2018年トレンドのモテメイクのやり方♡
via www.cosme.net
モテメイク①【ファンデーション】
気になるファンデーションのキーワードは「ツヤ」と「透明感」。テカリすぎず、素肌をきれいにみせる「透明感」を同時にゲットするには、重ねすぎた厚塗り感たっぷりのメイクはNG。適度な「ツヤ」と「透明感」ある、思わず触れたくなる肌を手に入れることができるモテメイクに必須な、極上の人気ファンデーションをご紹介します♡
RMK / リクイドファンデーション
30ml・4,500円
SPF14・PA++
なめらかなテクスチャーで、スッと肌に広がるナチュラル感が人気のモテ肌リキッドファンデーション。薄いヴェールで肌の欠点をふんわりカバーし、化粧したての肌はしっとりと。時間が経つにつれて、肌に自然なツヤ感が出て、肌をきれいにみせてくれます。
SPF14・PA++
なめらかなテクスチャーで、スッと肌に広がるナチュラル感が人気のモテ肌リキッドファンデーション。薄いヴェールで肌の欠点をふんわりカバーし、化粧したての肌はしっとりと。時間が経つにつれて、肌に自然なツヤ感が出て、肌をきれいにみせてくれます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
BAさんに色をしっかり選んでもらい02を購入しました。塗ってびっくり、あれ...肌綺麗すぎない?鏡前で興奮しちゃいました。自然なツヤ肌と軽い使い心地程よいカバー力がもう最高!やっぱりベースにはお金をかけるべきですね。友人に肌が綺麗になったと褒められました!やったーーー
メイベリン ニューヨーク / SP クッション ウルトラカバークッション BB
2,400円
SPF50+・PA+++
薄くつけるだけで、ツヤ肌、しっとり肌が続くクッションファンデーション。軽やかなつけ心地なのに、しっかり肌の欠点をカバーしてくれるという逸品。きめ細かなスポンジを肌にのせて広げるだけ。ナチュラルなつけ心地で厚塗りをしなくても、自然に肌の凹凸や毛穴をカバーしてくれる優れもの。スッと伸びるテクスチャーで、ピッタリ肌に密着し、ヨレにくいのもポイントです。
SPF50+・PA+++
薄くつけるだけで、ツヤ肌、しっとり肌が続くクッションファンデーション。軽やかなつけ心地なのに、しっかり肌の欠点をカバーしてくれるという逸品。きめ細かなスポンジを肌にのせて広げるだけ。ナチュラルなつけ心地で厚塗りをしなくても、自然に肌の凹凸や毛穴をカバーしてくれる優れもの。スッと伸びるテクスチャーで、ピッタリ肌に密着し、ヨレにくいのもポイントです。
via www.cosme.net
薄付きなのに、ハイカバーのファンデーション
付属のスポンジをクッションに軽く押し当てて、スッと肌に伸ばすだけでモテ肌に!全体にポンポンと押し当てて付けるのも◎。仕上がりはヴェールに包まれたかのように、しっとりつややかに。
(明るいイエベ乾燥肌さんの投稿写真)
(明るいイエベ乾燥肌さんの投稿写真)
via www.cosme.net
きちんと肌を整えておくとかなり綺麗な肌になれました。パウダーで作るツヤ肌よりも、リキッド等でツヤ肌が好きなので、皮脂が特に気になる小鼻横の毛穴部分以外にはパウダーは特につけません。
それでもベタベタせず綺麗なまま一日過ごせました(*´∀`)
NARS / ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション
6,100円
ライトなつけ心地なのに、高いカバー力と上質なナチュラル肌の仕上がりで人気のセラムファンデーション。伸びが良く、重たさを感じさせないテクスチャーなので、つけ心地は軽やか。肌のハリとツヤ感を叶えてくれます♡しかも、気になる色移り、汗にじみなし!冷暖房などによる乾燥からも肌を守る保湿成分配合。全18展開なので、自分の肌色に似合うカラーを選ぶことが可能です。シルクのようななめらかな質感の肌を手に入れて!
ライトなつけ心地なのに、高いカバー力と上質なナチュラル肌の仕上がりで人気のセラムファンデーション。伸びが良く、重たさを感じさせないテクスチャーなので、つけ心地は軽やか。肌のハリとツヤ感を叶えてくれます♡しかも、気になる色移り、汗にじみなし!冷暖房などによる乾燥からも肌を守る保湿成分配合。全18展開なので、自分の肌色に似合うカラーを選ぶことが可能です。シルクのようななめらかな質感の肌を手に入れて!
via www.cosme.net
伸びのよい滑らかなテクスチャー
ふんわりとしたつけ心地なのに、肌の悩みをカバー。しっとりした肌、ツヤ感のある肌といった、理想に近いモテ肌を長時間保ちます。ナチュラル感を楽しんで!
