花柄ネイルを楽しもう♡
花柄でネイルをもっとおしゃれに
ネイルアートの定番モチーフの一つ“花柄ネイル”。憧れるけど、自分でやるにはちょっと難しそう…。でも、ちょっとコツを掴めば、セルフでもかわいい花柄が書けちゃうんです!花柄の上手な書き方をいくつかご紹介するので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
早速バラを描いてみよう♪
バラネイルで上品に♡
くるくると色を重ねながら、円を描くようにしていくだけでバラの花が描けます。色の混ぜ具合に気をつけながら描きましょう。
<やり方>
①濃いピンクで丸をぽつんと描きます
②白っぽいピンクでグルグルして硬化すれば完成!
③緑で葉っぱを描き足してもOK!
<やり方>
①濃いピンクで丸をぽつんと描きます
②白っぽいピンクでグルグルして硬化すれば完成!
③緑で葉っぱを描き足してもOK!
アクリル絵の具でもできる花柄ネイル
独特の風合いがステキ
アクリル絵の具で、ムラを作りながら塗り重ねると、最後には花が完成!お気に入りのテキスタイルの花柄を参考にしてみてもいいかも。やり方は簡単。アクリル絵の具を溶き、丸を描くようにムラを作りながら描いていくだけ。水の量を調節して、グラデーションを作るのもおしゃれ。
マリメッコネイルを描いてみよう♪【アクリル絵の具編】
根強い人気のマリメッコ柄は、色合いを変えるだけで印象が変わります。
marimekko nail art - YouTube
北欧柄といえば、やっぱりマリメッコ!おしゃれなマリメッコ柄の作り方は、こちらでチェック!
via www.youtube.com
水彩フラワーネイルを描いてみよう♪【ジェルネイル編】
大人っぽい水彩柄は、大胆に描くのがポイント。きれいなグラデーションが出せるように練習してみてください。
【ネイルアート】水彩画風アートネイルの簡単な塗り方 how to nail art - YouTube
清楚な雰囲気漂う優しい風合いが魅力の水彩画ネイル。動画で分かりやすくやり方が紹介されています。
via www.youtube.com
真似したい!かわいくてきれいな花柄ネイルたち♪
みずみずしい紫陽花ネイル
ホロで作った可憐な紫陽花ネイル。水滴と組み合わせて、ウェット感を出せば、よりリアルに♡
ホロで作った可憐な紫陽花ネイル。水滴と組み合わせて、ウェット感を出せば、よりリアルに♡
ピンク系でまとめて女子っぽく
ピンクのワンカラーにきれいな花をON
柔らかく肌になじむフェミニンデザイン。繊細で儚げな雰囲気が、女性らしさを演出します。
柔らかく肌になじむフェミニンデザイン。繊細で儚げな雰囲気が、女性らしさを演出します。
水彩画風のニュアンスフラワー
パキッとした赤ネイルと、ふんわりとした水彩画ネイルの組み合わせ。対極の印象を持つ2種類のデザインが上手く調和しています。
パキッとした赤ネイルと、ふんわりとした水彩画ネイルの組み合わせ。対極の印象を持つ2種類のデザインが上手く調和しています。
ランダムに散りばめた花柄
ホワイトをベースにしたネイルに、バラをちりばめたネイル。こなれたデザインで、一際目を惹きます。
ホワイトをベースにしたネイルに、バラをちりばめたネイル。こなれたデザインで、一際目を惹きます。
フレンチでちょい見せ♡
ワンポイントアクセントとして使うのも◎。さり気ない使い方で、おしゃれ上級者の仲間入り♪
ワンポイントアクセントとして使うのも◎。さり気ない使い方で、おしゃれ上級者の仲間入り♪
手描き風ネイル
あえて手描きのラフさを残した花柄ネイル。どことなくレトロな感じもおしゃれポイント。
あえて手描きのラフさを残した花柄ネイル。どことなくレトロな感じもおしゃれポイント。
甘辛ネイルも外せない♡
ブラックでちょっと辛口な花柄を楽しむのもおしゃれ。クールなファッションにも合わせやすいデザインです。
ブラックでちょっと辛口な花柄を楽しむのもおしゃれ。クールなファッションにも合わせやすいデザインです。
まとめ
かわいい花柄のネイルをしていると、つい指先を眺めてしまいます。自分の手に花が描かれているというだけで、気分もぱっと上がるし楽しいですよね!これからもいろんな花柄ネイルを楽しみましょう。
26 件