なぜかモテちゃう
かわいくて、いつもモテているあの子。自分と何が違うんだろうって考えたこと、きっとありますよね。メイクやファッション、さまざまな違いを比べていたかもしれませんが、実はそこじゃないんです。モテるの子は隙の作り方がとっても上手なんです♪
会話に間を持たせる
マシンガントークの女の子って面白いけど、男性からすると友達感覚になってしまうか、下手をすると引かれちゃう危険性もあります。モテる子は、話し方も柔らかくて、適度に話を聞くと言う間を作っています。そうすることで、どこかふんわりした女の子にみえ、それが隙になるんです。
見た目にも抜け感が大事
隙のある女性は、ファッションやメイクにも隙があるもの。あまりにもおしゃれすぎる人や、あまりにも美人な人って少し近寄りがたいですよね?そういう印象は、同性に対してだけでなく、男性にも与えているはず。ファッションにネイルにヘアにメイク、全てばっちり整っています!という方には少し気を張ってしまいます。どこか一つだけでもいいので引き算して、素の自分を見せることも大事です。
おっちょこちょい
いつもしっかりしている人が、変なところでヌケていたり、小さな段差でつまずいたりする行動は、男性にはとても可愛く見えるもの。「俺が守ってあげなくちゃ!」なんて使命感を感じさせちゃうくらい、おっちょこちょいはモテ隙テクニックなんですよ♪
しなやかさと柔らかさ
いつも元気な笑顔はもちろん好かれますが、そればかりだとなんだか違う。元気とは違うのにモテてるあの子との違いは「微笑み」。口角をちょっとあげた優しい微笑みは、柔らかい雰囲気がとっても癒し系で男性ウケが抜群です。
完璧でないこと
どうしても人は完璧求めてしまいがちですが、実は完璧じゃないからこそいい隙が生まれて、その人を魅力的にみせてくれます。もちろん完璧とは凄いことですが、男性からしたら近づきにくい存在です。それではモテるどころか男性が遠ざかっちゃいますよね。ちょっとのかわいい失敗、これが隙に繋がるんです。
たまには頼ることも必要
いつでも何でも頼るのはただの甘えですが、たまに男性を頼ってみてはどうですか?女性に頼られることを嬉しく感じる男性は多いので、いつも頼らない女性ならさらにグッとくること間違いなしです。全て自分で何とかしないと!と思うのではなく、周りにいてくれている人をちゃんと認識し声をかけることで、男心をくすぐる隙に繋がります。
軽い女にはなっちゃダメ!
隙のある女性と軽い女は紙一重。どちらも似た要素がありますが、決定的な違いがちゃんとあります。それは隙がありすぎて、男性に「すぐいける」と思われてしまうこと。ちょうどいい隙「近づきやすい・親しみやすい」がモテる隙です。
まとめ
いかがでしたか?モテる隙テクを手に入れて、軽い女ではない、ちょうどいい隙がある女性になって、素敵なモテライフを過ごしてみませんか♪
26 件