(timikoさんの投稿写真)
(timikoさんの投稿写真)
via www.cosme.net
ツヤ肌なのにカバー力が凄くてビックリしました。
化粧崩れも気にならず、もちもかなり良いです。
少量でも全体に広げることができるので、減りも遅い感じがします。
モテメイク②【アイメイク】
理想のアイメイクは、キラキラと輝く目もと♡思わず男性が見とれてしまう…。そんな色っぽい、旬のアイメイクができるおすすめのアイシャドウたちをご紹介します。すてきな目もとを演出して、おしゃれを思いっきり楽しんでみませんか?今季注目のコスメなので、見逃さないでくださいね!
コスメデコルテ アイグロウ ジェム
2,700円
メリハリのある立体感と、目もとに塗れツヤを与える人気のアイシャドウ♡指でアイホールに軽くスライドさせるだけで、スッととろけるようになじむテスクチャー。時間が経っても、くすまず、にじまず、塗りたての美しさを持続させ、モテ顔に。しかも、仕上がりは見る角度によってもきれいなコントラストをつくります。重ね塗りをするほどに陰影をつけることができ、より華やかな目もとをつくることも可能です。
メリハリのある立体感と、目もとに塗れツヤを与える人気のアイシャドウ♡指でアイホールに軽くスライドさせるだけで、スッととろけるようになじむテスクチャー。時間が経っても、くすまず、にじまず、塗りたての美しさを持続させ、モテ顔に。しかも、仕上がりは見る角度によってもきれいなコントラストをつくります。重ね塗りをするほどに陰影をつけることができ、より華やかな目もとをつくることも可能です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ラメっぽさはありますが大粒のキラキラした感じではなく落ち着いていて上品。
こちら一色でグラデーションにしてもナチュラルメイクには充分。
仕事の時は他のアイシャドウと重ねたりしています。
まも乾燥などせずしっとりとした質感で使えています。
ルナソル / セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
5,000円
見た目にショコラを思い出させるようなおしゃれなアイシャドウ。パレットの中に質感の異なる4色のカラーがイン。ショコラカラーを重ねることによって、自分好みの目元を演出できます。薄づきなのに、目元のおしゃれをしっかり強調できる、捨て色なしの使えるカラーばかりなので、使いやすいアイシャドウとして多くの方に人気です。
見た目にショコラを思い出させるようなおしゃれなアイシャドウ。パレットの中に質感の異なる4色のカラーがイン。ショコラカラーを重ねることによって、自分好みの目元を演出できます。薄づきなのに、目元のおしゃれをしっかり強調できる、捨て色なしの使えるカラーばかりなので、使いやすいアイシャドウとして多くの方に人気です。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
チョコレートのような見た目で可愛いし
捨て色がないのでお気に入りのアイシャドウです♪
ラメがとても綺麗で細かいラメなので
ギラギラせずさりげないキラキラ感で
普段使いしやすいです。
モテメイク③【チーク】
2018年、旬のチークのキーワードは「発色」。しっかりとした厚塗り感のある発色ではなく、じゅわっと内側から発色するような、しっとり、うっすらとしたカラーのチークが、女性らしさをアップさせると同時に、男子のハートをグッとつかみます♡多くの人が注目している、見逃せないおすすめのモテチークをご紹介します。
キャンメイク / クリームチーク
580円
しっとりしたツヤ、血色のある頬を演出する大人気のクリームチークです♡密着度が高く、とろけるような肌なじみが特徴。一日中、塗り立ての発色を楽しめます。伸びよいテクスチャーなので、少量を頬に伸ばすだけでメイクが完了♡時短メイクを好む方、メイク直しがなかなかできない方にもぴったりです!
しっとりしたツヤ、血色のある頬を演出する大人気のクリームチークです♡密着度が高く、とろけるような肌なじみが特徴。一日中、塗り立ての発色を楽しめます。伸びよいテクスチャーなので、少量を頬に伸ばすだけでメイクが完了♡時短メイクを好む方、メイク直しがなかなかできない方にもぴったりです!
via www.cosme.net
内側からふんわり発色♡
肌を美しく見せるカラー揃い。じゅわっと内側から発色し、仕上がりは血色のある美しい肌に見せてくれます。肌にポンポンと乗せ、指の腹でスッと伸ばすだけでOK!
(ラッコ(=´ω`)さんの投稿写真)
(ラッコ(=´ω`)さんの投稿写真)
via www.cosme.net
発色がとっても良いです。プチプラなので実はあんまり期待していなかったですが、発色、持ち、どちらもよかったです。
コフレドール / スマイルアップチークスN
2,300円(編集部調べ)
見た目にもかわいいチーク。肌なじみの良い2色のチークカラーと、ツヤ感とうるおいを与える2色の透明美肌パウダーがセットに。重ねてつけることで、立体感のある頬に仕上げてくれます。専用ブラシもストレート毛とウェーブ毛の組み合わせた先端極細毛なので、肌あたりとメイク仕上げも◎。
見た目にもかわいいチーク。肌なじみの良い2色のチークカラーと、ツヤ感とうるおいを与える2色の透明美肌パウダーがセットに。重ねてつけることで、立体感のある頬に仕上げてくれます。専用ブラシもストレート毛とウェーブ毛の組み合わせた先端極細毛なので、肌あたりとメイク仕上げも◎。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ずっと単色のチークを使ってきましたが、ぼかしやすそう&「オイルをまとったパウダーを配合」なところに惹かれ購入。
外側のあまり色がつかない部分がいい仕事してます。何というか...ジュワッと感^ ^
中央は発色が良いです。
モテメイク④【リップ】
2018年、旬のリップメイクに必要なキーワードは「うるおい」。カサカサに乾燥してしまった唇より、うるっとした唇がモテの秘訣です!今季はそんな願いを叶えてくれるリップが続々登場!気になる色味は、派手な色というよりも、ほんのりと薄く色づくものがおすすめ♡ナチュラルメイクにも使える色付きリップなどをご紹介します!
