流行スタイルはインナーカラー
外ハネカールの内側にパープル
ヘアカラーにも毎年流行がありますね。ダークトーンが流行ったり、明るいカラーが流行ったりとありますが、ここ最近のカラーリングの流行のひとつはインナーカラーです★
インナーカラーとは
内側からのぞくグリーン
インナーカラーとは髪の内側をカラーリングするスタイル。ツートーンの配色が面白いのがインナーカラーの魅力です。差し色のように派手なパープルやゴールドを内側に入れるスタイルの他にダークブラウン×ライトブラウンのような同系色で立体感があるヘアスタイルも。
インナーカラーはアレンジが活きる♡
インナーカラーはアレンジ効果がおもしろい!
インナーカラーのおもしろさはカラーのコントラストや配色だけではありません。内側が違う色なので、ストレートではちらちらと見える程度のさりげない差し色になります。一方カールや編みこみで髪の裏表がランダムになると色彩も華やかに。
ショートヘアでインナーカラー
明るめのカラーでやわらかく
ショートヘアのインナーカラーは毛先がのぞいているスタイルが印象的。髪に冠のようなカラーのラインを作ります。ラベンダー色がチラッと目に入ります。
ボブヘアでインナーカラー
ダークトーンに明るいブラウン
ボブもインナーカラーが似合います。インナーに明るい色を使うと、片耳にかけた時には明るい色がのぞき、意外性から人の目をひきつけます。
ミディアムでインナーカラー
アッシュカラーが見え隠れ
ミディアムヘアはある程度長さがあるのでインナー部分をどれほど色を入れるかでも、バランスやニュアンスが楽しめます。パープルやグリーンのように個性的な色は内側からちらりと一束見えるインナーカラーが超クール。毛先が弾むアレンジもニュアンスが更にプラス。
ロングでインナーカラー
束感がこなれた雰囲気を演出
ロングのインナーカラーは肩に触れた髪がやわらかく表情を作ります。流し方によっては後ろから見た色と表から見た色がまったく違うなんてしかけも面白いところ。思い切って内側をごっそりカラーチェンジしても楽しいですね。
インナーカラーを楽しもう♪
外国人風にもなれちゃう
表と裏の両面性があるインナーカラー。ヘアスタイルや選ぶカラーで多様な個性を彩ります。ハイトーンのカラーも外国人っぽくて魅力的。非現実感とちょっといたずら心を感じるインナーカラーを楽しんでみませんか?
24 件