「リップティント」の次は「リップラッカー」!
今年も引き続きリップはメイクの主役
人気のリップアイテム、「リップティント」は相変わらずの人気だけど、「リップラッカー」の話題に今、突入しているんです!みなさんはもうリップラッカーを持っていますか?大人気の最新のリップラッカー情報と、使い方をお届けします♡
リップティントとの違いについて
優れた発色力が魅力のリップラッカー
(ジョニーラブさんの投稿写真)
リップラッカーの大きな特徴は「発色力」があることです。パキッとしっかり発色するため、以前のサラサラティントとは違い、少量でもグラデーションができるという利点があります。
さらにサラサラ仕上がりだったティントに比べ、リップラッカーはグロスタイプのようなツヤタイプから、マットタイプまで質感が揃うのでそれぞれのお好みに合ったリップが手に入るんです♡
さらにサラサラ仕上がりだったティントに比べ、リップラッカーはグロスタイプのようなツヤタイプから、マットタイプまで質感が揃うのでそれぞれのお好みに合ったリップが手に入るんです♡
どのくらい話題なの?
ちゅるんと潤ったリップに♡
もともとは韓国のグラデーションリップ、ティントが発祥。日本でも人気の熱が上昇中だというけれど本当に話題なの?リップラッカーメイクについてのリアルな声をキャッチ!
今日ティントいただいたけど、シュウウエムラのリップラッカーなるものが流行ってるらしいけどわたしもうすでに使ってるから勝った気分\(^o^)/
— ゆりちゃ@うさぎとかめ (@yyyyuri620) February 4, 2016
うぇーーーーい
でもほんとシュウウエムラのラッカーすごいぜよ 全然色落ちないしつけやすいし唇潤ったままだし!
リップラッカーの使用イメージ♡
均一に伸ばしてピンクカラーを強調
一度塗りを薄く均一に伸ばしてピンクカラーを強調。ツヤは主張しすぎずにはっきりカラーが華やか。
一度塗りを薄く均一に伸ばしてピンクカラーを強調。ツヤは主張しすぎずにはっきりカラーが華やか。
はっきりインパクト赤リップ
インパクトある赤リップメイクもリップラッカーでカラーを持続させて。アイメイクは引き算でナチュラルに仕上げると旬顔に!
インパクトある赤リップメイクもリップラッカーでカラーを持続させて。アイメイクは引き算でナチュラルに仕上げると旬顔に!
おすすめのリップラッカー♡シュウエムラ
昨年からどんどんリップメイクの需要が高まってきて、今年の春ももちろんメイクのパーツの中でも主役。落ちにくさが群を抜くリップラッカーを使って、トレンドのリップを手に入れましょう♡リップラッカーは、プチプラからブランドのものまで最近はいろいろなメーカーから発売されているので、ぜひ新作のコスメをチェックしなおしてみてください♪
シュウ ウエムラ / ラック シュプリア
オイルインウォーター設計によるウォータベースのリキッド。サッとひと塗りするだけで鮮明な発色と麗しいツヤが長時間持続。 みずみずしく心地よい使用感のリキッドルージュです。
大のお気に入りです!仕事柄、人と話すこと(時にはお茶を飲みながら)が多いのですが、この子ならばモチが良い!深みもありつつ華やかでかわいらしいRD04と、更に大人っぽくしたい時、カラーアイメイクの時用にBG02も買っちゃいました
BG02も、かわいくも大人っぽくも使えてお気に入り!いつどんなシーン、メイクでも似合います超お役立ち。
エスティ ローダー
重ためでぽってりリップになれる。色落ちしにくくて、発色長続きなので2本買いしました!
レブロン
偏光好きの私は「もうどうにでもしてくれ!!!!」ってくらい心を鷲掴みにされました(笑)
515ピンクルビーと520ピンクサファイア購入です。
輸入プチプラブランドなどにたまに似たような色味のグロスを見かけますがそれらよりも発色が良く色もちもいい、保湿力もありベタつきません。
どの色も共通してなのですがプランパーっぽい唇をふっくらさせる効果はあまりないかな、と思います。が、縦ジワは綺麗に消してくれます。
リンメル
リンメル / アポカリプス リップラッカー
乾燥して荒れがちな唇をしっとりうるおった柔らかな唇に仕上げる美容液配合のリップラッカー。アミノ酸パウダーが唇へ密着。フィット感の高い均一な膜を素早く形成し、唇の縦ジワをカバーします。
2番購入です。リキッドルージュは落ちやすいイメージが強かったのですが、まだ発売当初、テスターで試したときになんかピンと来て購入しました。それ以来愛用してます。求めていた条件のほぼ全てを満たしている満足コスメです。
・地の唇の色が透けない(自然に)濃いめのベージュ
・乾燥しにくい
・色持ちが良い
気に入ってるのはパール感、ラメ感が無いところ。全ての色味が上品な気がします。
まとめ
リップラッカー、魅力的ですよね?今から自分に合ったリップラッカーを手に入れてもまだまだ全然間に合いますよ♡アイメイクやチークとの相性をかんがえつつ、自分にピッタリのリップラッカーを探してみましょう♪
口紅・グロス・リップライナーランキング(最新口コミ情報) −@cosme(アットコスメ)−

こちらは@cosme(アットコスメ)の口紅・グロス・リップライナーランキングページです。口紅・グロス・リップライナーの最新クチコミランキングを@cosmeでチェックできます。