ヘアーカラー後のシャンプーはとっても大事
おしゃれのためにヘアカラーリングをしている人は多いですよね。それによる髪の傷みを防いだり、色持ちをよくしたりするには、シャンプー選びが大切。サロン専売品だけではなく、市販のものにもおすすめのアイテムはいろいろ。今回はヘアカラー後に使いたいシャンプーを集めてみました。
ハチミツの力で呼び起こす髪本来の力

via www.cosme.net
hacica(ハチカ) / ディープリペア シャンプー1.0 /ヘアトリートメント2.0
¥
1,320円(税込)
生はちみつが100%配合された、髪の毛に優しいシャンプーです。サロン共同開発なので、プロも納得の市販シャンプー。もちもちの泡立ちで、髪の毛同士を擦れさせずに優しく洗浄。国産の天然成分が配合されているのも嬉しいポイントです。
生はちみつが100%配合された、髪の毛に優しいシャンプーです。サロン共同開発なので、プロも納得の市販シャンプー。もちもちの泡立ちで、髪の毛同士を擦れさせずに優しく洗浄。国産の天然成分が配合されているのも嬉しいポイントです。
via www.cosme.net
私の髪質は
・太い
・硬い
・多い
・広がりやすい
・頻繁にカラーを繰り返してる
という状態ですが使ってみるとしっとりだけどサラサラそしてツヤツヤ!
ハチミツヘアケア×8つのフリー処方

via www.cosme.net
Honeyce'(ハニーチェ) / モイスチャーシャンプー/トリートメント
¥
うるうるのしっとりした仕上がりがとっても心地いいシャンプーです。8種類のはちみつが配合されていて、香りもほんのりハニーなのが特徴です。
via www.cosme.net
トライアルを始めて使った時、どこのドラッグストアでも売られている安価なシャンプーの割に、シャンプー後の髪が全く軋まず、うるおってくれてるのに驚いた覚えがあります。
そしてうるおいを残してくれるけど、決してベタベタするわけではないというところが良かったです(^-^)
泡立ち力はごく普通ですが、他のトリートメントとも合わせてもいいかもと思える安心して使えるシャンプーです。
たっぷりのアミノ酸で滑らかな髪に

via www.cosme.net
MOGANS(モーガンズ) / ノンシリコン アミノ酸シャンプー/コンディショナー 白樹 (はくじゅ)
¥
300ml(シャンプー)・2,860円(税込) / 300ml(コンディショナー)・4,290円(税込)
19種類のアミノ酸と、5種類のエモリエントを配合した、ノンシリコン処方のシャンプー。ダメージヘアを芯から補修し、弾力のあるなめらかな髪に洗い上げます。
19種類のアミノ酸と、5種類のエモリエントを配合した、ノンシリコン処方のシャンプー。ダメージヘアを芯から補修し、弾力のあるなめらかな髪に洗い上げます。
via www.cosme.net
見事サラッサラ!!!
カラーリング剤についてたトリートメントは使用していません。
大体カラーリングした次の日は髪の毛ガサガサになるんですが
これにはびっくりでした。
1週間だけのアフターカラー専用シャンプー

via www.cosme.net
uka / uka One Week Shampoo for Colored Hair
¥
※生産終了
ヘアカラー後の7日間だけ使うシャンプー。キューティクルを整えて、ツヤとうるおいのある髪に導いてくれます。天然由来成分90%配合でダメージのある髪も優しくケア。
ヘアカラー後の7日間だけ使うシャンプー。キューティクルを整えて、ツヤとうるおいのある髪に導いてくれます。天然由来成分90%配合でダメージのある髪も優しくケア。
毎回黒髪かほぼそれに近い茶色に染めるので、カラー後数回のシャンプーでは特に色落ちしやすく仕方のないことだと思っていました。
カラー後1回目のシャンプーでも、ほとんど色落ちしていなかったので1週間使ってみて調子がよければ次回もリピートしたいと思っています。
かなり色持ちます。染めたてはいつもこれを使って頑張ってます。落ちやすいアッシュ系なんかも持ってくれます。最近はいつも赤とオレンジの中間みたいな色にしてるので普通のシャンプーを使うと色落ちがよくわかります…。流してるお湯やタオルが赤くなるので。でもこれを使うときはそうならないのでやっぱり落ちてないんだなって思います。
失われたコラーゲンを補修!

via www.cosme.net
PiM(ピム) / シャンプー/ハニートリートメント
¥
300ml・3,850円(税込)
たっぷりのコラーゲンが配合された新発想のシャンプー。洗いながらヘアダメージに必要な栄養を補給することができます。アイロンなどの熱のダメージに有効なのもポイント。
たっぷりのコラーゲンが配合された新発想のシャンプー。洗いながらヘアダメージに必要な栄養を補給することができます。アイロンなどの熱のダメージに有効なのもポイント。
するっと指が通る髪の毛に♡
絡みがちな毛先や襟足の毛も、シャンプーの補修の力でさらさらと指の通るような髪の毛に生まれ変わります。クシを通す際のストレスからも解放されて、もう手放せないシャンプーになりそう!
(Erikaシンガポールさんの投稿写真)
(Erikaシンガポールさんの投稿写真)
via www.cosme.net
トリートメントまで要らないくらいシャンプーだけでツルツルになります
コシも出てきて髪が蘇るのを実感!
絡んでた髪も絡まなくなり、傷みもかなりなくなりました
カラーリングの退色も防いでくれて手放せない
髪を洗いたくなるシャンプーです
ヒアルロン酸でパサつきを防ぐ

