フレンチネイルをカラフルに楽しむ♡
カラーで印象が変わる
オフィスにもぴったりなシンプルデザインの定番、フレンチネイル。シンプルがゆえに一見バリエーションが少なそうにも感じられますが、実は色遊びを楽しみやすいデザインなんです。カラーの面積が少ない分、色んなカラーを使っても派手になりすぎず、オフィスでも自然に楽しむことができます。今回は、そんなオフィスにもぴったりのフレンチネイルデザインを、カラー別にまとめてみました。
オーソドックスでシンプルなホワイト
ストーンで輝きをプラス
オーソドックスなホワイトフレンチに、ストーンを置くことで存在感アップ♪
オーソドックスなホワイトフレンチに、ストーンを置くことで存在感アップ♪
大人っぽハート♡
白フレンチでハートを作れば、かわいさも忘れず大人っぽいネイルに。
白フレンチでハートを作れば、かわいさも忘れず大人っぽいネイルに。
さりげないフラワー
フレンチ部分にフラワーを加えることで、オフィスでもOKな遊び心のあるデザインに。
フレンチ部分にフラワーを加えることで、オフィスでもOKな遊び心のあるデザインに。
春にぴったりなミルキーピンク
ゴールドでさり気なくハートを
ゴールドのラインでハートを作れば、目立たないのにガーリーな手元になっちゃうんです。
ゴールドのラインでハートを作れば、目立たないのにガーリーな手元になっちゃうんです。
ハーフフレンチで洗練された印象
甘くなりがちなミルクピンクのカラーでも、ハーフフレンチにすれば洗練された印象に早変わり!
甘くなりがちなミルクピンクのカラーでも、ハーフフレンチにすれば洗練された印象に早変わり!
桜モチーフで季節を楽しむ
春に使いたい桜のデザインも、ミルクピンクと相性が合いますね♪
春に使いたい桜のデザインも、ミルクピンクと相性が合いますね♪
華やかな手元を楽しむパステルカラー
色んなカラーで遊びをプラス
パステルカラーを複数色使えば、華やかな手元に。フレンチなので、派手になりすぎず楽しめます。
パステルカラーを複数色使えば、華やかな手元に。フレンチなので、派手になりすぎず楽しめます。
ハーフフレンチですっきりと
さまざまなカラーでもハーフフレンチなら、すっきりとした印象にまとまります。三角スタッズでアクセントを効かせて◎。
さまざまなカラーでもハーフフレンチなら、すっきりとした印象にまとまります。三角スタッズでアクセントを効かせて◎。
ほんわかマーブル
パステルカラーを混ぜてフレンチを作れば、ほわっとした柔らかい印象に。
パステルカラーを混ぜてフレンチを作れば、ほわっとした柔らかい印象に。
大人っぽい落ち着いた雰囲気ならベージュ
ダントツの上品さ
オフィスらしく上品なネイルなら、ベージュがおすすめです。小さいリボンをあしらって女性らしさもアップ。
オフィスらしく上品なネイルなら、ベージュがおすすめです。小さいリボンをあしらって女性らしさもアップ。
レースでガーリー気分
少しかわいくしたいときは、レースをあしらってみて。ベージュであれば、甘くなりすぎることなく、大人かわいく仕上がります。
少しかわいくしたいときは、レースをあしらってみて。ベージュであれば、甘くなりすぎることなく、大人かわいく仕上がります。
花柄で大人の余裕を
落ち着いたトーンの花柄を合わせれば、大人っぽいデザインになります。
落ち着いたトーンの花柄を合わせれば、大人っぽいデザインになります。
デキる女性を目指すならグレー
洗練された印象No.1
仕事ができる洗練された印象を目指すなら、断然グレー。都会的で大人っぽいネイルになります。
仕事ができる洗練された印象を目指すなら、断然グレー。都会的で大人っぽいネイルになります。
オフにも使えるスタッズ
オフにも使えるデザインなら、スタッズが大活躍!ネイルの印象を変えないアクセントになりますよ。
オフにも使えるデザインなら、スタッズが大活躍!ネイルの印象を変えないアクセントになりますよ。
ダークトーンでさらに大人っぽく
暗めのグレーを選べば、さらに大人っぽい印象に。指先の印象が引き締まって、メリハリが出ます。
暗めのグレーを選べば、さらに大人っぽい印象に。指先の印象が引き締まって、メリハリが出ます。
クラシカルで上品なカーキ
こなれ感の出るカーキ
カーキは意外にも上品な印象になる優秀カラー。ネイルの色縛りがない職場なら、挑戦してみては?
カーキは意外にも上品な印象になる優秀カラー。ネイルの色縛りがない職場なら、挑戦してみては?
明るめトーンで春らしく
明るめカーキを選べば、春の装いにも合わせやすく。落ち着いた温かみがありつつ、爽やかな抜け感も感じられます。
明るめカーキを選べば、春の装いにも合わせやすく。落ち着いた温かみがありつつ、爽やかな抜け感も感じられます。
逆フレンチもOK
逆フレンチでも落ち着いた印象にまとまります。ドレスコードが緩めの職場なら、おしゃれなデザインにして個性を出すのも◎。
逆フレンチでも落ち着いた印象にまとまります。ドレスコードが緩めの職場なら、おしゃれなデザインにして個性を出すのも◎。
まとめ
シンプルなフレンチネイルでも、カラーによって印象が全然違いますね。オフィスでのおすすめは、ホワイトやベージュなどのベーシックカラー。白フレンチにはない大人のこなれ感を演出することができますよ♪ぜひいつものフレンチもカラーを変えて楽しんでみてくださいね!
29 件