ミネラルファンデーションは通常のものと何が違うの?
via www.cosme.net
気にはなっていたけれど、なんとなく使ってきたという人も多いのではないでしょうか。ミネラルファンデーションは一般的な通常ファンデーションと何が違うの? どんな肌と相性がいいの?ミネラルファンデーションの疑問についてとおすすめファンデーションをご紹介します。
ミネラルファンデーションとはどういうもの?
ミネラルファンデーションの「ミネラル」とは無機物のことを指します。無機物とは天然の鉱物のことで、一般的なファンデーションには入っている界面活性剤やシリコン、油剤などがミネラルファンデーションには含まれていません。
そのため化粧品を施している際の肌への圧迫感がなく、肌荒れを起こしやすい方や、ニキビがある方などには特に向いているベースメイクコスメなんです。油剤が入っていないため、強いメイク落としを使用しなくても石鹸のみで落とせるのもミネラルファンデーションの特徴の一つ。
ミネラルファンデーションは脂性肌には不向き…
ミネラルファンデーションにも相性がいい肌タイプとあまり相性のよくない肌タイプがあります。相性が悪いとされているのは、脂性肌の人。界面活性剤やシリコンが入っていないぶん、肌に密着しにくいミネラルファンデーションは皮脂の多い人だとTゾーンなどは特に崩れやすく使いにくいと言われています。
ところが脂性肌でニキビができて...という風になってくると、相性がいいのか悪いのかという疑問が出てきます。そこでおすすめなのが、メイク下地を丁寧に塗っておくこと。これだけで皮脂崩れを多少防ぐことができるのです♡
リキッドファンデーションで目指すはスベスベの陶器肌! - biche(ビーチェ)

すべての女子が憧れるキメの整ったスベスベの陶器肌。実はリキッドファンデーションで作れるんです!陶器肌を作るためのメイク法と、おすすめファンデを紹介します♪
崩れにくくお肌にフィットと評判のエトヴォス

via www.cosme.com
エトヴォス / マットスムースミネラルファンデーション
¥
4g・3,000円
SPF30・PA++
付けたまま眠れるほど肌に優しい成分だけでつくられたファンデーションです。日常レベルの紫外線をカットしてくれる点も嬉しいポイント。クレンジングは不要で、メイクオフは石鹸のみでもOKです。
SPF30・PA++
付けたまま眠れるほど肌に優しい成分だけでつくられたファンデーションです。日常レベルの紫外線をカットしてくれる点も嬉しいポイント。クレンジングは不要で、メイクオフは石鹸のみでもOKです。
最近ハマってるアイテム♪
マットだけど、乾燥しにくいし
カバー力は適度でムラなく厚塗り感もでないのが素敵☆
乾燥肌さんにおすすめのしっとり肌を保つMiMC(エムアイエムシー)
MiMC エムアイエムシー / ミネラルモイストパウダーファンデーション
6g・5,500円
ミネラルパウダー100%のファンデーション。ふんわりマシュマロ肌に仕上げ、時間がたつほどミネラル粒子が皮脂になじみしっとりとした質感とツヤ感を演出してくれます。
ミネラルパウダー100%のファンデーション。ふんわりマシュマロ肌に仕上げ、時間がたつほどミネラル粒子が皮脂になじみしっとりとした質感とツヤ感を演出してくれます。
via www.cosme.net
ポンポンとパフつけるとかなり薄付きですがきれいに仕上がります。ミネラルファンデなので肌にもやさしいし、乾燥もしないです。ただパフをはずして洗えるのですが、はずすときとつけるときに粉がこぼれるのが難点ですね。あとはもうすこしお手頃価格だとうれしいです。
世界中の女性から愛され続けるロングセラー商品!

via www.cosme.com
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)
¥
8g・3,800円
SPF15・PA++
5種類以下の鉱石のみを使用し、肌への負担を考えた軽やかなつけ心地です。SPF15・PA++なので、お肌を紫外線からしっかりガード。パウダーなのにしっとりとしたテクスチャーで気になる部分を自然にカバーし、透明感のある肌にしてくれます。
SPF15・PA++
5種類以下の鉱石のみを使用し、肌への負担を考えた軽やかなつけ心地です。SPF15・PA++なので、お肌を紫外線からしっかりガード。パウダーなのにしっとりとしたテクスチャーで気になる部分を自然にカバーし、透明感のある肌にしてくれます。
ずっと使ってみたいと思ったパウダーです!
素肌のような仕上がりで
かなりナチュラルなのに顔色が明るく、
綺麗に見えるので買ってよかったと思っています!
カラーも多いので、
肌色によりあった色が選びやすいです
シルクのような透明感のある仕上がりに!

via www.cosme.com
ヴァントルテ / ミネラルシルクパウダーファンデーション
¥
6g・3,300円
SPF20・PA++相当
お肌にやさしい、安心のノンケミカル×オイルフリー仕様。18種類のアミノ酸を含むため、人間の肌と同じタンパク質で形成されたシルクは、高い保湿力でキメの細かい潤いのある肌へ導いていきます。光に当たるとシルク独特の透明感がお肌を美肌へと導きます。
SPF20・PA++相当
お肌にやさしい、安心のノンケミカル×オイルフリー仕様。18種類のアミノ酸を含むため、人間の肌と同じタンパク質で形成されたシルクは、高い保湿力でキメの細かい潤いのある肌へ導いていきます。光に当たるとシルク独特の透明感がお肌を美肌へと導きます。
毛穴をしっかりカバーして、目立たなくしてくれます。素肌のような仕上がりにしてくれる、優秀なミネラルファンデ。全く肌に負担を感じさせません。軽い付け心地、うっかりメイクをしてる事を忘れてしまうくらいのエアリー感。どちらかといえば、ナチュラル派なので、凄く気に入ってます。厚塗りになってもそう見えない、透明感のある肌感を出してくれるんですよ。
まとめ
着け心地が軽く、肌負担も少ないミネラルファンデーション。通常のファンデーションとの違いがはっきりとわかったら、これからますます気になります。以前は種類が少なかったミネラルファンデーションですが、最近はさまざまな会社から発売されています。自分の肌に合った質感やカラーを探してみてください。
今季注目! ツヤ肌を作れるクッションファンデの使い方♡ - biche(ビーチェ)

最近よく見るようになった新しいファンデーション『クッションファンデ』。今流行のツヤ肌を作るにはもってこいのファンデなんです! 皆さんはちゃんと使いこなせてますか? ちゃんと使い方をおさらいして、ベストなツヤ肌を手に入れましょう♡
30 件