リップザカラー / リップザカラー
2g・600円(編集部調べ)
透明感ある発色と、唇のうるおいが長時間続くティントタイプのリップ♡ひと塗りでナチュラルな発色に、重ね塗りすることで、より深みのある唇に仕上げてくれます。スクワランオイル、ホホバオイル、アルガンオイル、アボカドオイル、シアバターの5種類のトリートメントオイル配合で、ティントタイプ独特のうるおいと、密着感を実現させます。
透明感ある発色と、唇のうるおいが長時間続くティントタイプのリップ♡ひと塗りでナチュラルな発色に、重ね塗りすることで、より深みのある唇に仕上げてくれます。スクワランオイル、ホホバオイル、アルガンオイル、アボカドオイル、シアバターの5種類のトリートメントオイル配合で、ティントタイプ独特のうるおいと、密着感を実現させます。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
ナチュラルメイクが好きなので、口紅ほど色づかないけど血色を良く見せてくれるこのリップがちょうど良いです!
しかもUVカット効果あり………すてき………
ティント効果はそこそこですが、落ちたあともほんのりきれい。
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー
6ml・3,600円
ヒアルロン酸と唇の再生を促す海洋性由来成分を含むコラーゲン配合。塗った途端にボリューミーな唇に仕上げてくれるディオールの人気リップグロス♡カサカサ唇にひと塗りで、唇の悩みがなくなります。また、薄づきなのに透明感ある発色で、ナチュラルメイクの必需品になりそう。
ヒアルロン酸と唇の再生を促す海洋性由来成分を含むコラーゲン配合。塗った途端にボリューミーな唇に仕上げてくれるディオールの人気リップグロス♡カサカサ唇にひと塗りで、唇の悩みがなくなります。また、薄づきなのに透明感ある発色で、ナチュラルメイクの必需品になりそう。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
何本もリピートしています。似たような商品がたくさん出ていますが、結局こちらに戻ってきます。
つけた直後から続く潤い感、バニラの香りとピリピリ感が病みつきになります。
他者の商品は潤い、バニラの香りが似ていても、使用感がベタベタしたり容器から液ダレするものが多く使い心地がやはり全然違います。
リトルレディ リュクス / オールインワンルージュ
1.6g・1,500円
SPF22・PA̟++
食事をしても発色やツヤ、うるおいをキープする優秀リップ。しかも、ティント、グロス、リップカラー、リップバーム、美容オイル、という、5つの機能に加え、10種類の美容オイルを配合しています。美容成分が唇の荒れや乾燥から唇を守り、リップを塗る度に、リップの縦じわのない、塗れ感ある色っぽい唇を演出します。
SPF22・PA̟++
食事をしても発色やツヤ、うるおいをキープする優秀リップ。しかも、ティント、グロス、リップカラー、リップバーム、美容オイル、という、5つの機能に加え、10種類の美容オイルを配合しています。美容成分が唇の荒れや乾燥から唇を守り、リップを塗る度に、リップの縦じわのない、塗れ感ある色っぽい唇を演出します。
via www.cosme.net
via www.cosme.net
唇が乾燥した状態でも、するりと塗ることができ、しっとり潤います。荒れない・皮むけしないのが嬉しい商品です。
【まとめ】王道モテメイクをマスターして!
2018年の新作コスメとそのコスメを使った旬のモテメイクのやり方をご紹介しました。ファンデーション選びは「ツヤ感」と「透明感」を基準に。アイメイクはキラキラ感を。チークは「発色」がポイントです。厚塗りメイクを卒業して、これら優秀コスメを使ったモテメイクで周りが二度見するようなおしゃれを楽しんでくださいね!
大人かわいい色気メイクの作り方♡アイシャドウやリップ10選 - @cosmeまとめ(アットコスメまとめ)

女性の気品を残しつつもかわいい要素も感じられる、色気メイク♡男性だけでなく、女性からの視線をも集める…。そんなメイクを楽しんでみませんか?接近戦でもOKな大人かわいい色っぽアイメイク、リップメイクをご紹介!あわせて、メイクに使えるおすすめのコスメをピックアップしてみました♪
53 件
(スーパーえりりさんの投稿写真)