女らしさを格上げする!じゅわっと発色
唇にひと塗りするだけで、一気に女度を高めてくれる赤グロス。じゅわっとした発色で使いやすく、絶妙なツヤ感を与えながら、色っぽい表情を演出します。そんな赤グロスが今、ラフに赤色を取り入れることができるとじわじわ人気を集めています。こちらでは、おすすめアイテムをたっぷりとご紹介!この夏は、唇に赤を添えておしゃれに決めませんか?
今さら聞けない!口紅とグロスの違いをおさらい
口紅とは名前の通り口に紅をさすこと。鮮やかな発色のものが多く、唇にしっかりと色をつけるので、リップメイクの印象を左右する重要なアイテムとなります。そして、グロスとは唇にツヤと光沢感を与えるアイテム。ふっくらとボリューミーなリップに見せることで、女性らしさをグッと引き出してくれます。それぞれ単品でも使用できますが、一般的なのは口紅の後にグロスを重ねること。そうすることで、美しい発色のぷるんとした魅惑的なリップに仕上がります。今回は、クチコミでも人気のデパコスの赤グロスをピックアップ。透け感×血色感を同時に叶えるアイテムをぜひチェックして!
ぽってりと厚みのある印象的なリップに
RMK / リップジェリーグロス「13 チェリー ポップ」
2,200円
透明感のあるみずみずしい発色のリップグロス。とろりと濃密なジェルが唇にぴたりと密着し、ふっくらとした立体感を与えます。クリアレッドの「13 チェリー ポップ」は、ほんのりとした血色感を唇にプラス。見ているだけでうっとりするようなセクシーな表情を演出します。
透明感のあるみずみずしい発色のリップグロス。とろりと濃密なジェルが唇にぴたりと密着し、ふっくらとした立体感を与えます。クリアレッドの「13 チェリー ポップ」は、ほんのりとした血色感を唇にプラス。見ているだけでうっとりするようなセクシーな表情を演出します。
13 チェリーポップ購入
ラメ・パールの無いクリアな赤ピンク!
ブルベなのでよく青みピンクの口紅を使うのですがニュアンスを変えたくて購入しました。
単品だとあまり色は付かないものの、ナチュラルな血色感のある唇に。
手持ちの口紅に重ねると、少し赤のニュアンスが加わっていつもと違う印象になりました。
クリアカラーなので、より透明感とツヤ感が出てとても使い勝手が良いです^^
口紅を買いにRMKに行ったんですが、つけてもらって気に入り購入。
最近、グロスをぬらないので久しぶりに購入。
派手すぎないラメ感覚と、塗り心地が気に入ってます。
ティント処方で鮮やかな美発色が続く!
イヴ・サンローラン / ヴォリュプテ ティントインオイル「NO.15 レッドマイリップス」
3,800円
5つの植物オイルを贅沢に配合。唇の乾燥や縦ジワを防いで、うるおい溢れるみずみずしいリップへと仕上げます。大胆な赤が目を惹く「NO.15 レッドマイリップス」は、ひと塗りでパッと明るく華やかな表情に。色持ちに優れたティント処方により、つけたての美しい仕上がりを長時間楽しめます。
5つの植物オイルを贅沢に配合。唇の乾燥や縦ジワを防いで、うるおい溢れるみずみずしいリップへと仕上げます。大胆な赤が目を惹く「NO.15 レッドマイリップス」は、ひと塗りでパッと明るく華やかな表情に。色持ちに優れたティント処方により、つけたての美しい仕上がりを長時間楽しめます。
15番レッドマイリップスを使ってます。
色はピンク味のあるレッドで、パキッとした発色強めのかわいい色です。
かなりティント効果が高く、食事しても色がちゃんと残ってます!デートなどには最適です。
赤めのティントが欲しくて購入。私的にはとても良かったです。
わざとらしい赤にならず、うるうるです。つけやすいので、普段使いにも使えます。
本来の唇を美しく見せるクリアな発色
SUQQU(スック) / フロウレス リップ グロス「08 赤密 -AKAMITSU」
6g・3,500円
スルスルとなめらかなテクスチャーで色ムラをカバーするグロス。ぷるんとなめらかなリップへと導きます。ブラッディレッドの「08 赤密 -AKAMITSU」は、 大人女性にぴったりの赤グロス。唇の内側からにじみでるような血色感を宿してくれます。
スルスルとなめらかなテクスチャーで色ムラをカバーするグロス。ぷるんとなめらかなリップへと導きます。ブラッディレッドの「08 赤密 -AKAMITSU」は、 大人女性にぴったりの赤グロス。唇の内側からにじみでるような血色感を宿してくれます。
ウォータリーな質感でベタつかない♪
08をおすすめされ、そちらも試したところ顔色がぱっと明るく見えて違和感がなかったので即決しました。
見た目はこっくり血のような赤なのですが、つけてみるとほんのり青みを感じる綺麗な赤。ノンパールで透明感のある赤がほんとに可愛くて、リップに重ねるよりこれひとつで色と透け感を楽しみたいです。
みずみずしいツヤめきを唇に添えて
アディクション / リップグロス ピュア「4 Rich Girl」
2,500円
軽やかなタッチでベタつきを感じることなく、唇のすみずみまでフィット。うるんだようなツヤめきを与えます。濃密な赤の「4 Rich Girl」は、シアーな発色で肌なじみ◎。
軽やかなタッチでベタつきを感じることなく、唇のすみずみまでフィット。うるんだようなツヤめきを与えます。濃密な赤の「4 Rich Girl」は、シアーな発色で肌なじみ◎。
4番リッチガールを使用してます。見た目は濃い目の赤。つけると透明感のあるシアーな赤色で、とっても可愛い!
