とにかくキュート♡ 妖精さんのショートカットです♪
「ピクシーカット」って?
前髪も含めて全体が短いベリーショートを、今は「ピクシーカット(妖精のカット)」といいます。ジーンセバーグが映画で見せたこの髪型が当時「セシルカット」と呼ばれ、以来、今も人気の衰えないヘアスタイル♪ 勇気がいるかもしれないけど、絶対かわいくセクシーになれるピクシーカットを、カラー別にご紹介します。
赤&オレンジミックス系
明るい色で
ピクシーカットといえば、赤系や明るいオレンジ系がかわいい! 柔らかな質感を感じるカラーでこそ「妖精のカット」を味わえます♡
ピクシーカットといえば、赤系や明るいオレンジ系がかわいい! 柔らかな質感を感じるカラーでこそ「妖精のカット」を味わえます♡
内巻きで
全体の毛先を内巻きにすることでモード感が出ます♪
全体の毛先を内巻きにすることでモード感が出ます♪
黒系
via home.rasysa.com
中性的にも
前髪をキレイに切りそろえたカット。少し中性的にもなれるのがピクシーカットの良いところ♡
前髪をキレイに切りそろえたカット。少し中性的にもなれるのがピクシーカットの良いところ♡
大人っぽい
全体が短いのでスッキリ大人っぽいピクシーカット。
全体が短いのでスッキリ大人っぽいピクシーカット。
ブラウン系
誰でもかわいくなれる
ブラウン系は最も試しやすく、誰にでもかわいいピクシーカットになれますね!
ブラウン系は最も試しやすく、誰にでもかわいいピクシーカットになれますね!
レイヤーでニュアンス
前髪も短いレイヤーが入っているから、こんな風に流れを色々作ってニュアンスを足せる!
前髪も短いレイヤーが入っているから、こんな風に流れを色々作ってニュアンスを足せる!
更に短く
こちらは更に短いスタイル♪ ま~るくカットされた顔周りのラインが若々しいです。
こちらは更に短いスタイル♪ ま~るくカットされた顔周りのラインが若々しいです。
アッシュ系
更にクール
アッシュ系にすると、クールなピクシーカットになれます。少し長めだと更にクール!
アッシュ系にすると、クールなピクシーカットになれます。少し長めだと更にクール!
アッシュ系で元気なイメージ
前髪とサイドをいろんな方向に外ハネさせれば、アッシュ系でも元気なイメージになれます♡
前髪とサイドをいろんな方向に外ハネさせれば、アッシュ系でも元気なイメージになれます♡
ブロンド系
流れるラインが素敵
顔半分に向かって流れる前髪がかっこいい!
顔半分に向かって流れる前髪がかっこいい!
毛流れを前面に
ピクシーカットは、やはりトップから前に向かって流れるラインが素敵なんです♪
ピクシーカットは、やはりトップから前に向かって流れるラインが素敵なんです♪
色とりどり♪
ゴールドベージュ
ちょっぴりカールを取り入れてかわいさで中和すれば、ロックテイストになりすぎずに普段でも挑戦できそう♪
ちょっぴりカールを取り入れてかわいさで中和すれば、ロックテイストになりすぎずに普段でも挑戦できそう♪
ベリーピンク
思わず触りたくなるのがピクシーカット♡ フェミニンなベリーピンクは、ツヤツヤ、つるつるしていそうでかわいさとクールさ、どちらもアレンジできるカラーです♪
思わず触りたくなるのがピクシーカット♡ フェミニンなベリーピンクは、ツヤツヤ、つるつるしていそうでかわいさとクールさ、どちらもアレンジできるカラーです♪
ツートン
髪の分け目もデザインとして取り入れて、おしゃれな目立つヘアスタイルになります♡
髪の分け目もデザインとして取り入れて、おしゃれな目立つヘアスタイルになります♡
まとめ
ピクシーカットは、毛流れの絶妙さと、髪の色や質感でグッと雰囲気も変わりますね。かっこよくすることも、かわいくすることもできるので、ぜひ一度試してほしいショートカットです♪
26 件