最近気になる、香り控えめ練り香水
練り香水なら、つけ過ぎ防止に
スプレータイプの香水では、何だか香りが強すぎるように感じる今日この頃。通勤電車の中でも迷惑だし、もっとさりげなく楽しめる香りはないのかな?と思っていた人も多いのでは。そこで人気が高まりつつあるのが、練り香水。スプレータイプのようにつけ過ぎず広がりすぎないので、控えめな香りで好感度大。働く女子にもぴったりです。
金木犀の練り香水、手首と首筋にかるーく付けてたら移動の時に他クラスのモテ男2人が、あれめっちゃ良い匂いしない?って言って離れたら、??みたいな感じだったのでまた近づいたら、やっぱり良い匂いする!!って喋っててガッツポーズしました☺☺(笑)💦
— 幻覚ちゃん、🐰 (@tyutyutyuooopp) November 4, 2016
せんだって日本に戻った時、練り香水を買ってみた。香水は匂いで気分悪くなりやすいけど、練り香は自分だけとか本当につけた所の近くにしか香らないのでとてもいい。しょっちゅう手首をくんかくんかしてる。
— 鳩かなこ* (@kanakohato) November 1, 2016
ローラがプロデュース! パフュームスティックに注目
パフュームスティックはほのかな香が魅力の練り香水
そこでご紹介したいのが、ローラがプロデュースする「ヴァシリーサ」から発売された、スティックタイプの練り香水「パフュームスティック」。2016年10月からPLAZA・MINiPLAで販売中、PLAZA ONLINE STOREでも購入できます。スティック型なので携帯にも便利で、動物のイラストがついたおしゃれなパッケージも魅力。つける場所は自由ですが、手首や首筋など脈打つことでふっと香る部分がおすすめ。
香水ブランド「ヴァシリーサ」とは
ファッションリーダー、ローラが監修
「ヴァシリーサ」は、おしゃれなタレントとして大人気のローラがプロデュースし、2013年に立ち上げた香水ブランド。そのフェミニンなボトルやパッケージも目を惹きますが、香水やボディフレグランスなど気になる香りがそろっていて女心をくすぐります。ローラのファンなら、一度は手に取ったこともあるのでは?
フィッツコーポレーション ヴァシリーサ 総合情報 −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)のヴァシリーサの総合情報コーナーです。最新口コミランキングや商品情報、口コミ、Q&Aなどの情報をチェックできます。
パフュームスティックのラインアップをチェック!
via www.cosme.net
パフュームスティック「ベンジャミン」は、フレッシュなペアとジャスミンの香り。パッケージにはいたずらっ子っぽい表情を浮かべたかわいらしい子猫が描かれ、この子の名前がベンジャミンだそう。大人の女性も楽しめる嫌味がないフルーティーな香りは、オフィスでも好感度アップしてくれそうです。
柔らかくて優しくてふわっとした良い香りです!アルコールがはいっていないので、香水が苦手という方でも使いやすくて良いと思います。
甘く爽やかな香りの「メリッサ」
via www.cosme.net
パフュームスティック「メリッサ」は、靴下を履いたかわいいうさぎのイラストが目印の、ベリーとバニラの香りのミックス。フルーティな爽やかさとバニラの濃い甘さが共存して、ちょっぴり甘えん坊な顔ものぞかせる魅力的なたたずまい。大人っぽいキュートさを求めていて、さりげなくかわいらしさも演出したい人にぴったりの香りです。
バニラ系の甘い香りがする香水が大好きで
このうさぎのプリントのメリッサが1番好きな香りでした(^ω^)
ポーチに持ち運びも出来てフワッと香るのでとても気に入りました☆?(ゝ。∂)
フェミニンでフローラルな香りの「アンナ」
via www.cosme.net
パフュームスティック「アンナ」は、ローズをくわえたオウムのイラストが目を惹くボタニカルなパッケージ。香りはピオニーとローズをミックスした、上品なフローラルです。花の印象が残るので一見フェミニンですが、甘すぎず濃すぎないので、オフィス使いなど日常で活躍してくれる香りなのです。
さらに、新作2種類が登場!
2017年2月11日に新作2種類が発売になりました。その気になる内容についてチェックしていきましょう!
via www.cosme.net
via www.cosme.net
いかがでしたか? 5つの香りがそろったパフュームスティック、香りが強すぎないというところが昨今の香水事情を踏まえていて、好感が持たれそうですね。近づいた時だけ気がつく香りは、親しくなったり距離を縮めてこそ感じてもらえるもの。そんな期待も込めて使ってみたい、練り香水シリーズです。
33 件