4番 Rich girl 使用。
容器の外からだと、結構赤!!という感じですが
意外とシアーな発色です。少しピンク味もあり、ダークさも感じられます。これだけ塗ってもナチュラルでとても綺麗ですし、ほかのリップに重ねても可愛い。ラメもパールも入ってません。
テクスチャーがサラサラしているのにツルッとぷらっとした唇になれるので優秀な商品です。
リッチな発色で唇を大胆に染めあげる!
クレ・ド・ポー ボーテ / ルージュリキッドエクラ「17」
4,000円
口紅のようなリッチな発色を叶えたリキッドルージュ。唇の上で上品なツヤを生み出し、一度見たら忘れないほどの鮮やかなリップへと仕上げます。強さを秘めた赤の「17」は、塗った瞬間に肌の白さを引き立ててくれそう!
口紅のようなリッチな発色を叶えたリキッドルージュ。唇の上で上品なツヤを生み出し、一度見たら忘れないほどの鮮やかなリップへと仕上げます。強さを秘めた赤の「17」は、塗った瞬間に肌の白さを引き立ててくれそう!
角度によってツヤめく美しい唇に
濡れたようなツヤ感で唇を色っぽく見せます。色持ちが良く、こまめに化粧を直さなくてもOK!彼とのデートで使いたい1本です。
(※しーさん※さんの投稿写真)
(※しーさん※さんの投稿写真)
17使用。見たままの発色をしてくれます。グラデーションをつけやすく、内側にちょっとのせてから指や綿棒などで外側に向かって伸ばしていきます。簡単にグラデーションリップができるので赤リップには抵抗がある方でもこのやり方なら使いやすいかと思います。
食べたくなるようなジューシーリップの完成♡
THREE / シマリングリップ ジャム「08 RED SHOE TWIST」
3,000円
ジャムのような新感覚のテクスチャーで、ふっくらと立体的なツヤリップを演出します。高い形状キープ力を誇り、美しいリップフォルムが長時間続くのも人気の秘密。クリアなブライトレッド「08 RED SHOE TWIST」は、いきいきとした健康的な印象に。
ジャムのような新感覚のテクスチャーで、ふっくらと立体的なツヤリップを演出します。高い形状キープ力を誇り、美しいリップフォルムが長時間続くのも人気の秘密。クリアなブライトレッド「08 RED SHOE TWIST」は、いきいきとした健康的な印象に。
軽やかな透明感で唇に抜け感を!
アルガンオイルやチェリーエキスなどを配合しており、エアコンなどによる乾燥を防ぐので、これからの時期にも大活躍!うるおい感のあるつるんとしたリップが続きます。
(レナ__さんの投稿写真)
(レナ__さんの投稿写真)
08
まず見た目が可愛い!
もちも比較的良く、しっかり色づくし発色も綺麗ですごく気に入ってます。
真っ赤!というよりは綺麗なツヤのある赤です。リピートしたいです。
洗練されたデザインがツボ!唇を美しくツヤめかせて
ジバンシイ / グロス・アンテルディ「No.12 ルージュ・スリラー」
6ml・3,700円
唇にうるおいを補給することで、弾力感のあるぽってりとした仕上がりを実現。鮮やかな発色ときらめきが重なり合い、目を奪われるほどの華やかなリップに。深みのある赤の「No.12 ルージュ・スリラー」は、知的な女性へと見せてくれます。「ジバンシイ」の頭文字であるGを施したおしゃれなチップにも注目★
唇にうるおいを補給することで、弾力感のあるぽってりとした仕上がりを実現。鮮やかな発色ときらめきが重なり合い、目を奪われるほどの華やかなリップに。深みのある赤の「No.12 ルージュ・スリラー」は、知的な女性へと見せてくれます。「ジバンシイ」の頭文字であるGを施したおしゃれなチップにも注目★
5番(ピンク)と12番(赤)を購入しました。
リキッドルージュのような発色のよさです。素の唇の色が主張してしまい濃いめリップばかりな私でもピンクの唇になれることに感動しました。
縦ジワもめだたず、しっかり潤います。
香りもお菓子みたいな甘くて良い香りです。
買ってよかったです!
