2015の冬ヘアスタイルはアースカラーに合わせて
冬になったら季節の移り変わりを感じたいもの。2015年冬のファッションはまだまだアースカラーがトレンド。カーキや深緑など葉を連想させるグリーン系、川や海の青やライトブルー、紅葉の作り出すベージュや赤茶色など、ナチュラル感溢れる色ですよね。そんなファッションに似合うヘアカラーを一緒に楽しみましょう。
落ち着きのあるアッシュや暗めな色はこちら
冬への季節の変わり目は、景色やファッションに合う暗めのカラーにチェンジする女性が多いですよね。なかにはシックなコーディネートに合わせるため、黒髪に近い色に戻す人もいます。そんな女性におすすめしたい、落ち着いた色味やアッシュ系のヘアカラーをご紹介します。
秋のトレンドヘアは「グレーアッシュ」にお任せあれ♡ - biche(ビーチェ)

夏に抜けたヘアカラー、何にチェンジする? そんな時は、艶感UPのグレーを混ぜた「グレーアッシュ」がおすすめ! 赤みを抑えて、外国人風柔らかヘアースタイルへ♡ この秋は、抜け感のあるヘアカラーで、差をつけてみては?
ピンクベージュで作る美肌の印象
ピンクをヘアカラーに取りいれると血色がよく見えるようになるので、健康で美肌に見える印象を作れます。冬になり体が冷えるタイプの人は顔色も悪くなりがちなので、ピンク系のヘアカラーにしてみましょう。ピンクがかったベージュ系なら、冬らしい落ち着きもあり、アースカラーにもよく合います。
ラベンダーアッシュはスタイリッシュに
大人っぽさを醸し出せると人気が上がりつつある、ラベンダーカラー。ブラウンやベージュにプラスしてニュアンスを与えたりと、透明感を出してくれるカラーです。トレンドのアースカラーにも、ラベンダーアッシュにすることで馴染みやすくなり、シックさが感じられてより冬らしく。
くすみのあるニュアンスカラー♡ 秋冬の髪色はアッシュで決まり - biche(ビーチェ)

秋冬は暗めのカラーが主流になってきていますが、重さが出るのは厳禁。アッシュをどう取り入れるかが鍵となります。暗くなりがちな秋冬に透明感をプラスできるアッシュの魅力に迫ります。
ダークカラーやグレージュでシックさを演出
この季節気になるのが、グレージュや黒髪に近いダークカラー。夏の太陽の下では黒髪は重い印象ですが、冬枯れの風景にはぴったりのシックさです。重過ぎないよう、毛先やカール部分にグラデーションを入れるのもおすすめ。ハイライトのように明るめの色を乗せれば、ダークカラーにも軽やかさが生まれます。
いかがでしたか? こっくりと濃い色も気になりますが、シックなアッシュ系も捨てがたい2015年冬のヘアカラー。どちらもアースカラーとコーディネートすれば、トレンド感を醸し出すことができます。おしゃれなヘアカラーでこれから深まる冬を満喫しましょう♪
冬ヘア - biche(ビーチェ)

bicheには「冬ヘア」に関する記事が62件掲載されています。話題の「冬ヘア」に関する記事をご覧ください
27 件