シンプルネイルに華を添える
ポイント使いでもっとかわいく♪
単色ネイルは好きだけど何だか手元が寂しい…という時もありますよね。ちょっと物足りないなぁと感じるときは、アイテムをプラスしておしゃれなネイルに変身させちゃいましょう!一手間で簡単にかわいくなれる「ちょい足しネイル」のやり方をご紹介します。
今風のラメをプラス
ラメだと一気に華やかに
単色ネイルを華やかにするには、ラメがおすすめです。今年はシェルネイルが流行っていますが、ラメもシェルを用いてみてはいかがでしょうか?シンプルなネイルでも、一気にトレンドネイルに早変わりします。憧れのシェルパウダーは意外とプチプラで購入することができます。濃いめのカラーに見えますが、使用すると色が薄く見えるのでこのくらいの色がベストなんです。一般的なラメよりも上品な輝きですよ。
クラッシュシェルネイルのやり方
(1)ベースのマニキュアを塗ります。
(2)クラッシュシェルを乗せます。
※あらかじめアルミホイルなどの上でトップコートとシェルを混ぜておくと、取れにくくなります。
(3)クラッシュシェルが完全に埋まるように、上からトップコートを塗っていきます。
(4)完成です。
(2)クラッシュシェルを乗せます。
※あらかじめアルミホイルなどの上でトップコートとシェルを混ぜておくと、取れにくくなります。
(3)クラッシュシェルが完全に埋まるように、上からトップコートを塗っていきます。
(4)完成です。
中抜きメタルパーツ
メタルパーツをプラスして
爪にアクセントをつけたい時は、メタルパーツはいかがですか?クールな光沢が素敵です。菱形や星型、ハートなどかわいいパーツがたくさんありますが、上品な手元にしたい場合は中抜きパーツはいかがでしょうか?
ファッションの邪魔をしないシンプルなアイテム
中抜きメタルパーツなら、ベースを邪魔しないのでどんなネイルにも合わせやすいです。さまざまな形を組み合わせて、大人っぽい指先を演出してくれます。
簡単な手順で出来ちゃう!メタルパーツのカーブのつけ方【基礎編】The way of attaching the curve of metal parts
出典 youtu.be
メタルパーツはネイルポリッシュを塗ったあとに乗せるだけでできます。ただカーブの部分は少し難しいので、動画でチェックしてみてくださいね。
ラインストーン
キラキラのラインストーンで
シンプルなヌーディカラーの単色ネイルでも、ラインストーンなら乗せるだけでラグジュアリー感を与えてくれる便利アイテムです。カラフルな色使いなら一気に明るい印象になりますね。
プチプラなスワロも
ちょっとリッチにしたい時はスワロフスキーもおすすめです。でも高いから手が出ないという方も大丈夫!スワロフスキーと同じような輝きを持つ高品質ガラスラインストーンなら、プチプラで購入することができます。ネットなどで購入することができるので、ぜひ試してみて!
ジェルネイルのやり方:ラインストーンのつけ方 How to decorate nails with rhinestones - YouTube
ネイルが苦手な方や初心者の方でも挑戦しやすいラインストーン。手順を動画で確認してみましょう!
スタッズ
スタッズでスパイシーに
スタッズは指先にスパイスを加えたい時にピッタリです。スタッズの形によって雰囲気が変わるので、雰囲気を変えたい時にはぜひ活用していきたいですね。
魅せ方次第でゴージャスに
スタッズネイルは、クールな印象を持っている方が多いと思います。でも組み合わせ方次第でいろいろな表情も見せてくれるんですよ!ゴールドとシルバーの、スクエアタイプやラウンドタイプを組み合わせて配置してみると、上品でゴージャスな華やかネイルに大変身!さまざまなパターンで試してみてくださいね。
ストーン・スタッズのせ方【ジェリーネイル:ジェルネイルデザイン】
出典 youtu.be
基本的にはラインストーンと一緒ですが、不安な方はこちらの動画もチェックしてみてください♪
ホイルネイル
ミラーホイルを使って
実はひそかにブームが来てるのが、ホイルネイルです。専用のホイルをこすることで、ネイルにデザインを貼り付けることができるんです。
♡100均でホイルネイルを買ってみた!ジェル&マニキュア♡Foil Nails♪ - YouTube
手が込んだデザインに見えますが、実は意外と簡単にできちゃいます。詳しくは動画を見てみてくださいね。
ネイルシール
貼るだけで簡単!
ネイルを一日だけ楽しみたい人にはピッタリの「ネイルシール」。もちろん普段の単色ネイルにも華を添えてくれます。貼るだけなので、お手軽なのも嬉しいですよね。
ウォーターネイルシール
最近のトレンドは「ウォーターネイルシール」です。水で濡らして簡単に貼ることができます。通常のシールより薄くて、ジェルネイルに埋め込みやすいのが特徴です。
ラインテープ
ラインテープで大人の雰囲気に
ラインテープは上品で大人っぽい印象を与えてくれます。ネイルの境目をきれいに隠してくれる役割もあるので、ひとつ持っているととても便利です。
ラインテープの貼り方がマスターできちゃうネイルアートのご紹介☆ - YouTube
まとめ
実は意外と貼るのが難しいラインテープ。やり方を動画でチェックしてみましょう!
ちょっとした一手間でこんなにも印象が変わります。使うアイテムによっても可愛くなったり、大人っぽくなったりと色々な表情を楽しむことができます。ぜひシンプルネイルを変身させて、おしゃれの幅を広げてみましょう♪
ホログラムは100均で!簡単ですぐ楽しめるセルフネイル - biche(ビーチェ)
簡単におしゃれなネイルにできるホログラム。100均でリーズナブルに手に入るネイル用グッズの充実ぶりは侮れません。誰でも楽しめるホログラムネイルをご紹介します。
マニキュアランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−
こちらは@cosme(アットコスメ)のマニキュアランキングページです。マニキュアの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。