似合う口紅、見つけてますか?
気になったり、おすすめされたコスメ。リップを使ってみるとパッケージを見た時はすてきな色だったのに、いざ自分の唇にのせたら思ったような印象じゃないってこと、ありますよね。イメージした色なのになんとなく似合わない…を回避するコツを探っていきましょう。
パーソナルカラーとは?
自分に似合う色を探すにはルールがあります。まずひとつは肌の色。ファンデーションを選ぶ時、オークル系とピンク系の色があることは知っていますか?自分の肌に近いファンデーションカラーがオークル系の人をイエローベース、ピンク系の人をブルーベースといいます。またパーソナルカラーを合わせることで更に似合う色がわかってきます。パーソナルカラーとは似合う色を四季に分けて例えた、似合う色のカテゴリーのことです。
パーソナルカラーを調べてみよう
4シーズンにわかれるカラータイプ
春と秋のタイプがイエローベース、夏と冬のタイプがブルーベースです。春のイメージは明るいブライトな色で元気で若々しいフレッシュな色で高明度で高彩度。夏のイメージは少しソフトで落ち着いたトーン。さわやかで涼しげな色で高明度で低彩度。秋のイメージは紅葉シーズンを思わせる深みがあるディープな色。シックで落ち着いた低明度で低彩度。冬のイメージは強くビビッドな色彩で華やかな色。低明度で高彩度の強い色が特徴です。
春タイプに似合う口紅は?
コスメデコルテ / AQ MW ルージュ グロウ「PK857 lucky day」
3g・3,500円
とろけるような使い心地で唇をぷっくりジューシーに仕上げてくれるリップです。春タイプにおすすめは「PK857 lucky day」。ジューシーで明るいコーラル系ピンクのリップです。
とろけるような使い心地で唇をぷっくりジューシーに仕上げてくれるリップです。春タイプにおすすめは「PK857 lucky day」。ジューシーで明るいコーラル系ピンクのリップです。
イヴ・サンローラン・ボーテ / ルージュ ヴォリュプテ シャイン「No.31 ローズイノセント」
4,100円
クチコミランキングでも人気。なめらかでリップクリームのようなみずみずしさがあるルージュです。人気カラーの「No.31 ローズイノセント」はベビーピンク系の明るい色合いが魅力。
クチコミランキングでも人気。なめらかでリップクリームのようなみずみずしさがあるルージュです。人気カラーの「No.31 ローズイノセント」はベビーピンク系の明るい色合いが魅力。
CHICCA(キッカ) / メスメリック リップスティック「25 トマトサンライズ」
3,800円
明るいカラーが映えるホホバオイル配合のうるおいリップ。「25 トマトサンライズ」はジューシーでガーリーなオレンジ系です。
明るいカラーが映えるホホバオイル配合のうるおいリップ。「25 トマトサンライズ」はジューシーでガーリーなオレンジ系です。
夏タイプにはこのリップで魅力的に
CHICCA(キッカ) / メスメリック リップラインスティック「05 エンジェルローブ」
2,800円
使い心地がよく、程よい発色とツヤ感のある唇を叶えてくれるリップライナー。「05 エンジェルローブ」はブルー系ピンクで、夏タイプの顔色をよりクリアにしてくれます。
使い心地がよく、程よい発色とツヤ感のある唇を叶えてくれるリップライナー。「05 エンジェルローブ」はブルー系ピンクで、夏タイプの顔色をよりクリアにしてくれます。
コフレドール / プレミアムステイルージュ「PK-292」
2,500円 (編集部調べ)
まるでリップクリームを塗ったようなみずみずしさが魅力。「PK-292」はうっとりするような青みピンクが特徴です。
まるでリップクリームを塗ったようなみずみずしさが魅力。「PK-292」はうっとりするような青みピンクが特徴です。
秋タイプが使いたいルージュとは
M・A・C / レトロ マット リキッド リップカラー「レディ ビー グッド」
3,600円
まるでスウェードのような大人のリッチなマット感をつくるリップ。ヌーディー感がある「レディ ビー グッド」はあたたかみがあるベージュトーン。
まるでスウェードのような大人のリッチなマット感をつくるリップ。ヌーディー感がある「レディ ビー グッド」はあたたかみがあるベージュトーン。
SUQQU(スック) / クリーミィ グロウ リップスティック モイスト「EX-06 真赤」
5,000円
リップバームを口紅にしたようなとろける大人のリップスティック。シアーな発色で落ち着いた大人の唇に。「真赤」は深みがあるダークトーン。
リップバームを口紅にしたようなとろける大人のリップスティック。シアーな発色で落ち着いた大人の唇に。「真赤」は深みがあるダークトーン。
冬タイプのリップコスメはコレ
ゲラン / キスキス「372 オール アバウト ピンク」
4,300円
クリーミーでサテンのような唇を演出してくれるリップです。「372 オール アバウト ピンク」はくっきりとしたあざやかなブルー系ピンク。
クリーミーでサテンのような唇を演出してくれるリップです。「372 オール アバウト ピンク」はくっきりとしたあざやかなブルー系ピンク。
ラブチュール / ピュアリキッドルージュ「ベリーピンク」
1,000円
まるで口紅のようなあざやかな発色のリップグロス。華やかで色っぽいブルー系ピンクが美しく艶めきます。
まるで口紅のようなあざやかな発色のリップグロス。華やかで色っぽいブルー系ピンクが美しく艶めきます。
マキアージュ / ドラマティックルージュ「RD425」
3,000円 (編集部調べ)
華やかな口元を演出するドラマティックルージュの「RD425」。うるおいに満ちたリッチなツヤで、女らしさを存分にアピールできます。
華やかな口元を演出するドラマティックルージュの「RD425」。うるおいに満ちたリッチなツヤで、女らしさを存分にアピールできます。
【まとめ】タイプを知って似合うリップを選んでみよう
肌のタイプがわかれば似合う色を悩むこともありません。ベースカラーとシーズンカラーで自分に似合う色を探してみましょう。まず悩んだら青み系のブルーベース、コーラル系のイエローベースで色をチェックして、シーズンカラーを探してみてもいいかもしれません。あなたにぴったりのカラーが見つかりますように♡
運命の口紅に出会う♡ イエローベースに似合う赤リップ9選 - biche(ビーチェ)

日本人に多いと言われるイエローベース。口紅の色が似合ってないと言われる時はこのベースカラーを間違っていることもしばしば。特に濃い赤リップは肌との相性も重要です。イエベに似合う赤リップを9本ご紹介します。
色白なブルべさんに贈る♡ 女度UPなベリーレッドリップ9選 - biche(ビーチェ)

ブルーベースの色白肌さんにぴったりな、青み系ベリーレッドのリップ。透明感を与え、グッと女度を上げることができるセクシーリップの選び方や、おすすめ商品をご紹介いたします♪