目を引くバイカラーネイルで指先をおしゃれに♪
流行に左右されないデザインは、定番中の定番!
おしゃれに欠かせないネイル。特に季節やファッションに左右されないバイカラーは、人気の高いデザインの1つです。でも、ネイルサロンに行く時間がなかなか取れない人も多いものですが、バイカラーのネイルなら、セルフでできるものもたくさん! 思わず真似してみたくなるバイカラーのデザインを色別で集めてみました。
かわいいに欠かせない定番カラー、ピンク
まるでストーンの様な質感とカラーにキュン♡
細かなパールが入っていることで、、まるでパワーストーンの様に見えますよね! ゴールドのパーツもよく似合っています。
細かなパールが入っていることで、、まるでパワーストーンの様に見えますよね! ゴールドのパーツもよく似合っています。
甘辛MIXネイルで大人かわいく
ライトなグレーにいちごミルクカラーでキュートさをON。かわいくなりすぎないので、大人の女性にもピッタリです。
ライトなグレーにいちごミルクカラーでキュートさをON。かわいくなりすぎないので、大人の女性にもピッタリです。
落ち着いたカラーはシーンを選ばず万能です
薄ピンク×ベージュカラーのバイカラーは、オフィスでもしていけそう。シンプルだけどとってもオシャレですよね。
薄ピンク×ベージュカラーのバイカラーは、オフィスでもしていけそう。シンプルだけどとってもオシャレですよね。
グレーでおしゃれ度をUP
絶妙なカラーの組み合わせが織りなす個性ネイル
濃い目のグレーなのにポップなカラーを使う事で暗くなりすぎず、ポップにもしすぎないバランスが素晴らしいの一言!
濃い目のグレーなのにポップなカラーを使う事で暗くなりすぎず、ポップにもしすぎないバランスが素晴らしいの一言!
出典 nailbook.jp
くすみ系カラーで大人キュートに
ピンクグレーにはくすんだカラーがよく合います。ゴールドのパーツをつけて、オシャレなアクセサリーの様に。
ブルーで個性的かつおしゃれに♪
流行のミラーネイル風でトレンドを意識
シルバーカラーのポリッシュを使えば、今流行のミラーネイルのように仕上がります♪ ミルキーブルーで近未来風に。
シルバーカラーのポリッシュを使えば、今流行のミラーネイルのように仕上がります♪ ミルキーブルーで近未来風に。
ブルーグレーとピンクのバイカラーで個性的に
対極な色同士で作るのもおしゃれでおすすめです。ひとつの指だけにやるのが、派手になりすぎないポイント。
対極な色同士で作るのもおしゃれでおすすめです。ひとつの指だけにやるのが、派手になりすぎないポイント。
出典 nailbook.jp
一見ワンカラーですが…のカラーチョイスがかわいい!
微妙に色の違うカラー同士で作るバイカラーがカワイイヒミツ。境目にテープ引くことでカラーの差を目立たせて。
大人っぽさが演出できるパープル
パープルで大人の魅力を引き出す
和装にも合いそうなカラーのバイカラーネイル。ポイントで使った濃い目のパープルがアクセントになっていますよね。
どこかレトロな雰囲気がおしゃれ!
ミルキーベージュとパープルでかわいく。レトロなのに古臭くなく、とってもおしゃれに仕上がっていますよね。
ミルキーベージュとパープルでかわいく。レトロなのに古臭くなく、とってもおしゃれに仕上がっていますよね。
ボルドーは足元に使ってセクシーさを演出♡
出典 nailbook.jp
大人っぽくて抜け目ない色気がオシャレ!
チラッと覗くペディにしたくなる、ボルドーカラーとカフェオレ色のコラボ。ネイルに指輪をはめたように境目にはゴールドのラインを。
出典 nailbook.jp
落ち着きカラーのコラボはマスト!
アースカラーとボルドーの組み合わせがとってもおしゃれですよね! ゴールドのラメをポイントとして爪先に塗れば、大人っぽさが増します。
セルフでも簡単にできるバイカラーデザインをカラー別にして集めてみましたが、いかがでしたか? チョイスするカラーによって印象をガラリと変えることができるバイカラー。おしゃれなのに簡単にできるのは嬉しいですよね! マスキングテープなどを使えば、サロン級の仕上がりが期待できます。ポリッシュやジェルを使って、いろんなバイカラーネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?