2023年7月28日 更新

口紅は発色が良くてナンボ!おすすめの高発色リップ5選

サンプルの色に一目ぼれして買ったものの、実際は色付薄めでガッカリ…。そんな経験はありませんか?口紅は発色が命。見たまま色づく高発色リップをご紹介いたします。

45,430 view

高発色は口紅の基本!

高発色リップで目立っちゃおう♪
高発色リップで目立っちゃおう♪
口紅の決め手の1つはやはり色ですよね! 気に入った色だからこそ欲しいと思う口紅ですが、実際に塗ってみるとなんだか思っていた色と違う・・・。そんな結果悲しすぎますよね。もうそんな悲しい思いをしないために、注目のブランドの高発色口紅を集めてみました。

シェイクしてつけるリップカクテル★

ランコム / ジューシー シェイカー「301 メリ メロン」

新感覚のオイルとピグメントの二層構造になっているリップカクテル。唇の潤いはもちろん、発色も文句なしです。「301 メリ メロン」は、唇を血色のいいピンクに染めてくれます。
優しいナチュラルなオイルが◎
ジューシーシェイカーは、ナッツやフルーツ由来のオイルが配合されていて唇をしっかり保湿してくれます。口紅にありがちなガサガサ唇はさよなら!
(■□きいろ□■さんの投稿写真)
私は301のメリメロン♪
香りもメロンです♪♪
オレンジがかったピンクなのでON、OFFどちらにも使える万能色です(о´∀`о)
オイル層とカラー層に分かれているので、シャカシャカ混ぜて使います。
混ざったら唇にポンポンするだけ。
クランベリーオイル、スイートアーモンドオイル、ローズヒップオイルが配合されていて、塗り心地はサラッとしています。

鮮やかな発色をキープ!

バーバリー / バーバリー フルキス「529. ENGLISH ROSE」

3,740円(税込)
あらゆる形の唇を引き締めるバーバリーのリップスティック。ふっくらとした唇を演出しながら、発色も長時間キープします。「529. ENGLISH ROSE」は、大人女性に似合う上品なカラー。
ひと塗りで濃厚な発色
ひと塗りで輝きのあるリッチな唇に仕上がります。
(にくよさんの投稿写真)
洗練されたパッケージ
落ち着きのあるシンプルなパッケージが素敵。ポーチに忍ばせておくだけで、その日の気分があがりそうです♪
(chocofucさんの投稿写真)
529を使用しています。
発色、色持ち、使用感どれをとってもかなりいいと思います。色持ちについては、朝に化粧をしたあとに夕方までお直しができなかったのですが朝のまま色が乗っていて本当に感動しました!他の色も購入しようと検討しています。

なめらかな使い心地にうっとり

イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No 41 コライユアポルテ」

4,950円(税込)
なめらかな使い心地に病みつき間違いなし!美容液のような滑らかさやしっとり感は口紅を塗っている感覚がなくなるほど。「No 41 コライユアポルテ」は、塗るだけで魅力的なくちびるに。
最高の恋のおまじない
イヴ・サンローラン・ボーテのリップといえば、やっぱり恋コスメのイメージは無視できませんよね♡彼氏ができた人続出。噂は本当かお試しあれ♪
(chiro..さんの投稿写真)
その名の通りのピーチコーラル。2016年春夏シーズンのトレンドカラーとも言われている色味らしいですね。こちらも可愛い色☆コーラル系がお好きな方はもちろん、なぜかいつもコーラルばっかりに・・・って方にもおすすめです(私もその一人)。若干うっすら青みっぽさを感じるので、お顔が一気に春っぽく明るい雰囲気になります!イエベ秋の私でも○

きらりと光るスワロに魅了されそう♡

CHICCA(キッカ) / メスメリック リップスティック「27 フラピンク」

ビビットカラーはおまかせ!ホワイトのパケに光るスワロフスキーのストーンに、メイク直しのたびにテンションも上がります。「27 フラピンク」で、明るく元気な印象に。
自然由来のオイルで潤う
いくら唇が潤っても、人工的な物ばかりではやはり心配ですよね。ホホバオイルなどの優しいオイルが嬉しいところ。
(すあま2さんの投稿写真)
日本のメーカーだからできる事
パキッとした明るいカラーはなかなか日本人には似合わないものも多いですが、カネボウブランドだからこそ日本人の肌に合う色がたくさん。
(yumiyumi3さんの投稿写真)
27番は、青みが強く出るとの口コミを結構見かけましたが、私はクリームっぽいピンクに発色しました。
かなり可愛いい感じの色です。
16番は寒色系のアイシャドウの時にバランスよくつけれる感じですが、こちらの27番は新色に似たシュガークッキーとも好相性。
手に塗るとあんまり発色しないので、グリグリしてやっと色つきます。
唇は元の色が赤みがあるので結構色が乗ります。
ピンク系では今の所お気に入り。

