ベストコスメからプチプラを厳選!【2,000円以下/メイクアップ】
今年も@cosmeベストコスメアワード2015が発表されましたが、皆さんもうチェックしましたか?このまとめでは、1,000円~2,000円以下で買えるメイクアップアイテムを集めました。この頃のプチプラコスメは本当に優秀なものばかり。発色やコスパなど、クチコミを見ていくとその支持の高さが伺える9アイテムをご紹介します♪
ベストアイシャドウ【第1位】
via www.cosme.net
via www.cosme.net
チップにバーガンディをたっぷり取って、いわゆる二重幅の部分(私は一重なので、まぶたの四分の一くらいの目安で)に濃く入れたら、パレットどおりの発色になってくれました!…おぉ~……感動……(笑)
ベストアイシャドウ【第2位】
via www.cosme.net
via www.cosme.net
パウダーはしっとりしているしラメもギラギラせず上品なのでシーンを選ばず使うことができます。
後ろに使い方が書いてあ流のでその通りに使うと簡単にでか目アイメイクができます。ヌーディというだけあって薄くつけたらナチュラルメイク。重ねるとちゃんと色味も出るのでしっかりメイクにも私は使えます。ナチュラルな発色なのでグラデーションも失敗なくできます!
ベストアイライナー【第1位】

via www.cosme.com
フローフシ / モテライナー リキッド
¥
一流の描きやすさを追求したアイライナー。熊野と奈良の伝統と先端科学技術が織りなすFLOWFUSHI史上最高傑作「大和匠筆(R)」を採用。速乾性に優れ、重ね塗りも可能。お湯でするっとメイクオフできます。
※ @cosme shoppingで1,620円(税込)で販売
※ @cosme shoppingで1,620円(税込)で販売
ブラック購入、アイライナーは色々やったけどリキッド派で、色々試しましたが、こちらはやわらかい肌触りなのに、コシがあってすごく描きやすい。他のプチプラよりワンランク上な感じがしました。
ブランド物と比べたら少し劣るかなと思いますが、私は無くなったらこちらをまた買おうと思いました。
ベストアイライナー【第3位】
K-パレット / リアルラスティングアイライナー24h WP(旧)
1,200円
水・汗・皮脂に強いスーパーウォータープルーフアイライナー。程よくコシあり毛筆で、描きやすく、濃密・好発色のツヤあり漆黒な仕上がりです。メイクしながら目元・まつ毛をケアできる美容成分5種配合。
水・汗・皮脂に強いスーパーウォータープルーフアイライナー。程よくコシあり毛筆で、描きやすく、濃密・好発色のツヤあり漆黒な仕上がりです。メイクしながら目元・まつ毛をケアできる美容成分5種配合。
via www.cosme.net
いつもお世話になっています!
朝、メイクして、普通に仕事して、夜、メイクを落とすまで落ちてません!!
擦ったり、泣いたり、そんな事がない限りは、落ちない!!
筆も細過ぎず、太すぎず、書きたいように書ける。
筆先のまとまりも終わるまで大丈夫だし。
色は、ブラウンが良いです。私の場合は。
ずーっとリピートでしょうね。
ベストマスカラ下地・トップコート【第3位】

via www.cosme.com
via www.cosme.net
まず繊維がかなり入っているのに、他の物と比べるとダマになりにくい!!
なのにしっかりボリューム感、ロング、カールキープをしっかりしてくれるので嬉しい。
塗るのと塗らないのではまつ毛の仕上がりが全く違います。
一番嬉しいのは下まつ毛のマスカラが断然塗りやすくなるというところ。私は下まつ毛が少ない方で、マスカラをするとまぶたについたり、均一に液を付けれなかったりするのが悩みだったのですが、その悩みが解消されました!
ベストアイブロウ【第1位】

