おしゃれな彼氏なら美容師さんが人気!
美容師さんって、男性アイドルに匹敵するようなカッコイイ人が多いと思いませんか? それもそのはず、男性美容師さんは女性ファンを増やせば増やすほどリピーターが増え、トップスタイリストとしての地位を築いていくのです。そんな女性ファンがたくさんいる意中の彼を射止めるためにはどうすればいいのでしょうか?
キッカケ①いいお客さんになってイメージアップ
美容師さんも人間ですから、嫌な客は嫌なものです。じゃあどういった客が嫌な客かというと、カットやスタイリングが終わった後に文句を言う、不機嫌になる、など自分のセンスを否定されることではないでしょうか。ですので、彼のスタイリングは全て肯定すること、彼のやりたいスタイルにチャンレジすることを許すことができる、そして受け入れることができるのがいいお客さんの第一歩なのでは。
キッカケ②彼のセンスに共感する
やはり美容師さんは美的センスや芸術的センスがモノをいう世界です。彼の提案やアドバイスを親身に受け入れ、スタイリング後に喜んでもらえることが美容師さんとしての喜びであり、嬉しさでもあると思います。だからあなたが率先して彼のセンスや才能を信じ、褒め、支えてあげるといいでしょう。
キッカケ③定期的に通う
せっかく「良いお客」を装っても一日何人も相手をする彼の目にとまり、記憶に残しておいてもらわなければ意味がありません。最低でも一ヶ月に一回、またはもっと高頻度で通うことをおすすめします。前髪カットだけでもいいのです。自分のことを忘れないよう印象づける必要があります。常に美しい髪型をキープできるので一石二鳥!
キッカケ④彼の趣味を知り共通点を知る
人から親近感を持ってもらうには、共通点を見つけてその話題で盛り上げるのが一番。でも、「ご趣味はなんですか?」なんて堅苦しいお見合いのような質問は避けて。休日の過ごし方など聞いているうちに彼の趣味がわかるはず。いくつか聞いているうちに自分との共通点ができれば最高。なくても興味を持てれば掘り下げてみましょう。こちらから興味を持って質問すれば彼も喜んで答えてくれて、会話が弾むはずです。
キッカケ⑤自分からデートのお誘いをする
彼の趣味やハマっていることを確認した上で、彼の好きそうな場所へお誘いしてみましょう。例えば、コーヒー好きの彼には「他では絶対に味わえないオリジナルブレンドコーヒーを飲ませてくれるお店があるんですけど今度ご一緒しませんか?」とか。彼が好きな映画があれば、「前売り券もらったので(ホントは自分で買った)一緒に行きませんか?」などなど、策を凝らしていきましょう♡
まとめ
おしゃれな彼はきっとモテてるはず。そんな彼をゲットするには人の二倍や三倍努力してみてもいいのではないでしょうか。ただし都合のいい女にはならないこと。彼が手放せないと思えるような「イイ女」目指して毎日前進あるのみです。また美容師さんは若い頃は収入も少ないため、あなたが稼いで彼に負担をかけない女性であることも大切なアピールポイントだと思います。
20 件