女心を虜にするキュートなパッケージ

ゲラン / ラ プティット ローブ ノワール リップ「001 マイ ファーストリップスティック」

女心をくすぐるパッケージは、まるでキャンディーのよう♡「001 マイ ファーストリップスティック」は、思わず触れたくなるようなきれいな唇にしてくれます。
リップはもうこれ1本でOK
微妙に色の違うリップをいくつも持っていた人は、これ1本にしてみては?1~3回と重ね塗りの回数で色が変わる優秀リップ!
(OREちゃんさんの投稿写真)
この香りはゲランならでは
付けたときに香るフローラルで上品な香りはさすがゲラン。思わずキスしたくなるような香りで彼を虜に♡
(さちぷうさんの投稿写真)
PHで色が変わる001も唇の中心部に062の上から重ねるとこれまたとても可愛い

潤った感じの唇に。

まだ他の色も欲しいですね。

まとめ

どのリップも思わず欲しくなってしまうようなものばかり。定番から新作まで様々なものを集めてみましたが、いかがでしたか?見ているだけでもうっとりできそうな素敵な口紅は、女子力アップにも繋がりそう。高発色の口紅はイメージ通りのメイクに仕上がり、時短にもなります。ただ発色が良ければ良いのは、もう昔の話。今は成分も唇に優しいものが、たくさんあります!ぷるぷるの潤いをキープしながら、思い通りの唇を手に入れてみてはいかがですか?

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
カジュアルで上品!この秋冬は「ブラウンリップ」で大人かわいく♡

カジュアルで上品!この秋冬は「ブラウンリップ」で大人かわいく♡

リップと言えば赤やピンクがメインカラーですが、2018年秋冬の注目はブラウンリップ!こっくりとした肌なじみの良いブラウンは、カジュアルさと上品さを兼ね備えた大人かわいいカラーなんです♪そこで今回は、おすすめのブラウンリップをデパコスとプチプラに分けてご紹介していきます♡
@cosme編集部 | 18,049 view
人気リップ大集合!アットコスメで高評価のプチプラやランキングも

人気リップ大集合!アットコスメで高評価のプチプラやランキングも

アットコスメで★5以上を獲得している人気リップ大集合♪「シャネル」や「M・A・C」といったデパコス実力派リップに、プチプラ&高発色で評判の「レブロン」、注目度急上昇中の「3CE」など、気になるブランド別にピックアップ。おすすめの人気色もご紹介します。また、ベスコスを受賞している定番リップや、ポーチに常備したい薬用リップもラインナップしました♪
@cosme編集部 | 21,747 view
【赤リップメイク術】やり方のコツや似合うアイシャドウやチークは?

【赤リップメイク術】やり方のコツや似合うアイシャドウやチークは?

大人の色っぽさを引き出し、華やかで魅力的な表情を演出してくれる赤リップ。使いたいけど「自分には合わない」と諦めていたりしませんか?使い方のコツや赤リップに合わせたメイクをすることで、赤リップの映えた大人っぽく美しい顔になることができます。そこで、今回は知っておきたい赤リップメイク術をご紹介していきます!
@cosme編集部 | 12,763 view
初心者さんにおすすめ!1,200円(税込)以下のプチプラ赤リップ6選

初心者さんにおすすめ!1,200円(税込)以下のプチプラ赤リップ6選

塗るだけでぱっと顔色を明るくし、女性らしい印象を与えてくれる赤リップ。でも、はっきりとした色味なのでなかなかチャレンジできないという方も多いのではないでしょうか。そこで、こちらでは初心者さんでも使いやすいプチプラの赤リップを厳選してご紹介いたします♡
@cosme編集部 | 64,165 view
唇だけ浮かない!肌トーン別に似合う「赤リップ」を厳選

唇だけ浮かない!肌トーン別に似合う「赤リップ」を厳選

赤リップの人気はまだまだ継続中ですが、いつものメイクに合わせるのが難しい…と感じている方も多いのでは?実は自分の肌のトーンに合うものを見つければ、赤リップも難なく使いこなすことができます!そこで今回は普段使いにもおすすめの赤リップを編集部が厳選しました!
@cosme編集部 | 14,971 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

mayu♡ mayu♡