とろけるようなツヤでぷっくりとした唇に
シュウ ウエムラ / ラック シュプリア「RD01」
3,200円
みずみずしいウォーターベースでベタつくことなく唇になじみます。とろけるようなツヤと見たままの高発色で主役級のリップメイクに。トゥルーレッドの「RD01」は、ハッキリとした赤で女度を上げてくれます。
みずみずしいウォーターベースでベタつくことなく唇になじみます。とろけるようなツヤと見たままの高発色で主役級のリップメイクに。トゥルーレッドの「RD01」は、ハッキリとした赤で女度を上げてくれます。
落ち着いた雰囲気の深みカラー
画像上から3番目の「RD01」は、深みが増し品のある女性に見せてくれる赤。口角や輪郭など細かい部分も描きやすく、思い通りのリップメイクが叶うのも◎。
(*kiyoha*さんの投稿写真)
(*kiyoha*さんの投稿写真)
RD01 アカ レッド
私の好みの発色、アラサーの微妙な年齢の女子にも大人っぽくなりすぎず、流行の唇が作れます。大好きな商品です。
ゴールドがきらめく☆遊び心のある赤グロス
NARS / リップグロス N「1685 MISBEHAVE」
3,100円
唇に繊細なきらめきをさりげなく添えるリップグロス。なめらかなつけ心地で唇を上品に彩ります。チェリーレッドの「1685 MISBEHAVE」は、ゴールドに輝く赤グロス。見る角度を変えるたびに様々な表情を生み出します。
唇に繊細なきらめきをさりげなく添えるリップグロス。なめらかなつけ心地で唇を上品に彩ります。チェリーレッドの「1685 MISBEHAVE」は、ゴールドに輝く赤グロス。見る角度を変えるたびに様々な表情を生み出します。
洗練された輝きに魅了されて
落ちにくく、透明感のある発色が続くのも魅力のひとつ。ゴールドの輝きがリップメイクにアクセントを効かせてくれます。
(響めめさんの投稿写真)
(響めめさんの投稿写真)
1685 MISBEHAVE
お友達から誕生日に頂きました。
見た目はギョッとする赤色ですが実際はシアーなので使いやすいカラーです。
ゴールドのラメもたっぷり入っていてラメグロス好きな私は虜に。
ラメの感じもザクザクはしません。
肌馴染みの良い赤ですし肌色がワントーン明るく見えます。
クリーミーなツヤにキュン♡深みカラーの濃密グロス
ランコム / ラプソリュ グロス「C132」
3,600円
果実を煮詰めたような濃密カラーで唇を彩り、大人女性の妖艶さを引き出します。クリームタイプの「C132」は、クラシカルな発色の赤グロス。とろけるようなツヤが唇を包み込み、思わずキスしたくなるようなリップへと仕上げます。
果実を煮詰めたような濃密カラーで唇を彩り、大人女性の妖艶さを引き出します。クリームタイプの「C132」は、クラシカルな発色の赤グロス。とろけるようなツヤが唇を包み込み、思わずキスしたくなるようなリップへと仕上げます。
かわいらしいぽてっとした唇
濃厚でクリーミーなツヤで、ぷくっと立体感のある唇に見せてくれます。
(*ぷめこ*さんの投稿写真)
(*ぷめこ*さんの投稿写真)
C132を購入しました。とても発色が綺麗でグロスとは思えません。付ける量を調節すれば、普段使いも全く問題ありません。つけた瞬間一気に顔か華やかになります。
【まとめ】赤グロスで色っぽい表情を演出して♡
いかがでしたか?デパコスで買える赤グロスをご紹介しました。にじみ出るような血色感とみずみずしい透け感が特徴的な赤グロス。ひと塗りするだけで、大人の色っぽさを唇に添えることができます。口紅の上に重ねたり、グロスのみで使ったりなど、自分好みのリップメイクを楽しんでみてください♪
それどこの?と聞かれちゃう♡「褒められる」と噂のコスメ10選 - @cosme(アットコスメ)
彼や友達から「今日のメイク、かわいいね!」と言われると、テンションが上がりますよね。こちらでは「褒められる」と噂のコスメをピックアップ!いつものメイクを格上げして、周りから注目を浴びるような愛されフェイスを手に入れましょう♪
大人ピュアな美人顔に♡透明感たっぷりな「シースルーメイク」 - @cosme(アットコスメ)
肌の透明感を際立たせる大人ピュアなシースルーメイク。どんな風にメイクをすれば、少女のようなあどけない表情を演出できるのでしょうか?こちらでは、そのポイントや仕上がり、おすすめアイテムを一挙ご紹介します。
「落ちにくい」と評判!美発色で優秀すぎるプチプラリップ10選 - @cosme(アットコスメ)
使うだけで顔の印象を変えてくれるリップですが、落ちやすかったり発色が予想と違ったりすることありますよね?自分のイメージに合ったものが良いけど、あまりお金をかけずお手軽に手に入る優秀アイテムが欲しいというのが女子の本音。そこで、プチプラ・落ちにくい・美発色の三拍子そろったリップ10選をご紹介します★
(えっちゃん219さんの投稿写真)