2017年10月30日 更新

髪は自分で切っちゃおう♪髪の毛をすく方法

ヘアアレンジで毛量が多いと困ることって沢山あるんですよね。髪をすいてもらうだけのためにヘアサロンに行くのも大変です。今回は自分で髪の毛をすく方法を紹介しちゃいます!

243,237 view

自分で髪の毛をすいたら楽♪

A post shared by Chihiro Ikeda (@chihiro_ike) on

実は自分でもできる!
髪の毛の量が多いとヘアスタイルが決まらなかったり、したい髪型ができなかったりと大変なことがたくさんあります。
ヘアサロンに行ってもしばらくすると増えてくるからまた大変。
でも自分ですいてしまえばそんな悩みも解決です!
自分で髪をすく方法を紹介していきますので、何度も練習してみてくださいね。

髪の毛のすき方① 用意編

必要な道具
まず髪の毛をすく前に、道具と髪の毛を分ける用意をしましょう。道具は、はさみ、梳きバサミ、目の細かいコーム、ヘアクリップ、ヘアゴムを使います。
髪の毛は、下と真ん中、上部で分けてヘアクリップやヘアゴムなどでまとめます。
本当は濡れた髪の方がいいと言われていますが、乾いた髪で行うことで印象が違ったものにならずに済みます。

髪の毛のすき方②・実践編

自宅で髪を軽くする方法 すきバサミの使い方 毛先がペラペラ・バラバラ? - YouTube

ブロックした毛束を下から順にはさみを入れていきます。毛髪の量に応じて、切る角度などを微妙に変えていくと、セルフでもサロン並みの仕上がりができてしまうかもしれません。

初心者必見!すきバサミの選び方

A post shared by Takako USR (@takausea) on

参考にすると◎
髪をすくにはすきバサミが必須アイテム。ここではすきバサミの選び方を紹介します。初心者が勘違いしてしまうようなポイントも紹介するので必見ですよ!

A post shared by @serio.inaguma on

切れ味が良すぎる!
はじめはプロと同じようなレベルの高いすきバサミを使ってはいけません!
初心者さんが勘違いしがちなことなのですが、切れやすすぎてプロ用のものでは逆に失敗しやすくなるからです。

A post shared by t1010n70 (@t1010n70) on

お手頃価格でもOK
初めて買うすきバサミは、お手ごろ価格のものがおすすめ。はさみを閉じて、髪が抜ける間隔が広いものが使いやすいです。

初心者さんにおすすめのすきバサミ

100円均一でもすきバサミが売っていますが、すき率(切れる率)が高く、50%も切てしまいます。
ただ、ずぼらさんや面倒くさがりな方にはおすすめしたいハサミです。

ヘアカットはさみ
プロ仕様のはさみで、素晴らしい切れ味のはさみ。前髪にも使えます。

セニング『YX25N』
25〜30%のすき率のはさみ。どの角度から抜いても毛を引っ掛けることなく抜けるのが◎。

【まとめ】セルフで髪の毛をすいてスタイリングを良くしよう♪

自分で髪をすけるようになるには少し練習が必要ですが、すけるようになったら髪の毛が増えてきた時に急いでヘアサロンに行かなくてすむので安心です。日々のスタイリングもばっちり決まるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
23 件

関連する記事

こんな記事も人気です♪
超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

超実力派プチプラコスメ特集★ブランド・アイテム別に一挙公開

コスパよく旬顔を叶えられるプチプラまとめの保存版を公開★今っぽいメイクを手軽に楽しみたいときに大活躍してくれるのが、ドラッグストアなどで買えるプチプラコスメ。今回はこれまでに公開されたプチプラコスメなどの記事をまとめてご紹介します。それぞれの定番コスメに加え、ハイライト・チーク・ティントリップといったアイテム別のピックアップにも注目です。
ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

ツヤ・ベルベット・渋柿オレンジなど!2018秋冬新作コスメ【最旬トレンド編】

2018年秋冬の新作コスメをトレンド別に大公開★ツヤやベルベットなどの質感、ピンク・レッド系やカーキ・グリーン系などのこの秋トレンドの色別に分けてたっぷりとご紹介します。プチプラからデパコスまで盛りだくさんなので、あなたの欲しいアイテムが見つかるはず♪
パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

パーソナルカラー別に一気見せ★2018秋冬の「新作&新色コスメ」

あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー診断をもとに、秋冬の装いを盛り上げるメイクアップアイテムをご紹介♪新作&新色のアイシャドウ・チーク・リップからあなたの肌色にマッチするコスメを見つけて、華麗なドレスアップを叶えましょう!
自宅でサロン並み!?ハホニコトリートメントの効果&高評価おすすめ

自宅でサロン並み!?ハホニコトリートメントの効果&高評価おすすめ

自宅でサロン並みのトリートメントができると話題の「ハホニコトリートメント」。絶賛する美容師さんも後を絶ちません。しかし、耳にしたことはあるけれど、実際よく知らないという方も多いのでは?こちらでは、そんなハホニコトリートメントの特徴や効果をご紹介!クチコミから、人気の秘密を探っていきます♪
@cosme編集部 | 30,212 view
忙しいママ必見!楽なのにオシャレに見えるヘアスタイル♪

忙しいママ必見!楽なのにオシャレに見えるヘアスタイル♪

ママって毎日忙しいですよね?一日中動き回って自分の為に使える時間はちょっとだから、ヘアスタイルに使う時間もない!そんな忙しいママに、お手入れが楽でオシャレなオススメヘアスタイルをご紹介します♪
honami | 48,976 view
時短テクニックでもおしゃれに♪ 忙しい朝に簡単にできる髪型

時短テクニックでもおしゃれに♪ 忙しい朝に簡単にできる髪型

朝の忙しい時間、簡単にできる髪型ってとっても便利♪しかも、簡単なのにおしゃれに見えるとなれば最高ですよね!そこで、忙しい女性にぴったりなどんな世代にもぴったりな簡単でおしゃれに見える髪型をご紹介していきます♡
hana* | 16,136 view
髪が傷まない!コテなしで簡単にできる巻き髪HOW TO

髪が傷まない!コテなしで簡単にできる巻き髪HOW TO

巻き髪は女性らしくて素敵ですよね。しかし毎日のようにコテを使うと髪が傷んでしまうのが悩みどころ…。そこで今回は熱を使わずに巻き髪を作る方法をご紹介します♡
Reet | 48,499 view
ボブの人必見♡ローポニーテールを可愛くするヘアアクセ5選

ボブの人必見♡ローポニーテールを可愛くするヘアアクセ5選

ボブはポニーテールにできるけどイマイチ寂しい…。大丈夫!あのヘアアクセを使えば簡単に可愛くできるんです♪今回はボブでローポニーテールをするときに使うと可愛くなるヘアアクセサリーをご紹介します♡
sunsun | 20,822 view

この記事に関するタグ

この記事のキュレーター

ひな ひな