バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
このブランドの取り扱い店舗無印良品
-
店舗検索
商品情報詳細化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ
- メーカー
- 良品計画
- ブランド名
- 無印良品
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 商品説明
-
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にみずみずしい潤いを与えます。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)を配合しました。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
- 使い方
- 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
- 使用上の注意
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わない時は、使用しないでください。使用中または使用後に、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時や直射日光があたり同様の症状が出た時は使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。そのまま使用を続けると症状を悪化させることがあります。傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。極端に高温又は低温の場所、直射日光をさけ、乳幼児の手の届かないところに保管してください。目に入った時は、直ちに洗い流してください。天然成分により色や香りがばらつくことがありますが、品質には問題ありません。
関連商品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ
クチコミ化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ
化粧水・敏感肌用・しっとりタイプについてのクチコミをピックアップ!

みーなミーナさん
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 4件
同じシリーズの[さっぱり]と[高保湿]を使っていないので比較は出来ません。化粧水だけつけてしばらく放置していてもつっぱらず、ジェルやクリーム等をつけるのを急がなくてもよいのが手軽で重宝します。スプレーヘッドをつけて使用していますので、風呂上がりにシュッシュッとかけて軽くパッティングして気軽に使えます。スプレーヘッドは…
2010/12/30 09:21:32
続きを読む

あきのしん。さん
22歳 / 混合肌
クチコミ投稿 10件
リピート2本目!!私の肌に合っているようで、きめ細かく白くなりました(^-^)たーっぷり入っているので、じゃばじゃばと使っております♪写真は、化粧水をつけたあとのスッピンです。
2012/12/14 04:59:40
続きを読む

*DH*さん認証済
26歳 / 混合肌
クチコミ投稿 35件
お手頃な値段で、品質の良い無印良品で化粧水を探しており、こちらを購入しました。200mlの、大きすぎず小さすぎないサイズ。580円という価格も魅力です。使用感コットンパックにひたひたに浸しパッティング。遠慮なく使えるのがいいですね。そのまま首元もパタパタ。腕などにも使っちゃいます(笑)十分しっとり潤います(*^-^*)お肌もモチ…
2014/2/16 23:03:59
続きを読む

☆☆のちこ☆☆さん認証済
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 335件
冬の間に使用してた高保湿タイプがなくなったので、こちらを購入しました。これで無印の敏感肌用シリーズは制覇しました!(笑)大ボトルを使用していますが、ホントになかなか減りません(笑)ハダクリエ、コットンパック、手でパッティングしながら重ね付け…バシャバシャたくさん使っているのに、全く減らない。半年くらい使えます。コ…
2016/11/27 14:36:13
続きを読む

ゆずnacsさん
31歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 71件
冬場に、同シリーズの高保湿タイプを使用していました。基本的に、オイリーなので暑くなってきて、高保湿タイプ迄は必要ないかなと思い、価格も少しお安いこちらに切り替えてみました。お店のPOPによると、こちらの商品は、無印良品の化粧水の中では、さっぱりめの様です。高保湿タイプに比べると、確かに化粧水自体のとろみは少なく感…
2012/8/20 16:38:02
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
無印良品について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら