肌の色や顔の特徴でわかるパーソナルカラー診断って?
自分の肌の色に合わないメイクはどこかちぐはぐな印象を与えてしまいがち。そこで肌の色や顔の特徴でわかるパーソナルカラー診断で、自分のタイプに合ったアイメイクやリップメイクのカラーを知っておきましょう。パーソナルカラー診断の方法やそれぞれのタイプのおすすめコスメの紹介です。
パーソナルカラー診断をすることのメリットとは?
パーソナルカラー診断の方法とは?
スプリングタイプに似合う服の色やメイクのカラーはこれ!
スプリングタイプのキュートさに似合う色
キュートな魅力にあふれたスプリングタイプの方は、その可愛らしさを引き立たせるような明度の高い澄んだ色調を選ぶと◎。
ヴィセ / リシェ グロッシーリッチ アイズ「PK-2」
スプリングタイプさんは軽やかな色を選ぶのが大切!ブラウン系ならキャラメル色のような明るい色をメインに、引き締め色としてこげ茶のような濃い色を使うと◎。
ジルスチュアート / ジェリーリップグロス N 「13 flowery kiss」
スプリングタイプさんはマットな質感よりもツヤのあるタイプのリップを選ぶのが大切。またパール感のあるものを選べばより魅力的に♡
サマータイプに似合う服の色やメイクのカラーはこれ!
さわやかなサマータイプさんに似合う色
さわやかでフェミニンな印象のサマータイプさんは、ラベンダーやブルーの濃淡に、グレイッシュカラーなど涼しげでやわらかいカラーがおすすめ。
アナ スイ / ローズ リング ルージュ「301」
やわらかな印象のサマータイプさんはピンク系のリップもしくは、赤いグロスがよく合います。
コスメデコルテ / AQ MW アイシャドウ「024」
サマータイプさんは青みのある涼しげだけどフェミニンな印象に似合うやわらかめの色がおすすめ。ラベンダー色&濃い紫のような同じ色でのグラデーションが◎。
オータムタイプに似合う服の色やメイクのカラーはこれ!
大人女子のオータムタイプさんに似合う色
洗練された大人女子のオータムタイプさんは、洗練された大人色がぴったり。グリーンの濃淡やアースカラーなど自然界の色が似合います。
ルナソル / ベルベットフルアイズ「02 Cool Olive Velvet」
オータムタイプさんには、ラメの粒子が細かいゴールドベースや、深みのあるカラー、落ち着いた色のベージュやブラウン、グリーンを選ぶと◎。
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュアレーブル「202」
落ち着きのあるベージュベースのオレンジや、ヌーディカラーを選べばより知的で大人女子の魅力がアップ。
ウィンタータイプに似合う服の色やメイクのカラーはこれ!
ウィンタータイプのクールさに似合う色
クールビューティーのウィンタータイプさんは、原色の強い色と淡い色のコントラストやモノトーンがおすすめ。
エレガンス / ヌーヴェル アイズ「05」
ウィンタータイプさんは色数は少なめのグラデーションが◎。ブルー、シルバー、メタリックカラー、ラメ・パールなど。またアイラインは黒でばっちり決めるとしっくりはまります。
まとめ
あなたの診断結果はいかがでしたか?今まで選んでいたアイシャドウやリップカラーがどうもしっくりこなかったという方は、ぜひ診断結果をもとに、自分に合った色を使用してみてください。きっと驚くほど肌の色となじみ、魅力もグンとアップ。周りからもなんか印象が違うと驚かれるかもしれませんよ。