多機能コスメのメリットとは?
メイクは女性のたしなみですが、シーンやTPOに合わせて変化させるので、メイクアイテムもその分増えます。そんな時に便利なのが、多機能コスメです!今回は、コスパがよく、ポーチの中身がコンパクトにまとめられるイチ押しアイテムをご紹介します。
1つあると便利なリップ&チーク
リップとしてもチークとしても使えるアイテムがどんどん増えています。血色メイクにも使えてイマドキメイクが簡単に楽しめそう。1つあると便利なアイテムです!

via www.cosme.com

via www.cosme.com
ヴィセ / リシェ リップ&チーク クリーム
¥
1,000円(編集部調べ)
チークにもリップにも使えるクリームカラーです。内側からにじんだような血色メイクを作る時に便利♪ 指の平で取ってポンポンとなじませます。
チークにもリップにも使えるクリームカラーです。内側からにじんだような血色メイクを作る時に便利♪ 指の平で取ってポンポンとなじませます。

via www.cosme.com
進化系マスカラに注目!
まつげ美容液を付けて少し乾かしてからマスカラの手順が省けた美容液一体化も販売されています。ほかにもブラシやコームいらずのマスカラで、だまになりにくいのが良い♪

via www.cosme.com
フローフシ / モテマスカラ リペア Cm(コーム) ダークブラック
¥
6g・1,800円
マスカラを塗りながらまつげケアもできる美容液入りのマスカラ。奈良貝塚の櫛職人と共同開発した意匠コームが施されている一品。
マスカラを塗りながらまつげケアもできる美容液入りのマスカラ。奈良貝塚の櫛職人と共同開発した意匠コームが施されている一品。

via www.cosme.com
via www.cosme.net
色の変化が楽しいリップ
リップクリームと一緒になっているものは多々あります。でも、ここではちょっとおもしろいリップを取り上げてみました。自分の唇の色で変化が楽しめるリップ♡

via www.cosme.net
ゲラン / ラ プティット ローブ ノワール リップ
¥
3,600円
気分やTPO似合わせて、1本で3つのスタイルが楽しめる口紅です。ひと塗りでナチュラル、2回塗りでエフォートレスシック、3回塗りで鮮やかな色が際立ちドラマティックな仕上がりに。ほんのり香るフレグランスと、かすかなフレーバー付き。
気分やTPO似合わせて、1本で3つのスタイルが楽しめる口紅です。ひと塗りでナチュラル、2回塗りでエフォートレスシック、3回塗りで鮮やかな色が際立ちドラマティックな仕上がりに。ほんのり香るフレグランスと、かすかなフレーバー付き。

via www.cosme.net

via www.cosme.com
Kailijumei(カイリジュメイ) / フラワーティントリップ
¥
4g・1,800円
くちびるの温度とpHでオリジナルのカラーを演出できるティントリップ。リップの中に入った本物のお花に、持っているだけでも女子力が上がりそう!
くちびるの温度とpHでオリジナルのカラーを演出できるティントリップ。リップの中に入った本物のお花に、持っているだけでも女子力が上がりそう!
1本で色々できると嬉しいスティックアイメイク
アイライナーとアイシャドウが一体化したものが多く販売されています。便利なのはもちろんですが、カラーコーデ要らずで魅力的な目元になるのは嬉しいポイント!

via www.cosme.com
K-パレット / エッセンスインシャドウライナー
¥
1,800円
美容液とアイライナー、アイシャドウの3つのアイテムが一緒になったタイプです。細い方でアイライナー、太い方でアイシャドウとして使用できます。
美容液とアイライナー、アイシャドウの3つのアイテムが一緒になったタイプです。細い方でアイライナー、太い方でアイシャドウとして使用できます。

via www.cosme.com
桃谷順天館 / Tinker Wink パーフェクト2WAYアイライナー
1,200円
リキッドアイライナーとパウダーアイシャドウが1つになった2WAYタイプのアイライナーです。アイシャドウをアイホール全体に使用することによって立体感がある目元に!
リキッドアイライナーとパウダーアイシャドウが1つになった2WAYタイプのアイライナーです。アイシャドウをアイホール全体に使用することによって立体感がある目元に!
via www.cosme.net
難しいことは考えないナビコスメ
立体感を出したかったり、グラデーションメイクをしたいけど…難しそうだからって、ついついいつものメイクに頼ってしまう方も、これさえ使えば簡単に希望のメイクができるかも!?

via www.cosme.com
オーブ クチュール / ぽんぽんチーク
¥
2,800円
「チークナビ」を小鼻の横に合わせると、簡単に自分にベストな位置を教えてくれるチークです。頬にそのままぽんぽんするだけで簡単に完成する新しいコスメ。きめ細かいパウダーがしっとりとなじみますよ♪
「チークナビ」を小鼻の横に合わせると、簡単に自分にベストな位置を教えてくれるチークです。頬にそのままぽんぽんするだけで簡単に完成する新しいコスメ。きめ細かいパウダーがしっとりとなじみますよ♪

via www.cosme.com

via www.cosme.com
ポーチに入れておきたい多機能バーム
ポーチにひとつ入れておけば、ちょっと困った時に助けてくれるアイテム。ヘア小物にもリップにも使えるような多機能バームも多く販売されています。自分にあったひとつを見つけてみてくださいね。

via www.cosme.com
トリロジー / エブリシング バーム
¥
45ml・3,100円 / 95ml・4,000円
スウィートアーモンドオイルが保湿するバーム。顔・身体など全身に使え、さらに子供にも使用できるくらい優しい成分でできているので安心。
スウィートアーモンドオイルが保湿するバーム。顔・身体など全身に使え、さらに子供にも使用できるくらい優しい成分でできているので安心。

via www.cosme.com
ローズ ド マラケシュ / ジェル ド アルガン ローズ
¥
75g・3,200円 / 40g・2,400円 / 15g・1,500円
ハンドクリーム・リップバーム・爪のケアなど乾燥している部分だけでなくヘアにも使用可能。オールマイティーに使える保湿クリームです。
ハンドクリーム・リップバーム・爪のケアなど乾燥している部分だけでなくヘアにも使用可能。オールマイティーに使える保湿クリームです。
まとめ
いかがでしたか?持ち歩きポーチがパンパンになってしまって、バックの中を占領している方もいるのでは。少しでもポーチの中を減らすために、今回紹介したような多機能アイテムを使うのもひとつの方法!旅行や出張が多い人にもおすすめです。ぜひ、自分にあった多機能コスメを見つけてみてくださいね。
36 件
24時間まつげの美カールをキープするマスカラ。ブラシもコームも内蔵されているこれ1本で、3in1の活躍をしてくれます。