via www.cosme.net
Je l'aime(ジュレーム) / シャンプー/トリートメント モイストリペア
¥
500ml・990円(税込) (編集部調べ)
高密着ヒアルロン酸が傷んでしまったキューティクルを補修して保湿してくれます。浸透力が高く、髪の毛の隅々に有効成分が浸透。気になるパサつきなども防いでくれます。
高密着ヒアルロン酸が傷んでしまったキューティクルを補修して保湿してくれます。浸透力が高く、髪の毛の隅々に有効成分が浸透。気になるパサつきなども防いでくれます。
光が当たると天使の輪が♡
カラーリングにより傷んだ髪でも、高密着ヒアルロン酸が髪を補修・保湿してくれるから、光が当たるとツヤっとサラサラに見えます。ドラッグストアで購入できる手軽さがあります。
(ぴんくぞうさんの投稿写真)
(ぴんくぞうさんの投稿写真)
via www.cosme.net
洗い流した後もドライヤーで熱を加えた後もサラサラでまとまりが良い髪に仕上がります。また、香りも良く自分では気付かないのですが、ふんわり香るので友人から好評です。髪質が硬く太めの方には特にオススメしたい商品です。
ナチュラルシャンプーで髪にも地肌にも優しい

via www.cosme.net
giovanni(ジョヴァンニ) / 2chic スリーク シャンプー/コンディショナー
¥
44ml・825円(税込) / 250ml・2,530円(税込)
ビバリーヒルズにあるサロン発のブランド「ジョヴァンニ」。水分バランスを整えうるおいを与えるだけでなく、カラーの見栄えをきれいにしてくれるシャンプーです。モロッコ産オーガニックアルガンオイルが保湿するとともに、艶やかでまとまる髪に導きます。
ビバリーヒルズにあるサロン発のブランド「ジョヴァンニ」。水分バランスを整えうるおいを与えるだけでなく、カラーの見栄えをきれいにしてくれるシャンプーです。モロッコ産オーガニックアルガンオイルが保湿するとともに、艶やかでまとまる髪に導きます。
香りは 紫シリーズに比べると 適度に控えめで カカオみたいな香りです。
他のメーカーでは あまりない香りなので好きです。
翌日まで残らないので ボディクリームやコロンなどの香りアイテムも楽しめちゃいます。
シャンプーの泡立ちが かなり良く、洗い上がりも キュッキュッと髪の毛が素に戻る感じです。
コンディショナーも軽めな感じで 頭皮や背中に吹出物が出にくいと思います。変なしっとり感がないです。
髪が傷んでいて、カラーリングをしてもキープできずに悩んでいたところ、当該商品に出会いました。
以下の成分が、私には効果的だったようです。
・カカオケラチン…カカオの豆からとれるたんぱく質。キューティクルを補修。
・オーガニックアルガンオイル…ビタミンEやオレイン酸を豊富に含み、髪と頭皮にうるおいを与える。
キューティクルを補修してくれたおかげで、うねりも緩和され、ストレートのしっとりした髪に仕上がるようになりました。
しばらく愛用し、もっとカラーリングがキープできるようにしたいです。
ヘアケアタイムでリラックス

via www.cosme.net
ステラシード / Ahalo Butter(アハロバター) ハワイアンオーガニック リッチグロス&ダメージリペア モイストシャンプー/トリートメント
¥
※生産終了
コナコーヒーやハワイ海洋深層水など、7種のハワイ原産原料が配合されたシャンプー。カラーによる切れ毛や枝毛も防いで、健やかな髪の毛に導いてくれます。
コナコーヒーやハワイ海洋深層水など、7種のハワイ原産原料が配合されたシャンプー。カラーによる切れ毛や枝毛も防いで、健やかな髪の毛に導いてくれます。
via www.cosme.net
可愛いデザイン!
香りが爽やかでいいです!でも強い香りじゃないのでヘアオイルなど他の香りのものをつけても混ざらないのでいいですね!
シャンプー後もきしまないし、トリートメント後は滑らかな髪です!
お値段が安いのにとってもよかったです!
【まとめ】カラー用シャンプーで美髪に!
ヘアカラー後におすすめのシャンプーをご紹介しました。せっかくきれいにカラーリングしたなら、なるべく長持ちしてほしいですよね。市販している物なら、無くなっても安心。手軽に購入できるのでおすすめです。今までのシャンプーを見直して、もっと素敵な髪を目指しましょう。
【市販トリートメントおすすめ20選】@cosmeランキング上位も - @cosme(アットコスメ)

今回は、理想のヘアを叶えてくれるトリートメントを大特集!インバスタイプ、アウトバスタイプといった種類、使い方の違いなど、今さら聞けないヘアケアの基本を大公開。さらにコスパや香り、仕上がり別に、ランキング上位のおすすめ市販トリートメントを厳選しました。パサつきや傷みが気になるけれど、どれを選んでいいのかわからない!という方や、初心者さんはぜひお見逃しなく♡
38 件
(ヒメモグさんの投稿写真)