via www.cosme.com
エクセル / パウダー&ペンシル アイブロウEX
¥
1,450円
描きやすいペンシルとパール感のあるふんわりパウダーで、ぼかしの効いた美人眉が簡単に描けます。髪や瞳の色、ファッションに合わせて選べる、ベーシックからトレンドカラーを揃えました。
描きやすいペンシルとパール感のあるふんわりパウダーで、ぼかしの効いた美人眉が簡単に描けます。髪や瞳の色、ファッションに合わせて選べる、ベーシックからトレンドカラーを揃えました。
via www.cosme.net
ペンシル、パウダー、スクリューブラシというアイブローにマストの3つがすべて一本になっていてとても便利。これまで旅行や出張はパレット、ペンシル、ブラシを持ち歩いていたので助かります。ブランドコスメ大好きですが、眉ペンシルや眉パウダーに関しては高級ブランドもドラッグストアも大きく差がない。私はある程度毛は揃っているのでカラーや携帯性、描きやすさ重視だったりするのでこれは誰でも一本持っておきたいアイテム。
ベストアイブロウ【第3位】

via www.cosme.net
インテグレート / アイブロー&ノーズシャドー
¥
1,200円 (編集部調べ)
自然なグラデーション眉に仕上がる3色セットのパウダーアイブロー&ノーズシャドー。ムラなく肌に溶け込むようになじみ、眉頭から鼻すじにかけて自然な立体感を演出します。
自然なグラデーション眉に仕上がる3色セットのパウダーアイブロー&ノーズシャドー。ムラなく肌に溶け込むようになじみ、眉頭から鼻すじにかけて自然な立体感を演出します。
via www.cosme.net
アイブロウ、ノーズシャドウ共に自然な感じの色味で、日本人の肌にとても合います。
発色が良いので、特にノーズシャドウの塗り過ぎに注意(笑)。
眉も鼻も、夕方にはさすがにテカってきますが、なかなか崩れにくいです。
油取り紙でおさえても、変にヨレたりしないので、私は塗り直さなくて大丈夫でした。
付属のブラシの質も、なかなか良い!
硬すぎず柔らか過ぎず、パウダーを乗せるのに丁度良いです。
何回か洗いましたが、今の所、ハケの形もほとんど崩れていません。
ベストリップグロス【第2位】
via www.cosme.net
ティントと間違えて購入しましたが(笑)、細身のスティックでするすると伸び、とても塗りやすいです。
唇に馴染み、潤いのある仕上がりになりました。
唇の地色が濃いめですが、しっかり綺麗なコーラルです。
ベストネイルポリッシュ
アディクション / ネイルポリッシュ
1,800円
筆先がすっと流れるなめらかな塗り心地。鮮やかな発色とつややかな光沢が持続します。
----
カラータイプ:ピグメントの濃いヴィヴィッドな色にすばやく仕上がります。
シアータイプ:透明感あふれる繊細な色にムラなく仕上がります。
筆先がすっと流れるなめらかな塗り心地。鮮やかな発色とつややかな光沢が持続します。
----
カラータイプ:ピグメントの濃いヴィヴィッドな色にすばやく仕上がります。
シアータイプ:透明感あふれる繊細な色にムラなく仕上がります。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ムラにならない!
ハケも大きすぎず小さすぎず、表面も爪先も塗りやすいです。
何度か薄く塗り重ねた爪先は、厚塗り感ではないぷっくり感が…!
これ、なんだかジェルネイルぽく見えますね。それがまたかわいい!
まとめ
いかがでしたか?今回は@cosmeベストコスメアワード2015のアイテム賞の中から、2000円以下のメイクアップコスメをご紹介しました。きっとどれも一度は目にしたことのある有名どころのコスメたちだったのではないでしょうか?まだ試したことがないアイテムは、ぜひこの機会に手にとってみて下さいね♪
@cosmeベストコスメアワード2015を総チェック!
@cosmeベストコスメアワード 2015

「@cosmeベストコスメアワード 2015」は、約70万件のクチコミをもとに選ばれた賞です。最も人気を集めた大賞ほか、49のカテゴリ賞を発表します。
45 件
濡れたようなグロッシーなツヤ感とグラデーションカラーで吸い込まれそうなうるんだ大きな目もとを演出する4色セットアイカラー。