようなぷるんとした唇が手に入ります。
乾燥による影響でバリア機能が乱れたデリケート肌にも使用できるシンプル処方。11種類のフルーツとベジタブル成分を配合し、肌の内側までうるおいを満たして、テカリを抑えてくれます。リップとしても活躍し、弾けるようなぷるんとした唇が手に入ります。
化粧のうえからでも、使用できます。
ポーチにいれてもかさばらないですし、
持ってると安心します。
スティック状の美容液という斬新なアイテムです。リップクリームにもなりますが、メイクの上から目元や口元の乾燥が気になる部分に塗ることも可能。
公共の場でメイク直しが難しいときでも、これならコンパクトで素早く保湿できるので乾燥によるシワなどの予防にもなると思います。ハーブの香りもお気に入りです。
【まとめ】テカリ直しコスメで鏡を見るのが楽しくなる♡
いかがでしたか?余分な皮脂を抑えたり、サラッとした質感の肌に仕上げたりと、良いことづくめのテカリ直しコスメをご紹介しました。この春夏にたくさん活用して、時間が経ってもベタつきのない美しい肌をキープしていきましょう。
テカリの原因と対策法は?タイプ別のケア&おすすめコスメを解説 - @cosme(アットコスメ)
![テカリの原因と対策法は?タイプ別のケア&おすすめコスメを解説 - @cosme(アットコスメ)](/clipkit_uploads/item_links/images/000/616/526/thumb/2fb2cf34-bb3b-432a-91bc-7ed1ed968870.jpg?1524139841)
テカリのないきれいな肌を長時間キープしたい!という方必見。こちらでは、3つの原因&対策法を大公開!洗顔料・化粧水などのスキンケアからベースメイクまで、テカリ対策に有効なアイテムも合わせてご紹介します。皮脂を少しでも抑えて、触れたくなるようなサラサラ美肌を手に入れましょう。