簡単にできちゃうセルフ変形フレンチを知ってる?
フレンチネイルって色々な種類がありますよね。ハートモチーフやレースなど、どれも一見難しそうですが、ちょっとしたコツで簡単綺麗にネイルデザインができちゃうんです。初心者さんでもセルフでできるネイル方法をご紹介します。
ハートのフレンチネイルはスタンプするだけ
最も簡単なハートのフレンチネイル方法は、アイシャドウのチップにネイルカラーを取り、爪の左右に円のようにハートを描くこと。アイシャドウのチップはちょうどハートネイルをつくるサイズにむいているので、簡単にできちゃいます。
アイシャドウチップで簡単にできるハートフレンチのやり方 - YouTube
とっても簡単♪
via www.youtube.com
ハートフレンチ【ジェリーネイル:ジェルネイルデザイン】 - YouTube
慣れてきたら、フリーハンドにトライしてみるのもありです。
via www.youtube.com
キュートに楽しむ♡ハートのフレンチネイルのデザイン集
ハートがたっぷり詰まったフレンチネイル
ハートのスパンコールで埋めたハートがいっぱいのラブリーネイル。パステルカラーのハートのフレンチネイルを組み合わせて、少しジューシーなポップさを。
ハートのスパンコールで埋めたハートがいっぱいのラブリーネイル。パステルカラーのハートのフレンチネイルを組み合わせて、少しジューシーなポップさを。
ハートフレンチにさらにハートを♡
ハートフレンチを作って、その中にハートを加えてアクセントに。赤とホワイトのみのシンプルなデザインだからこそ、こなれ感を出せます。
ハートフレンチを作って、その中にハートを加えてアクセントに。赤とホワイトのみのシンプルなデザインだからこそ、こなれ感を出せます。
カラフルなツイードでポップに
ハートネイルにツイード柄をプラスして、もっとガーリーに♡パステルカラーなので派手になり過ぎないところもGOOD。
ハートネイルにツイード柄をプラスして、もっとガーリーに♡パステルカラーなので派手になり過ぎないところもGOOD。
シンプルさが綺麗な斜めフレンチネイルのやり方
マスキングテープで簡単 ななめフレンチネイルのやり方 - YouTube
マスキングテープがあればセルフでも簡単♪
via www.youtube.com
斜めの線をきれいに描くのが難しそうな斜めフレンチ。セルフでやるならマスキングテープを使いましょう!
【やり方】
①斜めフレンチネイルは、マスキングテープをフレンチにしたい部分に貼り付けます。
②マスキングテープの上からネイルカラーを塗り、半乾きの状態になったら剥がすだけ。爪の根元側から爪先に向かって剥がすと、ネイルカラーがよれることが少なく綺麗に仕上がります。
③最後にトップコートを塗ればできあがり。
【やり方】
①斜めフレンチネイルは、マスキングテープをフレンチにしたい部分に貼り付けます。
②マスキングテープの上からネイルカラーを塗り、半乾きの状態になったら剥がすだけ。爪の根元側から爪先に向かって剥がすと、ネイルカラーがよれることが少なく綺麗に仕上がります。
③最後にトップコートを塗ればできあがり。
クールな斜めフレンチのおすすめデザイン
ベージュのブラックライン×斜めフレンチネイル
斜めフレンチネイルをベースに、ブラックラインがクールなネイルデザイン。シンプルな中にもおしゃれがしっかりと詰まっています。
斜めフレンチネイルをベースに、ブラックラインがクールなネイルデザイン。シンプルな中にもおしゃれがしっかりと詰まっています。
アンティークブルー×斜めフレンチネイル
アンティークブルーで斜めフレンチネイル。ゴールドの繊細な細いラインを組み合わせてチェック柄のフレンチネイル風に。
アンティークブルーで斜めフレンチネイル。ゴールドの繊細な細いラインを組み合わせてチェック柄のフレンチネイル風に。
ホワイトフレンチ×ステッチネイル
シンプルなホワイトの斜めフレンチに、ブラックのステッチが入ったフレンチ。ブラックストーンのフラワーがかわいさをプラスしてガーリー×クールなデザインに。
シンプルなホワイトの斜めフレンチに、ブラックのステッチが入ったフレンチ。ブラックストーンのフラワーがかわいさをプラスしてガーリー×クールなデザインに。
エレガントで繊細に♪レース風のフレンチネイルのやり方
ジェルネイル☆レースの描き方 【ネイリストもちこ】 - YouTube
レースネイルもおしゃれ
via www.youtube.com
セルフのネイルアートに慣れてきたら、レース柄にも挑戦してみましょう!
【やり方】
①まず通常のフレンチラインを描きます。そして細い筆に持ち替え、細かな丸を描いていきます。
②さらに丸などの模様を加えてレース風に。レースのデザインを真似てもいいですし、それとなく大きさの違う丸のラインを組み合わせてもレースっぽく仕上がります。
【やり方】
①まず通常のフレンチラインを描きます。そして細い筆に持ち替え、細かな丸を描いていきます。
②さらに丸などの模様を加えてレース風に。レースのデザインを真似てもいいですし、それとなく大きさの違う丸のラインを組み合わせてもレースっぽく仕上がります。
レース風のフレンチのおすすめデザイン
ホワイト×レースフレンチネイル
繊細で華奢なイメージ。エレガントなホワイトレースのフレンチネイル。薄くホワイトグラデーションを作り、その上からなホワイトで模様を描いてレース風に仕上げています。
繊細で華奢なイメージ。エレガントなホワイトレースのフレンチネイル。薄くホワイトグラデーションを作り、その上からなホワイトで模様を描いてレース風に仕上げています。
デニム×コットンレースフレンチネイル
カジュアルな服装に似合うデニムとコットンレースをハーフフレンチにしたネイル。コットンレースは花の部分を除き、塗りの部分をほとんど作らず、ホワイトの細筆で柄を描いていくと透け感があって綺麗です。
カジュアルな服装に似合うデニムとコットンレースをハーフフレンチにしたネイル。コットンレースは花の部分を除き、塗りの部分をほとんど作らず、ホワイトの細筆で柄を描いていくと透け感があって綺麗です。
ブラックシースルーレース
ブラックのワンカラーでも、シースルーネイルにすることで抜け感が出て、重たくない印象に。おしゃれ感も抜群で◎。
ブラックのワンカラーでも、シースルーネイルにすることで抜け感が出て、重たくない印象に。おしゃれ感も抜群で◎。
ブルー×ブラックレースフレンチ
シックなブルーをベースにしたブラックレース。コケティッシュな雰囲気の爪先を演出し、男心をくすぐるはず♡
シックなブルーをベースにしたブラックレース。コケティッシュな雰囲気の爪先を演出し、男心をくすぐるはず♡
まとめ
シンプルな爪の形に沿ったフレンチネイルもベーシックでいいですが、飽きてきたら変形フレンチネイルがおすすめ。ハート、レース、斜めと色々な種類がありますが、どのデザインも一色で仕上げればお仕事ネイルにも可能ですし、一見難しそうですがマスキングテープや細い筆を使えば楽々。ぜひトライしてみてください♡
28 件